綺麗な景色ですね(^ー^) 気持ちよさそうですね♪
もう最高だったよ~~~ こういうところ大好き♪
>岩手に行ったときに自分を撮って、その姿に愕然と…(--; あっははは~~確かに~~(爆) 私は、禁酒2ヶ月、もうすぐ70キロですよ~~♪
そっか~~ でもさ…シュン君極端に絞ってはリバウンドの繰り返しって 良くないよ… ま、人のことは言えないけど、その回数がシュン君の場合多過ぎると思うんだけど… ワシは適当だし、なんかないと絞らないし… どっちがいいんだかね…
2枚目の写真・・そんな場所歩きたいけど 虫が嫌い >< 行く時は虫よけをバッチリ塗って 虫たちへの生贄に みたおさんを用意しましょう
これはねぇ、道路から家までの農道… 200mほどの道ってあったけど、実際行ってみたら100mチョイかも… この木のトンネルが良いでしょ~~♪ 買えるか分からないのに、市の担当の人にもしかしたら…ってメールしちゃった(^^; >虫たちへの生贄に みたおさんを用意しましょう アハハハハ 残念でした血の滴る女性ならともかく、カッサカさのジジイに虫は寄って来ませんよ~(爆)
寒いところへの、脂肪を蓄えているのかな? 自然環境に住む事を志望しているから。
雲爺様 結果的にそういうことにしておきましょう(笑) でも、ワタシは極寒の岩手で2月の生まれですから 生まれ以って寒さには強いです! とは言いつつ最近はジジイになって来たので、冬素足にGパンだとたまに寒く感じることがあります… 歳には勝てないのかもしれないです(T_T)
いい景色ですね♪ 私も仕事で田舎へよく行きますが、緑の中を車で走るとなごみます♪
緑と青のコントラストって魅力的だよね~♪ ワシの一番好きな色の組み合わせですわ~♪ 和み過ぎて、帰りたくなかったもの~(^^;
ウーーーン 雄大だなぁ~
中佐! もし、移住出来たらぜひ遊びに来て下さい!! 大歓迎ですよ♪ 特に夏はたまらないほどの景色をお約束します! って、ココが買える保障は無いのですが…(^^;
私の方は、昨日2~3週間ぶりに運動と呼べる量のウォーキングをやったほど、すっかりサボっていた割には体重はさほど増えてない・・・ やはり小腸が悪いから、極端には増えないのかと・・・ みたおさんは吸収が良いんだよ(^^。)
そうだね~ 吸収がいいというか卑しいというか(笑) 小さい頃、ろくなもんを食べられなかったから 神経のどっかに飢餓スイッチがあるんだと思う… まず第一に、食べられる時に食べておかなきゃ… って、思っちゃうのはそういうことなんだと思う… ワシ、自分で言うのもなんだけど悲しい生い立ちなんですわ… 今の人には理解してもらえないだろうな…この感覚…
草の匂いがします 牛はいないようですが、朝霧がは、放牧牛が居ります。