Seiさん
最新の記録ノート
 |
2019年 |
 |
 |
5月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
19年05月23日(木)
アオバズクに今日も会えた |
< アオバズクとご対面...
| 夕飯は外食 >
|
【朝ごはん】 パン・サラダ・牛乳・ヨーグルト・チーズ・カットフルーツ・コーヒー 【昼ごはん】 オムライス・もずくスープ・コーヒー 【間食】
【晩ごはん】 焼き餃子・ゴーヤのピカタ・温野菜(キャベツ・アスパラ)・納豆・漬物類・味噌汁 【夜食】
【今日の感想】 起床 7時 快晴 昨晩の就寝時間 11時45分 即寝無理朝まで熟睡 久しぶりのカラットした快晴気持ちが良い^^ 早めに散歩に出かける。昨日のアオバズクまだいるか半信半疑で行ってみる 夜行性の鳥なのでどうかと思うが、昨日と同じ場所ゝ枝に留まっている。 きっと近くに巣があるのかもしれない。 釜の淵近辺で、野草や野鳥を撮っている顔なじみの方と会ったので「アオバズク」の事を聞いてみた その方も見かけたことがないと話していたので、めずらしい鳥というか、この近辺にはいないらしい。 今日も鳥撮影にはラッキーで、キビタキの雄をみかけ数カットかなりのアップで撮れた 午後からカインズホームへ園芸用の土と草花などを買いに行く。 ショッピングカートにトイレットペーパーやティシュなどを大量に購入している方が多い そう言えば、テレビで中国がアメリカから買っていた古紙を日本から購入するようになった為に 紙不足が深刻な問題に発展してきた。アメリカVS中国の貿易摩擦が原因らしい。 オイルショック時の、紙不足トイレットペーパー騒動みたいにならなければ良いが
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|