諸子百家(しょしひゃっか)【komokomoさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>komokomoさんのトップページ>記録ノートを見る>諸子百家(しょしひゃっか)
18年04月10日(火)

諸子百家(しょしひゃっか)

< 初志貫徹(しょしか...  | 処女脱兎(しょじょ... >
「中国の春秋戦国時代に活躍した多くの学者や学派、またその著書の総称。代表的な思想家は、儒家の孔子・孟子、道家の老子・荘子、墨家の墨翟(ぼくてき)、法家の韓非(かんぴ)などである」
類:百家急流(ひゃっかきゅうりゅう)・急流百家(きゅうりゅうひゃっか)
いつものカフェにて世界の歴史8、マルコ・ポーロ、玄奘法師、キャプテン・クック、旅の原点だなあ〜。
かつや川崎戸手店にてカツ丼(梅)、100円割引チケット利用。
3時に寄ったマックでウトウト、、、30分ほどか?

【記録グラフ】
かつや
1回
かつや(回) のグラフ
世界遺産勉強
86分
世界遺産勉強(分) のグラフ
マクドナルド
1回
マクドナルド(回) のグラフ
ILBAR
1回
ILBAR(回) のグラフ
ロングブレスダイエット
2回
ロングブレスダイエット(回) のグラフ
漢検勉強
0分
漢検勉強(分) のグラフ
英検勉強
0分
英検勉強(分) のグラフ
休肝日(できた1・できなかった0))
1回
休肝日(できた1・できなかった0))(回) のグラフ
体重年齢
37
体重年齢() のグラフ
肩回し
30回
肩回し(回) のグラフ
走行距離
161.3km
走行距離(km) のグラフ
ウォーキング距離
1800m
ウォーキング距離(m) のグラフ
最低血圧
89mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
心拍数
74回
心拍数(回) のグラフ
ストレッチ
4分
ストレッチ(分) のグラフ
内臓脂肪レベル
6
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
21.4
BMI() のグラフ
腕立て伏せ
20回
腕立て伏せ(回) のグラフ
睡眠時間
5.25時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
3430歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
135mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
腹筋
13回
腹筋(回) のグラフ
基礎代謝
1488kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
14.1%
体脂肪率(%) のグラフ
骨格筋率
34.3%
骨格筋率(%) のグラフ
体重
60.9kg
体重(kg) のグラフ
 
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする