「テニス」「競馬日記」「HAIRCUT」「かかりつけ内科」「整骨院」 ~komokomoさんの記録ノート
ホーム
健康診断
脳トレ
Q&A
レシピ
ノート ▼
みんなの写真
みんなの動画
サークル一覧
その他のサービス ▼
体験談
辞典
予測体重
ログイン
新規登録
komokomoさんのノート
メンバートップ
記録ノート
記録グラフ
食事レポート
レシピ・レビュー
メッセージ
ウォッチリスト
トップ
>
メンバー検索
>
komokomoさんのトップページ
>
記録ノートを見る
komokomoさん
1
2
3
最新の記録ノート
晴
快晴
【祝・昭和の日】晴
曇夕方から雨
晴
曇、午後一時雨のち晴
小雨のち曇
晴雲多し
曇小雨のち曇
晴
晴
曇
薄曇
薄曇
晴
もっと見る
2016年
11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
月別に見る
2025年05月 (1件)
2025年04月 (30件)
2025年03月 (31件)
2025年02月 (28件)
2025年01月 (31件)
全てを見る
タグ別に見る
テニス (623回)
競馬日記 (388回)
HAIRCUT (134回)
かかりつけ内科 (85回)
整骨院 (71回)
映画鑑賞 (51回)
歯医者さん (50回)
健康診断 (26回)
マラソン大会 (9回)
全てを見る
komokomoさんの2016年11月の記録ノート
賢良方正(けんりょうほうせい)
11月30日(水)
「かしこくて行いが正しいこと。また、漢唐以降の科挙(官吏登用試験)の科目の名」
同僚と松陰神社近くの炭火魚串吉良にて文化干しサバ定食。 魚美味しかった~!
https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131709/13143573/dtlrvwlst/
息子は分倍河原の友人の家へ泊まりに行くとのこと。
コメント(2)
続きを読む
賢明愚昧(けんめいぐまい)
11月29日(火)
「かしこいことと、愚かで道理にくらいこと。また、その人」
同僚とBARU&DINING GOHANにてサーモン、ネギトロ、アボカドのライスボウル。ホットコーヒー2、アップルジュース、グレープフルーツジュース。
本日はずっと社内。スタッドレスタイヤに交換。
コメント(0)
続きを読む
玄圃積玉(げんぽせきぎょく)
11月28日(月)
「玄圃にあるという多くの珠玉。美しい文章のたとえ」
同僚とジョナサン八潮西袋店にて日替わりランチ(ハンバーグ、白身魚フライ、ごはんをサラダにチェンジ)、ランチドリンクバー。
草加→茅ヶ崎。
コメント(0)
続きを読む
権謀術数(けんぼうじゅっすう)
11月27日(日)
「人をあざむくための策略」
類:権謀術策(けんぼうじゅっさく)・奸智術策(かんちじゅっさく)
【小江戸川越ハーフマラソン2016.10km50代の部】
午前8時、会場の天気くもり、気温7度、湿度65%、風0.1M、まずまずのコンディション、何より雨が降っていないのが素晴らしい!
今回は家族揃って会場に来て息子はすぐ星乃珈琲店へ勉強??に行くとかで奥さんと時間まで会場をまわったりしてのんびりと過ご...
コメント(2)
続きを読む
言文一致(げんぶんいっち)
11月26日(土)
「話し言葉と書き言葉を一致させて文章を書くこと。明治時代の口語文体確立運動のことをさし、その文体を言文一致体という。言論界では福沢諭吉n西周(にしあまね)らが主導し、文学界では二葉亭四迷、山田美妙(びみょう)らがすすめた」
明日は雨の中走らねばと思っていたら、なんと午後まで曇りになっている。予報通りなんとか天気もってほしい!!!
今日はテニスに行った後は家でのんびり。
先週コーチからショートラリー...
コメント(2)
続きを読む
犬馬之労(けんばのろう)
11月25日(金)
「主人や他人のために力を尽くすこと犬や馬程度の働きで、心を砕き、力を尽くす気持ちを謙遜していう語」
類:汗馬之労(けんばのろう)
とんかつ川善にてメンチカツ定食。一階が肉屋さんだったのでこれは行かねばということで入ってみたらやっぱりおいしかった。
https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131706/13013102/
今週はとんかつばっかり食べてる!!
今週は最後の最後...
コメント(0)
続きを読む
犬馬之歯 ( けんばのよわい )
11月24日(木)
「自分の年齢の謙称」
類:犬馬之年(けんばのとし)
同僚と華屋与兵衛保塚店にてヒレカツ定食、ランチドリンク。
にしても今日の雪にはまいった、11月で雪とは、、「東京都心、11月に初の積雪…降雪は54年ぶり」とのこと。
日中の寒いこと、寒いこと、、、
今週は忙しいのと寒いのとであまり走れない日が続く。 ...
コメント(2)
続きを読む
堅白同異(けんぱくどうい)
11月23日(水)
「こじつけ、詭弁のたとえ」
故事:中国戦国時代、趙の公孫竜(こうそんりゅう)が「堅くて白い石を、目で見ると白いことは分かるが、堅さは分からない。手でさわると堅さは分かるが、色は分からない。だから、堅い石と白い石とは同一のものではない」という論法で、同を異と説いたことから。「白馬は馬に非ず」とともに、公孫竜の詭弁として有名。
類:堅石白馬(けんせきはくば)・白馬非馬(はくばひば)
ココス所沢林店に...
コメント(0)
続きを読む
堅忍不抜()けんにんふばつ
11月22日(火)
「意志を固く持ち、どんな困難にも耐え心を動かさないこと」
類:志操堅固(しそうけんご)・堅忍持久(けんにんじきゅう)・ 堅苦卓絶(けんくたくぜつ)
朝一会社で事務処理、早起きは三文の得!!
出かける前に明日の準備ができて良かった。今週末は10Kマラソンがあるんで禁断の鮭おにぎりを食べる。
なんという旨さ。 ...
コメント(0)
続きを読む
堅忍質直(けんにんしっちょく)
11月21日(月)
「我慢強くてまっすぐな気性をしていること」
上司、同僚と松楽にて肉そば。
お店のトイレのドアの上にサントリーサンゴリアスの13番のサインを見つけお店の方に伺うと江見 翔太選手とのこと。
学習院大出身でたまに来られるとのこと。 どのくらい食べるんだろう!! と勝手に思う!
http://www.suntory.co.jp/culture-sports/sungoliath/member/emi.ht...
コメント(0)
続きを読む
堅忍質直(けんにんしっちょく)
11月20日(日)
朝一息子を東飯能まで散髪に連れて行き、帰りに奥を拾い、しんとこのコメダに11時前に滑り込みモーニング+カツサンド。
今回は季節限定の菫(すみれ)を飲んでみました。 ホットミルクの中に小豆が入っており美味しかったんですが僕には少し甘かった、いや甘すぎた。
息子が頼んだ紅茶+小豆の桜はちょうどいい甘さで飲みやすかった。
http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.a...
コメント(4)
続きを読む
堅忍果決 ( けんにんかけつ )
11月19日(土)
「我慢強く堪え忍び、いったん決めると果敢に断行すること」
■テニス
今朝起きると雨、テニスも中止かなあと思っていたら、10過ぎには止み、スクールへ電話すると「やるつもりです」とのことですぐ準備して出かける。
今日はコーチ入れて3人!! こんなの久しぶり、部活のように練習できたのはいいがバテた、いやもうバテバテ!!
寒いと思っていたら意外に暑かった。 ...
コメント(0)
続きを読む
捲土重来(けんどちょうらい)
11月18日(金)
「一度失敗した者が、再び勢いを盛り返して巻き返しをすること」
対:一蹶不振(いっけつふしん)
コメダ珈琲店貢川本町店にてBモーニングアメリカンコーヒーで早めのランチ。
ユーザー先で熟柿、柿、かぼちゃのスープを頂く。
仕事帰りいつもの公園で走る。珍しくストップウォッチ付きの腕時計を忘れコース変更、久々に1.5kmのコースを走る。
コメント(0)
続きを読む
懸頭刺股 ( けんとうしこ )
11月17日(木)
「苦学のたとえ。眠気をこらえて勉強に励むこと」
故事:漢の孫敬は夜勉強中、眠くなると頭を天井から下げた紐にかけ、机にうつぶせになるのを防ぎ、蘇秦(そしん)は眠くなると自分の内股をきりで刺し読書を続けたという故事から。
類:懸頭錐股(けんとうすいこ)・懸梁刺股(けんりょうしこ)・懸梁錐股(けんりょうすいこ)・刺股読書(しこどくしょ)・蛍窓雪案(けいそうせつあん)・蛍雪之功(けいせつのこう)
朝ラン...
コメント(0)
続きを読む
厳正中立(げんせいちゅうりつ)
11月16日(水)
「紛争の際、どちらにも味方しないで、固くかたよらない立場を守ること」
類:局外中立(きょくがいちゅうりつ)
同僚とビッグボーイ南浦和店にて日替ランチ、セットドリンクバー。
久しぶりにビッグボーイに行ったら結構メニューがリーズナブルになっていて驚いた。
カレーライスを食べてしまった!
コメント(0)
続きを読む
見性成仏(けんしょうじょうぶつ)
11月15日(火)
「おのれに本来備わる仏心を見極め、悟りの境地に達すること。仏教、特に禅宗でいう語」
類:見性悟道(けんしょうごどう)
同僚と吉野家首都高速大黒PAにて牛鮭定食、売店にてマウントレーニアカフェラッテエスプレッソ。
夜ラン♩
皇居を一周、軽く5キロ走れた(^O^)
コメント(2)
続きを読む
言笑自若(げんしょうじじゃく)
11月14日(月)
「どのようなことがあっても平然としていることのたとえ」
故事:蜀の猛将の関羽はかつての戦いで流れ矢がひじに当たり、毒が骨に入って時折痛んでいた。諸将と宴会の最中に医者に切開させ、流れ出る血が盤器にあふれていたが、関羽は肉を引き裂き酒を引き寄せ笑いながら談笑し平気であったという故事から。
朝カフェ、いつものとこで少しだけ読書、この本凄い、まさかのホリエモンからのピロリ菌退治その他、医療の話。
ご興味...
コメント(0)
続きを読む
玄裳縞衣(げんしょうこうい)
11月13日(日)
「鶴の別称」
いつもの公園で朝ラン!その後に同じ公園でヨガ教室に参加、気持ち良かったが余りの身体の硬さにショック!
1周目LAP TIME 7'25'03
2周目LAP TIME 7'04'06
3周目LAP TIME 6'46'59
4周目LAP TIME 8'45'00 3周走って一旦車に戻る。軽く水分補給。 ...
コメント(0)
続きを読む
現状維持(げんじょういじ)
11月12日(土)
「現在の状況がそのままで変化しないこと。また、現在の状態をそのまま保つこと」
類:現状凍結(げんじょうとうけつ)・現状保持(げんじょうほじ)
毎日食べたものを記すなんて書いていたが難しい、難しすぎる。
いつもの土曜、テニス、昼食の後「大都会Ⅱ」を観て3時半頃にユニクロへ冬用のスリッパを買いに行く。
イオン狭山に久しぶりに買い物に出かけ余りの変わりぶりに2時間以上もブラブラする。
他のイオンと比べて...
コメント(2)
続きを読む
減収減益(げんしゅうげんえき)
11月11日(金)
「収入が減って利益が減ること。企業の年度末決算に置いて、前年度に比べて売り上げが減少し利益が減ることをいう。減収になっても、原価を削減したり経費を節約したりして利益を増やすことを減収増益という」
対:増収増益(ぞうしゅうぞうえき)
セブンイレブン甲府寿町にてウィダーinゼリープロテイン、大鵬チオビタドリンク100ml。
お客さんのところでとらやの羊羹とお菓子、コーヒー、お茶を頂き結局お昼はそれで済...
コメント(0)
続きを読む
言者不知(げんしゃふち)・知者不言(ちしゃふげん)
11月10日(木)
「物事をほんとうに知っているものは言わないものだ。真に知るものはあえて言葉で説明しようとはしないものだ」
類:大智不知(だいちふち)
久しぶりにセカケンの勉強(マック富士街道石神井店にて)
同僚とBARU&DINING GOHANにてサーモン、ネギトロ、アボカドのライスボウル。
夜は急きょ、上司と同僚2人の四人で会社近くの居酒屋でごはん。赤ワインを頂く。
夕方池袋周辺を走る予定はなしに、、、...
コメント(0)
続きを読む
堅塞固塁(けんさいこるい)
11月09日(水)
「非常に堅固なとりで」
類:堅塞固塁(けんさいこるい)
同僚と東戸塚駅前の水仙閣にて黒酢鶏定食。
まさかのトランプ氏当選、大統領に!! 隠れトランプ支持者は本当にいた???
コメント(0)
続きを読む
堅甲利兵( けんこうりへい)
11月08日(火)
「堅固な鎧と鋭利な兵器。強力な軍事力をいう」
類:堅甲利刃(けんこうりじん)
朝ラン、久しぶりであっという間に寒い朝に、手がかじかんだ。
1周目LAP TIME 6'29'50
2周目LAP TIME 6'43'93
3周目LAP TIME 6'49'21 ...
コメント(0)
続きを読む
元亨利貞(げんこうりてい)
11月07日(月)
「易で天の持つ四つの徳。積極的な徳をふみ行い、正しい操を守っていれば万事はよく運ぶという。四徳とは「元」は万物の始めで仁、「亨」は万物の長で礼、「利」は万物のよろしきを得させて義、「貞」は万物の成就で知とする」
朝カフェ、図書館で借りたランニングの本を読む。
ローソン越谷千間台西店にてナチュローブランのほろにがショコラ&ホイップパン、豚肉とたけのこ包みロール。
なんかイケてない1日だった。こんな日...
コメント(0)
続きを読む
言行一致(げんこういっち)
11月06日(日)
「口で言うことと実際に行うことが一致していること」
類:形名参同(けいめいさんどう)
対:言行相反(げんこうそうはん)・言行齟齬(げんこうそご)・口是心非(こうぜしんひ)
IKEAへ、奥さんがララポート行ってる間にIKEAから昭和記念公園まで10キロほど走る。
走った後IKEAで食べたホットドッグの美味いのなんの、、、
コメント(0)
続きを読む
見賢思斉(けんけんしせい)
11月05日(土)
「賢人に接したときは見習って自分のそのような人になりたいと思うこと。うらやみやねたみの心を起こしてはならない意」
先週のテニスの振り替えで午前、午後に一回ずつ参加。他の人も振り替えがたまっているようでほぼ同じメンバー。
その間に扇風機も掃除して片付ける。いつもより遅いのでは、、、
コメント(0)
続きを読む
剣戟森森(けんげきしんしん)
11月04日(金)
「気性が激しくきびしいことのたとえ。また、武器がひややかにいかめしく並ぶさま」
コメダ珈琲店石和店にてミックストーストとアイスカフェオーレ。
回数券買った時にお金落としたかも〜、硬貨だと思うけど、急いでたんで諦めてしまったよ。
いつもなら絶対諦めないのに〜、周りに見当たらず、どこまで転がったんだろう?
コメント(0)
続きを読む
元軽白俗(げんけいはくぞく)
11月03日(木)
「唐の詩風は軽薄卑俗だということ」
本日航空ショー。
川越に月末の川越マラソン大会の下見がてら出かけ1時間ほど走る。
コースの一部と新河岸川沿いをゆっくりと走ってみる。
その後、帰り道の銚子丸でお昼食べて奥さんの実家へ寄りお茶して帰宅。
コメント(0)
続きを読む
牽強付会 ( けんきょうふかい )
11月02日(水)
「道理に合わなくても、自分の都合のよいようにこじつけること」
類:牽強附合(けんきょうふごう)・漱石枕流(そうせきちんりゅう)
寒い! あまりの寒さにホッカイロ買ってすぐ腰と背中に貼り、五十番(神楽坂)で肉まんを頬張り暖をとる。
午後から代休とり息子の学祭見学。友人も観に来てくれ、四ツ谷駅近くのサン・アントニオで食事。
期待していなかった(失礼、駅近で特にここと決めていなかったので)わりにとても美...
コメント(0)
続きを読む
懸河之弁(けんがのべん)
11月01日(火)
「まったくよどみのない弁舌のこと」
同僚と関帝廟近くの七福にて麻婆豆腐ランチと小籠包をシェア(2コずつ)。
本日、川崎、横浜、聖蹟桜ケ丘を回る。
コメント(0)
続きを読む
レシピ
レビュー
Q&A
ノート
メンバー
サークル
みんなの最新日記
0
大祭下準備
Sei
八十八夜
pushuca
5月1日(木)晴れ...
凡 ハヤト
250501 睡眠...
yukatroll
20250501
rm-112
晴
komokomo
体重が落ちてきた。
PONPY
岩手は広い…↑
みたお
やれやれ
taka0723
入院 思う
打ち水
最高の夜の迎え方
mommomo
13℃晴れ
muusan
きのうできたこと
こもれびノート
5072日目-22...
たいパパ
快晴
komokomo
ドラゴンパーク・コ...
shawt
12℃晴れ
muusan
滋賀出張
常夏の国
20250430
rm-112
休日出勤 ゴルフ練...
きょろきょろ60D
みんなの最新日記
0
記録ノート検索
お知らせ
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断
体験談
Q&A
辞典
ノート
脳トレ
はじめての方
利用規約
ヘルプ
サイトマップ
ご案内
カラダカラトップ
初めての方へ
ヘルプ
利用規約
アイデア箱
お問い合わせ
サービス
健康診断
記録ノート
Q&A
脳トレ
レシピ
体験談
辞典
予測体重
法人の皆様
取材依頼
パートナー募集
運営会社
サイトマップ
copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。