みたおさん
最新の記録ノート
 |
2019年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
19年12月13日(金)
やっつけたったわい♪…↓ |
< モデラー兵ちゃん…...
| フットレスト…↓ >
|
【朝ごはん】 536.9kcal 【昼ごはん】 533kcal 【晩ごはん】 845kcal 【夜食】 kcal
ウォーキング: 時速4.2km程度で約0分 約0km 消費0kcal 0歩 ========================== 昨日は仕事帰りにハードオフで岩手の家のシアタールーム用に 前から欲しかった木製のバネになった椅子…商品名が分からない…が 何と1500円で! ググったら分かりました! リラックスチェアーというらしいです。 こんなの↓ https://store.shopping.yahoo.co.jp/enteron-kagu-shop/t8742.html?sc_e=a... こりゃ買うしかない! 即決で買いましたわ♪ その帰りに違う場所のハードオフに寄り、行く時にも寄ったのですが 車用の油圧ジャッキが2000円! 今迄は車に積んである手回しのジャッキを使っていたのですが もうしんどくてしんどくて限界を感じてたので、油圧が欲しいなと 思っていたところに2000円でジャンクだと… どこがジャンクなのか聞いたら古いからジャンクだそうで… 見た目奇麗でそんなに使った形跡がなく、これも即決で買いました♪ これで来年のタイヤ交換は楽だぞ~♪ で、帰ったらフルートのタンポ交換に使うリークライト(光で隙間を見る)が 届いており、途中まで調整しておいたフルートを2本やっつけました♪ そうしてる間に、ヤフオクで買ったトランペットが届きました! これは7~80年は経っているだろう個体で、アメリカの当時の大手 楽器メーカーがチェコのメーカーにOEMしたものです。 ピストンが重く、スライド管が固着していたり、ラッパの部分が 凹んでいたり…メッキはハゲハゲでした(笑) ま、メッキは業者に出さないと奇麗に出来ないので諦め、とりあえず ラッパの凹出しとピストンの調整、スライド管の固着を直して 半田が取れている場所があったので付けて、見事蘇りました~♪ というわけで昨日は仕事から帰って楽器を3本やっつけましたわ~♪ こういうのやってると、結構楽しくて夢中になりますよ~♪ やっぱりワシ、こういうのが向いてるのかもしれないですね~ 何しろ演奏はヘボなもんで~(T_T) ========================== ■ 東北の物産を買おうキャンペーン!
東北のものを買おう! 野菜、果物、肉、魚、乳製品、お酒なんでもOK! 東北のものを買って消費してあげる事が復興に役立つ! 募金できなくても、物資を送れなくても、すぐに出来る 簡単な貢献だよ! 東北大好き! みんなで東北のおいしいものを食べよう! ========================== このキャンペーン宜しくお願いしますm(_ _)m
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|