健康管理は、食事の管理から。摂取カロリーの推移を見てみよう

みむめもさんのトップページ>記録ノート>食事レポート>カロリー推移

食事レポート

<< 前月 2008年11月 次月 >>

グラフ(2008年11月)

エネルギー摂取グラフ
kcal摂取グラフ


日別データ(11月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
11月1日(土)   おっきりこみうどん
沖縄そば
蒸し餃子
アップルパイ
スイートポテト
ごはん
赤だし
ごはん
きゅうり(漬け物)
ロースとんかつ
さつまいも味噌汁
納豆
2132.6 kcal
11月2日(日)   マーマレード
コーヒー
ほたて浜焼
まぐろ漬丼
鮭いくら丼
コーヒー
味噌汁(大根・人参・玉葱...
納豆
2079.6 kcal
11月3日(月)     コーヒー
豚汁
ナンドッグ
米粉パン
伊勢うどん
豚丸焼きキャベツ添え
納豆
コーヒー
2434 kcal
11月4日(火)     豆腐と目玉焼きとソーセー...
ごはん
クッキー
ぶり大根
ごはん
納豆
まるごとバナナ
西洋梨
2177.8 kcal
11月5日(水)   牛乳
ぶり大根
ごはん
キムチ
きゅうり
ビスケット
目玉焼き
ぶり大根
納豆
1954 kcal
11月6日(木)     なすとピーマンの炒め物
目玉焼き
ソーセージ
ごはん
キムチ
きゅうり
ビスケット
お茶
キャベツと豚肉の炒めもの
たまご
納豆
きゅうり
1574.6 kcal
11月7日(金)   コーヒー
ごはん
きゅうり
クッキー
ぶり刺身
コロッケ
納豆
ロールちゃん(ホイップク...
2347.2 kcal
11月8日(土)   コーヒー
目玉焼き
ピーマンとソーセージの野菜炒め
納豆
なめらかプリン
ビーフカレー
やりいか
びんとろ
えんがわ
おにぎり さば寿司
トロサーモン
西洋梨ジュース
マーマレード
カルピス
バナナ
マフィン
3164.7 kcal
11月9日(日)     キムチ
納豆
ほっとカルピス(冬みかん...
ドーナツ
コーンスープ
1255.2 kcal
11月10日(月)     ふかし芋
クッキー
ネギトロ巻き
だし巻き卵
ほうれん草の胡麻和え
納豆
パイシュー [袋] 1個
1825.5 kcal
11月11日(火)   コーンスープ
揚げ鶏とれんこんの油淋ソース和え
挽肉と木耳と卵の旨煮
麻婆豆腐
ごはん
白滝のスープ
だしまきたまご
秋鮭と白滝のスープ
めかじきとねぎのソテー
納豆
ふかし芋
1948.2 kcal
11月12日(水)     めかじきとねぎのソテー
ごはん
きゅうり
ゆで卵
お茶
ぶり大根
納豆
ゴーダチーズ
西洋梨(缶詰)
1663.5 kcal
11月13日(木)     ごはん
ぶり大根
お茶
コーヒー
ホタテ炒め
納豆
プロセスチーズ
1367 kcal
11月14日(金)   牛乳
野菜とソーセージの味噌汁
キムチ
納豆
コーヒー
765.8 kcal
11月15日(土)   野菜とソーセージの味噌汁
おぎのや 峠の釜めし
甲州ワインビーフの牛めし...
にんじんのかき揚げ(塩)
キスの天ぷら(塩)
エビの天ぷら(塩)
カボチャの天ぷら(塩)
レンコンの天ぷら(塩)
さきいかの天ぷら(塩)
サツマイモの天ぷら(塩)
ナスの天ぷら(塩)
天ぷら
1985.8 kcal
11月16日(日)   納豆
厚揚げと大根とわかめのみ...
焼き豚とピーマンとたまね...
カフェオレ
1147.9 kcal
11月17日(月)   卵チャーハン
キムチ
1388.5 kcal
11月18日(火)   牛乳
鶏肉と大根の坦々煮込み
麻婆豆腐
麻婆茄子
ごはん
キムチ
ごはん
2370.7 kcal
11月19日(水)   目玉焼き
ごはん
キムチ
ごはん
キムチ
挽肉の味噌汁
1684.1 kcal
11月20日(木)   ごはん
挽肉の味噌汁
キムチ
納豆
1831.3 kcal
11月21日(金)   グレープフルーツジュース
キムチ
チョコ
秋鮭の味噌汁
鶏むね肉とちぢみ菜の炒め...
1479.6 kcal
11月22日(土)     クッキー
ごはん
たぬきそば
カレー
たぬきそば
天丼
1258.2 kcal
11月23日(日)     水菜と玉ねぎの付け合せ
目玉焼き
秋鮭の味噌汁
キムチ
納豆
合鴨肉
今川焼き
豆腐
きのこのバター炒め
かぼちゃの煮物
アンドーナツ
1503.1 kcal
11月24日(月)   豆餅
志っぽく蕎麦
かやくご飯
サンドイッチ
コーヒー
1123.7 kcal
11月25日(火)     お茶
ハンバーグ
ゴボウとニンジンのきんぴ...
厚揚げと小松菜の炒め物
かつお刺身
キムチ
納豆
2285.5 kcal
11月26日(水)   厚揚げと小松菜の炒め物
ごはん
ゴボウとニンジンのきんぴ...
焼売の味噌汁
キムチ
1274.1 kcal
11月27日(木)   ごはん
うどん
納豆
1685.2 kcal
11月28日(金)   ごはん
ブロッコリーとツナのミモ...
納豆
1913.2 kcal
11月29日(土)   鶏肉スティックと人参たま...
パスタソース 明太子(M...
パスタ
1645.2 kcal
11月30日(日)   シュークリーム
豚キムチうどん
ぶり(寿司)
まぐろ
サーモン
えんがわ
みる貝刺身
穴子
1997.1 kcal


11月のレポート

アドバイス
ちょうどいいエネルギー摂取量ですね。さらに健康を目指すなら、炭水化物・脂質・たんぱく質のバランスにも注意しましょう。
摂取量(平均) 1775.43 kcal
摂取目安(平均) 1423 ~ 2490 kcal

11月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2008年11月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
寝る前だが  14ZUBO
酒抜日…→  みたお
5月11日(日)【...  凡 ハヤト
 komokomo
なるほど  taka0723
17℃霧  muusan
250510 中医...  yukatroll
17℃雨  muusan
おはよ  14ZUBO
 komokomo
休日 買物 映画鑑...  きょろきょろ60D
久し振りの電話  Sei
5月10日(土)晴...  凡 ハヤト
半袖で過ごす  pushuca
仕事日…→  みたお
我ながら凹  おじまる子
20250510  rm-112
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ