「テニス」「競馬日記」「HAIRCUT」「かかりつけ内科」「整骨院」 ~komokomoさんの記録ノート
ホーム
健康診断
脳トレ
Q&A
レシピ
ノート ▼
みんなの写真
みんなの動画
サークル一覧
その他のサービス ▼
体験談
辞典
予測体重
ログイン
新規登録
komokomoさんのノート
メンバートップ
記録ノート
記録グラフ
食事レポート
レシピ・レビュー
メッセージ
ウォッチリスト
トップ
>
メンバー検索
>
komokomoさんのトップページ
>
記録ノートを見る
komokomoさん
1
2
3
最新の記録ノート
晴
快晴
【祝・昭和の日】晴
曇夕方から雨
晴
曇、午後一時雨のち晴
小雨のち曇
晴雲多し
曇小雨のち曇
晴
晴
曇
薄曇
薄曇
晴
もっと見る
2016年
9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
月別に見る
2025年05月 (1件)
2025年04月 (30件)
2025年03月 (31件)
2025年02月 (28件)
2025年01月 (31件)
全てを見る
タグ別に見る
テニス (623回)
競馬日記 (388回)
HAIRCUT (134回)
かかりつけ内科 (85回)
整骨院 (71回)
映画鑑賞 (51回)
歯医者さん (50回)
健康診断 (26回)
マラソン大会 (9回)
全てを見る
komokomoさんの2016年09月の記録ノート
経世済民(けいせいさいみん)
09月30日(金)
「世の中を治め、人民を救うこと」
類:経国済民(けいこくさいみん)・ 救世済民(きゅうせいさいみん)・修身斉家(しゅうしんせいか)
同僚3人とふらんす亭店にて日替わりランチ(ハンバーグ、ご飯小盛り)。
本日四半期会議。
鶴龍で食事会、二次会はヤマダ電機の上の階の庄屋にて。 ...
コメント(0)
続きを読む
傾城傾国(けいせいけいこく)
09月29日(木)
「その美貌のため人心をまどわし国や城を傾けるほどの絶世の美人。君主が女色におぼれ国や城を滅ぼすからいう」
類:一顧傾城(いっこけいせい)・一顧傾国(いっこけいこく)
桶川にて作業。
お客さんと同僚と大村屋支店にて冷やしスタミナ、その後近くのミニストップでベルギーチョコソフト(ご馳走して頂く)。
久しぶりに社内で遅くまで仕事。 ...
コメント(0)
続きを読む
卿相雲客(けいしょううんかく)
09月28日(水)
「公卿と殿上人。身分の高い人」
類:月卿雲客(げっけいうんかく)
すき家イトーヨーカドー国領店にて牛丼ライト。
2015/7の1級過去問3回目173点、正答率86.7%。
今日トレ6日目! ...
コメント(0)
続きを読む
荊山之玉(けいざんのぎょく)
09月27日(火)
「優秀で賢い人のこと」
いつもの公園で朝ラン♬
1周目LAP TIME 7'02'25
2周目LAP TIME 6'44'00
3周目LAP TIME 6'45'21 ...
コメント(0)
続きを読む
荊妻豚児(けいさいとんじ)
09月26日(月)
「自分の妻と息子のことを謙遜していう語」
類:愚妻愚息(ぐさいぐそく)
朝カフェ。折角早く家出たわりには着いたのはちょっと遅かった。
同僚二人と松楽にて肉せいろ。
色々あって結局、終日社内。
コメント(0)
続きを読む
刑故無小(けいこむしょう)
09月25日(日)
「故意に犯した罪はたとえ小さな罪でも刑罰を科すということ。誤って犯した罪とは別に考えるべきとする意」
皇居へジョギングに出かける。
久しぶりに雨が降らない天気で気持ちよく走れたけど、途中何度も歩いたなあ〜、あと2カ月で10キロ走り続けられるように仕上げないと、、
フレッシュネスバーガーで低糖質のバンズに変更したクラシックベーコンバーガーを食べる。
ビールの美味かったこと、と同時に10キロ走ってれ...
コメント(2)
続きを読む
傾国美女(けいこくのびじょ)
09月24日(土)
「絶世の美人のこと」
類:傾国美人(けいこくびじん)、一顧傾城(いっこけいせい)、傾城傾国(けいせいけいこく)
■テニス
今日はラッキーだった、テニス終わって家に帰ってきたら雨、、、 ...
コメント(3)
続きを読む
鶏口牛後(けいこうぎゅうご)
09月23日(金)
「大きな組織に隷属するよりは小さくても人の上に立つ方がよいということ」
故事:中国戦国時代、蘇秦(そしん)が韓の王に「小王とはいえ一国の王であれ。大国の秦に降参してはならない」と説いて、韓(かん)・魏(ぎ)・趙(ちょう)・燕(えん)・斉(せい)・楚(そ)の六国合従(がっしょう)を勧めたという故事から。
類: 鶏尸牛従 (けいしぎゅうしょう)
本日大網白里からの千葉市緑区、でもって世田谷の松陰神社...
コメント(2)
続きを読む
鶏群一鶴(けいぐんいっかく)
09月22日(木)
「多くの凡人の中で、一人だけきわだってすぐれていること。たくさんの鶏の群れの中にいる一羽の鶴の意」
類:鶏群孤鶴(けいぐんこかく)
雨、残念、、、テニスイベントも中止だろう、、、
昨日買ったTARZANの付録の「今日トレ」を夫婦で実施! 何日続くか、、、
4時前に雨が止んだところでいつもの公園へジョギングに。
走り終わった後また降ってきて、いいタイミングだったと自画自賛。
コメント(2)
続きを読む
軽挙妄動 (けいきょもうどう)
09月21日(水)
「事の是非をわきまえず、軽はずみに行動すること」
朝ラン!
台風一過とはいいづらい曇りではあったが涼しくて気持ちのよい朝だった。
久しぶりにラジオ体操にも加わる。
1周目LAP TIME 6'55'93 (ラン+ウォーキング)
2周目LAP TIME 6'28'56 (ラン+ウォーキング) ...
コメント(0)
続きを読む
桂宮柏寝(けいきゅうはくしん)
09月20日(火)
「桂の宮殿と柏の居室。美しい宮室のたとえ」
台風16号九州に上陸、大変なことにならないことを祈る!
すき家川口芝店にて牛丼ライト。
マクドナルド川口芝下店にてプレミアムローストコーヒーSとホットアップルパイ。
今日は寒かった、半袖にしたのは失敗だった。
コメント(2)
続きを読む
傾危之士(けいきのし)
09月19日(月)
「詭弁を弄して国を危うくするような策謀の人。また、安心できない危険な人物をいう」
今日も雨でめげる、、、というかせっかくの三連休なのに走れずに終わってしまいそう、、、
結局朝一ゴミ出ししてそれ以降は一歩も外へ出ず終了、まあ録画していた映画やテレビを見てのんびり過ごせたのでよしとするか。
22日はテニスのイベントがあるので晴れてほしい!!
...
コメント(2)
続きを読む
桂冠詩人(けいかんしじん)
09月18日(日)
「イギリス王室において詩人として最高の地位のものに与えた称号。起源はギリシャで、名誉ある詩人に月桂樹の冠を与えた風習による」
チョーノンビリな1日、雨降らなければ皇居へジョギングに行く予定だったんだけど、、、
奥さんの実家に行き角上で買い物。
明日はいつもの公園で5キロぐらい走りたい!
コメント(0)
続きを読む
傾蓋知己(けいがいのちき)
09月17日(土)
「ちょっと語り合っただけなのに古くからの友人のようにうちとけて親しくなるたとえ。また、そのような仲」
故事:孔子が偶然出会った程子(ていし)と道端でかさを傾け合って車をとめ、親しく語り合った故事から。
類:程孔傾蓋(ていこうけいがい)
夜中の12:22、珍しく12時過ぎまで起きてる、ゆうべ帰りが遅く週末の楽しいお酒を楽しんでいたら12時過ぎてしまった。
もう寝よう、お休みなさい!!
コメント(0)
続きを読む
繋影捕風(けいえいほふう)・繋風捕影(けいふうほえい)
09月16日(金)
「雲をつかむようなとりとめなくあてにならないたとえ。風をつなぎとめ、影をつかまえる意で、とてもできないことをいう」
類:捕風捉影(ほふうそくえい)
朝走りたかったが、背筋痛?ありだいじをとって中止、明日はテニスしたいし、、、
これを無視して走るとまた整骨院にお世話になるかもなので、、、
先日見たネットニュースでサイゼリヤでイタリア中部地震復興支援ということで399円のアマトリチャーナを食べると1...
コメント(0)
続きを読む
形影相同(けいえいそうどう)
09月15日(木)
「心の善悪がその行為にあらわれるたとえ。からだが曲がれば影も曲がり、からだがまっすぐになれば影もまっすぐになるように、「形」と「影」はいつも同じであることをいう」
類:形影一如(けいえいいちにょ)
ガスト池尻店にてトマトとバジルのイタリアンハンバーグ、ドリンクバー。
週末に受けた試験問題をまたやってみた。98点、正答率96.7%。
本日、祖師谷、渋谷、関町。
コメント(0)
続きを読む
形影相弔(けいえいそうちょう)
09月14日(水)
「孤独で訪れる人もないさま」
類:形影相親(けいえいそうしん)
同僚とジョナサン久が原店にて日替わりランチ、ドリンクバー(主食をサラダに変更)。
糖質制限のお客さん向けにパンかご飯の代わりにサラダに変更できるサービスがあった。いつからだろう???
帰りに雑司ヶ谷、鬼子母神辺りを軽くランニング。 ...
コメント(0)
続きを読む
形影一如(けいえいいちにょ)
09月13日(火)
「仲のよい夫婦のたとえ。体とそのかげが常に離れず寄り添っていることからいう。また、心の善悪がその行為にあらわれることのたとえ」
類:形影相伴(けいえいそうはん)・形影相随(けいえいそうずい)・形影相同(けいえいそうどう)
デニーズ金沢八景店にてデミグラスソースハンバーグ&牡蠣フライ、ドリップ珈琲〜ダブル焙煎。
2015/7の1級過去問初回109点、正答率53.3%。 90問200点満点、合格ライ...
コメント(0)
続きを読む
鯨飲馬食(げいいんばしょく)
09月12日(月)
「一度にたくさん飲み食いすること。まるで鯨のようにたくさんの酒や水を一度に飲み、馬のようにたくさん食べる意」
類:牛飲馬食(ぎゅういんばしょく)・暴飲暴食(ぼういんぼうしょく)・痛飲大食(つういんたいしょく)
朝カフェ。
昨夜は試験終了して気が抜けたせいか食べ過ぎと飲み過ぎ、今日からは11月末のマラソンに備えて準備せねば、、、
朝活、セカケン1級過去問少しやってみた!
ILBARニッセイ池袋ビル店...
コメント(0)
続きを読む
群竜無首(ぐんりゅうむしゅ)
09月11日(日)
「統べる者がいなく事がうまく運ばないこと。人材はそろっているがこれを統率する者がいないので十分な働きができない意」
朝一!
2015/7の過去問11回目満点(^O^)!!!
午前中にもう一回!
2013/7過去問4回目満点(^O^)!!! ...
コメント(2)
続きを読む
群雄割拠(ぐんゆうかっきょ)
09月10日(土)
「多くの実力者が、互いに対立しあうこと」
類:治乱興亡(ちらんこうぼう)
朝活、コメダにて。
2014/9過去問8回目96点、正答率96.7%。
自宅にて。
2014/12過去問6回目94点、正答率95%。 ...
コメント(4)
続きを読む
君側之悪(くんそくのあく)
09月09日(金)
「君主の側近くにいる悪人。君主におもねり悪だくみを抱いている悪臣」
類:城狐社鼠(じょうこしゃそ)・君側之奸(くんそくのかん)
朝活! 2013年7月過去問3回目97点、正答率96.7%。
代休取り午前中にテニス。
午後2013/12過去問3回目満点! ...
コメント(2)
続きを読む
君子不器(くんしふき)
09月08日(木)
「すぐれた人(君子)はどんなことにも機に応じ対処できるものだの意。君子は一つの用しかない器と違って万用であるということ」
朝活! 2013/12過去問初回59点、正答率63.3%。
ヤバい、暗雲立ち込める!!
また復習せねば、、、
モスバーガー八街店にてトマト&レタスハンバーガーとアイスコーヒーS、復習〜! ...
コメント(0)
続きを読む
君子豹変(くんしひょうへん)
09月07日(水)
「君子は時の推移に応じて自己変革を遂げ、豹の毛が抜け変わるように鮮やかに面目を一新すること。転じて、節操なく考えや態度をすぐ変えること」
類:大人虎変(たいじんこへん)
朝ラン!
1周目LAP TIME 7'29'03 (ラン+ウォーキング)
2周目LAP TIME 7'09'90 (ラン+ウォーキング)
3周目LAP TIME 10'45'31 (ラン+ウォーキング)
コメント(2)
続きを読む
君子三楽(くんしのさんらく)
09月06日(火)
「君子の三つの楽しみ。父母が健在で兄弟に事故がないこと、心や行いが正しく人や天に恥じることがないこと、天下の英才(すぐれた才能の人)を得てこれを教育すること」
朝一マックにて朝活! 2015/9過去問9回目満点(^O^)
コメダ珈琲店下丸子店にてミックストーストサンド、アイスオーレ。
2015/12過去問8回目98点、正答率96.7%。
最後の仕上げとして過去問題集2014年度版を買ってやってみる...
コメント(0)
続きを読む
君子万年(くんしばんねん)
09月05日(月)
「徳の高い人は長寿であるということ」
ILBARニッセイ池袋ビル店にてサーモンとイクラのクリームソース(レジスタントスターチパスタ)、アイスカフェラテ。
2015/7過去問10回目99点、正答率98.3%。
今週は禁酒(木曜の呑み会除く)で週末の試験に臨む!
コメント(0)
続きを読む
君子三戒(くんしさんかい)
09月04日(日)
「君子が自戒すべき三つの戒め。少年期の女色、壮年期の争い・喧嘩、老年期の物欲のこと」
仙台出張2日目!
サンクスサンドイッチ2(野菜ハムサンド、ミックスサンド)
仕事終えて仙台駅の牛タン通りの「たんや善治郎」にて真中たん定食を喰らう! うまし!!
2014/12過去問5回目96点、正答率96.7%。
コメント(2)
続きを読む
君子三畏(くんしのさんい)
09月03日(土)
「君子のおそれ慎むべき三つのこと。天命、有徳の大人、聖人の言をいう」
朝活!2014/9過去問7回目99点、正答率98.3%。
はやぶさにて、2015/3過去問10回目97点、正答率96.7%。
今日明日と仙台へ出張!
久しぶりだ、前回行ったのは震災前、、、 ...
コメント(0)
続きを読む
君子九思(くんしのきゅうし)
09月02日(金)
「君子が熟考しなければならない九つのこと。物をしっかりと見る、正確に聞く、表情は穏やかに、姿勢は丁重に、言葉は誠実に、仕事は慎重に、疑問は質問する、怒る場合はその後の対策を考えて、利得に対しては道義を考えてということ」
朝一、自宅にてセカケン勉強、2014/3過去問7回目満点!
ジョナサン稲田堤店にて日替りランチ(竜田チキンとミートコロッケ&麻婆茄子)+クーポンドリンクバー(Tポイントカード利用...
コメント(2)
続きを読む
群鶏一鶴(ぐんけいのいっかく)・鶏群一鶴(けいぐんのいっかく)
09月01日(木)
「多くの凡人の中で、一人だけきわだってすぐれていること。たくさんの鶏の群れの中にいる一羽の鶴の意」
類:鶏群孤鶴(けいぐんこかく)
いつものカフェにて朝活。
2015/7の過去問9回目満点!
久しぶりに焦った!
1時間の空きができたのでマックでお茶しながら世界遺産検定の勉強しようとしたら小銭入れがない、ない、ナイ、、、 ...
コメント(0)
続きを読む
レシピ
レビュー
Q&A
ノート
メンバー
サークル
みんなの最新日記
0
休日 部屋・風呂掃...
きょろきょろ60D
大祭下準備
Sei
八十八夜
pushuca
5月1日(木)晴れ...
凡 ハヤト
250501 睡眠...
yukatroll
20250501
rm-112
晴
komokomo
体重が落ちてきた。
PONPY
岩手は広い…↑
みたお
やれやれ
taka0723
入院 思う
打ち水
最高の夜の迎え方
mommomo
13℃晴れ
muusan
きのうできたこと
こもれびノート
5072日目-22...
たいパパ
快晴
komokomo
ドラゴンパーク・コ...
shawt
12℃晴れ
muusan
滋賀出張
常夏の国
20250430
rm-112
みんなの最新日記
0
記録ノート検索
お知らせ
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断
体験談
Q&A
辞典
ノート
脳トレ
はじめての方
利用規約
ヘルプ
サイトマップ
ご案内
カラダカラトップ
初めての方へ
ヘルプ
利用規約
アイデア箱
お問い合わせ
サービス
健康診断
記録ノート
Q&A
脳トレ
レシピ
体験談
辞典
予測体重
法人の皆様
取材依頼
パートナー募集
運営会社
サイトマップ
copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。