漫画家の画力…↓【みたおさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みたおさんのトップページ>記録ノートを見る>漫画家の画力…↓
23年09月14日(木)

漫画家の画力…↓

< 牧田かんなちゃん来...  | コード多いなぁ~…... >
【朝ごはん】
313kcal
【昼ごはん】
596kcal
【晩ごはん】
kcal           
==========================
 最近ピッコマやLINEマンガを見始めて思う事だが、今の漫画家は絵が巧い!
もちろん昔も上手な人は沢山居たけど、格段に上達してますわ…
人物も風景も建物も凄い巧いですね~。
ま・描き方も今はペンに墨汁を、何て事は無くPCを使ってタブレットで書くみたいですが…
色を塗ったり、網がけやベタ塗りもPCだとすぐ出来るんでしょうね…
ワシの頃もそんなのがあったら良かったのになぁ…
Gペンに墨汁で描いて、失敗した所やはみ出した部分は白を塗って修正してました…
時代の流れなんだなぁ…
ただちょっと気になるのが絵の傾向が似ていること…
劇画系、ギャグ系、少女漫画系…
もちろん全く同じではないが、とても似ている。
昔は描く人によって個性が強く出ていたが、今のはいくつかの傾向に分かれてはいるものの、本当に良く似ている…
同じ様な絵の描き方は同じ漫画家かなって思うと別の人…
そんな時代なんでしょうね。
何年か経つとまた個性のある漫画家が多くなるんでしょうし…
もしかして、同じ様なデザイン学校で勉強した人が多いからかな?
いずれにしろいつも画力の高さに感心しながら楽しんでますよ(^^)
 今日はこれから病院でいつもの診察と血液検査です。
今まで朝を抜いていたのですが、薬を飲むタイミングが難しいので
今日は朝ヨーグルトだけ食べて薬を飲みました。
今後もこれが良いかな…
==========================

■ 東北の物産を買おうキャンペーン!
野菜、果物、肉、魚、乳製品、お酒なんでもOK!
東北のものを買って消費してあげる事が復興に役立つ!
募金できなくても、物資を送れなくても、すぐに出来る
簡単な貢献だよ!
東北大好き!
みんなで東北のおいしいものを食べよう!
==========================
このキャンペーン宜しくお願いしますm(_ _)m

【記録グラフ】
脈拍
59回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
110mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
73mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
基礎体温
36.4℃
基礎体温(℃) のグラフ
体脂肪率
27.4%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
909kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
80.4kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
6時
雪印メグミルク ナチュレ恵プレーンヨーグルト 脂肪0(1人前) 43 kcal
10時
森永製菓 バニラモナカジャンボ(1人前) 270 kcal
12時
ローソン 花椒香る 汁なし担々麵(1人前) 596 kcal
食事の脂にこの1杯。(0.15人前) --- kcal
  909 kcal
食事レポートを見る
コメント
manakei 2023/09/14 07:37
あれ?漫画家さんだったんですか?
作品、読みたいです。

私が小6の時に初めてペン字の通信講座を申し込んだのですが
つけペンとたくさんのペン先が付録?に付いていました。
覚えているのがGペンと、かぶらペン。
嬉しくなってたくさん、、、
字を書かずに漫画描いていました。
字も絵も上達はしませんでした。
 みたお 2023/09/14 07:57
漫画家さんではないです。
子どもの頃に漫画家を目指してただけです。
画力の無さとストーリーの組み立てが出来ず早々に諦めました…
正解でした…
同時に音楽もやっていたので、そちらに進みましたが、それも不正解だったみたいです。
何の仕事が良かったんだろう…今でも全く分からないです…
megulalala 2023/09/14 08:02
みたおさんって、多才ですね!!
私は絵心全くないので、絵が上手い人は羨ましいです
漫画から実写ドラマとかも最近多いですが
ONE PIECEの実写あるらしいと聞いて
絶対数やめたほうがいいのに(笑)と思ってます
 みたお 2023/09/14 08:52
もう絵は全く描いてないので多分酷いと思いますよ…
>ONE PIECEの実写あるらしいと聞いて
これですね…ま、最近はCG技術が凄いからだけど…
https://animeanime.jp/article/2023/09/13/79911.html
なんだかドラゴンボールの実写版の二の舞を踏みそう…
レンタル落ちでばか安だったので買ってみたんですが、悪評なのが理解出来ました(笑)
ONE PIECEはネトフリで観られますね!
後で観てみよう(^^)
打ち水 2023/09/14 09:05
私は人物をかくのがものすごく下手でしたから、絵を描く人がうらやましかった
漫画はほとんど見ませんが、ゴルゴは待合所で見る程度です
最近の漫画絵が似ているんですか
そういう見方もあるんだな
 みたお 2023/09/14 09:11
そうです。
絵の傾向が似てるんです。
女の子ならみんな同じような顔…
ピッコマなどタダ読み出来るのですが、行ってみると分かりますよ。
似たようなキャラばっかりだなぁって思います。
昔の様に一人ひとり強烈なキャラクターってのが薄れて来てるみたいですね…残念です。
さいとうたかお先生なんかも素晴らしかったですよ。
ゴルゴだけじゃなくて「無用ノ介」なんかも好きでしたよ(^^)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする