お袋の誕生日…↑【みたおさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みたおさんのトップページ>記録ノートを見る>お袋の誕生日…↑
23年01月12日(木)

お袋の誕生日…↑

< 親父の誕生日…→  | 今日は仕事…↓ >
【朝ごはん】
572.2kcal
【昼ごはん】
513kcal
【晩ごはん】
kcal           
==========================
 昨日に続いて今日はお袋の誕生日です。
1914年大正3年の今日、東京は上野、今はアメ横になってしまいましたが
その通りの御徒町寄りの辺りに家があったみたいです。
震災やら空襲やらですっかり街並みが変わってしまったようで
昔一度だけ家があったらしい場所に行きましたが、あまりの変わりように
「多分この辺」としか分かりませんでした。
ちなみに小学校は「黒門小学校だ!」と自慢してましたよ~(笑)
ウィキで調べたらかなり歴史のある学校らしいです。
3代続いた正真正銘の江戸っ子で、小さいけど気は強く、物おじしないしっかりしたお袋でした。
生まれた年が第1次世界大戦勃発の年で、その直後の関東大震災。
それから犬養首相が殺害された1.15事件、その後の2.26事件、それから日中戦争、太平洋戦争。
戦後の混乱期から高度成長期を経て昭和平成と生き抜いたたくましい母親でした。
きっと同じことが起こったら今の女性は殆ど生き残れないでしょうね。
過酷すぎる人生でした…
 それに比べてバカ息子のなんと浅慮な事か…情けないですよ…
向こうでお袋にたんまり絞られてると思います。
 昨日の日記で北海道組のお二方がワシの親父が長万部生まれで…
と、書いたらワシにも北海道の血がと言われちゃいましたが
ワシには流れてないです(^^;
でもカミさんは北海道と九州の両親から生まれたので半分は北海道の血が流れてますよ(^^)
==========================

■ 東北の物産を買おうキャンペーン!

 東北のものを買おう!
野菜、果物、肉、魚、乳製品、お酒なんでもOK!
東北のものを買って消費してあげる事が復興に役立つ!
募金できなくても、物資を送れなくても、すぐに出来る
簡単な貢献だよ!
東北大好き!
みんなで東北のおいしいものを食べよう!
==========================
このキャンペーン宜しくお願いしますm(_ _)m

【記録グラフ】
脈拍
64回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
118mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
70mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
基礎体温
36.4℃
基礎体温(℃) のグラフ
体脂肪率
29.5%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1084kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
79.8kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
ご飯(1.142人前) 269 kcal
ハムエッグ_2(1人前) 147 kcal
ミツカン 金のつぶ ひきわり(1人前) 74 kcal
美山 焼肉屋の味(0.06人前) 11.3 kcal
牛丼(1人前) 513 kcal
食事の脂にこの1杯。(1人前) --- kcal
8時
イバラキ食品 12品目のサラダ(0.5人前) 15 kcal
秦食品 金の胡麻ドレッシング(0.8人前) 55.9 kcal
食事の脂にこの1杯。(1人前) --- kcal
  1084 kcal
食事レポートを見る
コメント
megulalala 2023/01/12 13:43
いやいや、空気を吸ってたんだから
お父様にも北海道が感染してるはず!
そして奥様はなんと北海道と九州のハーフですか!?
うーん、マンダム~(おじまる子さん風)
 みたお 2023/01/12 22:33
>お父様にも北海道が感染してるはず!
感染ですか~(笑)
ちなみにワシ、札幌オリンピックに行ってますから~
って、出た訳じゃないけど~(爆)
>うーん、マンダム~
とうとうmeguさんもまる子病に感染したか…(T_T)オキノドク


ってか(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする