寝たきり↓【みたおさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みたおさんのトップページ>記録ノートを見る>寝たきり↓
12年11月23日(金)

寝たきり↓

< 11km歩いたよ♪...  | 整理日↓ >
【朝ごはん】
218.2kcal
【昼ごはん】
320kcal
【晩ごはん】
888.7kcal
【夜食】
kcal
毎日ウォーキング: 時速4.2km程度で約15分 約1.18km 消費70.2kcal 1685歩
1日の総カロリー1500以下: 
休肝日:
0時前に寝る:
================================
 今日の関東地方は最高気温が10度らしい・・・寒いね・・・雨降りだし・・
昨日は病院に行って、Ba様の内科の説明とソーシャルワーカーさんと
ケアマネージャーさんを交えて退院後何をどうするかなどを検討・・・
内科の先生の話だと、喘息が出てるらしい、血圧も下がっているとのこと、
その原因として内蔵に腫瘍が出来ている可能性があると・・・
本来なら胃カメラなどで様子を見るのだが、高齢なため出来ないと。
最後に、100歳を迎えるのは難しいだろうと・・・
どうやら来年一杯持ちこたえればという状況らしい・・
 ワシとしては、もう十分だし何時逝っても悔いはないと思う・・・
寝たきりで何年も過ごすのは本人も辛いだろうし・・
とりあえずは、退院したらケアマネージャーと連絡を取り合って世話をして行く
訳だけど、仕事もしなきゃならないのでなかなか厳しくなると思う・・・
午前中は大体事務所にいるのでちょこちょこ覗けるけど・・・
================================
岩手一周の旅:一関萩荘(宮城県境)=9.0=花泉町=5.0=若柳有賀=10.2=花泉町油島=13.3=
中田町上沼=8.8=相川ダム=7.0=七曲峠=7.5=高城山=7.0=論山=6.5=長崎山=3.2=大岳
=7.2=大森山=4.9=笹森山=7.7=黒石山=10.5=八森平山=5.6=笹長根山=5.3=気仙町県境
=3.5=白浜崎=7.3=米ヶ崎=14.5=広田崎=9.6=恵比須崎=10.0=碁石海岸=7.8=細浦駅前
=3.4=下船渡駅前=3.1=大船渡駅前=10.5=下蛸ノ浦=6.3=赤崎町=10.0=小黒岬=5.9=綾里崎
=13.0=脚崎=10.0=甫嶺(ホレイ)=9.8=鬼間ヶ崎=8.7=首崎=8.9=長茂崎=6.0=吉浜=10.1=
死骨崎=10.1=唐丹駅前=7.0=赤磯=13.5=尾崎=10.9=平田駅入口=9.9=釜石小縄崎=11.6=
両石駅前=8.6=小間倉崎=8.5=御箱崎=8.9=平磯崎=9.7=大槌=13.2=吉里吉里海岸キャンプ場
=7.7=船越小学校前=9.8=大釜崎=6.6=白崎=7.8=仮宿崎=7.2=大浦崎=7.6=陸中山田駅入口
=7.0=明神崎=8.7=千鶏小学前=8.8=とどヶ崎=10.8=弁天島=8.3=鵜磯小学校前=7.5=閉伊崎
=11.5=宮古運動公園=8.8=磯鵜海岸=8.3=浄土ヶ浜=7.8=宿漁港=8.5=田老魚市場=9.1=明神
=11.5=熊之鼻=8.8=鵜の巣断崖=6.2=田野畑駅=7.7=北山崎=8.1=普代海水浴場=10.5=野田玉川
=13.3=小袖海岸=14.6=弁天鼻=10.9=陸中中野=14.1=種市駅=5.5=青森県境=11.1=階上岳
=12.2=長倉=9.8=高家=11.3=金田一=11.6=青岩大橋=13.0=大平原=13.5=遠瀬=9.1=大倉森
=15.2=二ツ森=14.1=高畑山=17.9=草の湯分岐=2.8=八幡平頂上=8.9=大深岳=12.0=大沢森
=11.7=烏帽子岳=13.9=笹森山=10.2=五番森=13.2=和賀岳=7.6=中ノ沢岳=12.9=真昼岳=9.3=
六郷東根=10.6=割倉山=9.6=静山荘=10.9=三森山=8.7=三界山=15.3=東山=9.4=
桑原岳=11.2=須川温泉=4.2=栗駒山=10.5=栗駒沼倉=7.5=猫ヶ森=19.9=一関萩荘(宮城県境)
全工程距離:ざっくりと1011キロ!・・・長いね~(@@;
 参加希望の方は↓にアクセスして参加表明をしてくださいな^^
http://www.karadakara.com/note/circle/bbs/155/list_18098.html
そのあと↓にアクセスして、名前と毎日の距離を入れてください^^
https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0Ag0zi8KMbXitdHBxT3EwQnFGc...
なお、表は三ちゃんの奥州道のを流用させて戴きましたm(_ _)m

昨日までの記録:一関から780.4km  草の湯分岐まで…-10.4km
================================
■東北の物産を買おうキャンペーン!

 東北のものを買おう!
野菜、果物、肉、魚、乳製品、お酒なんでもOK!
風評など信じないで!
東北のものを買って消費してあげる事が復興に役立つ!
募金できなくても、物資を送れなくても、すぐに出来る
簡単な貢献だよ!
東北大好き!
みんなで東北のおいしいものを食べよう!
=======================
 このキャンペーン宜しくお願いしますm(_ _)m

【記録グラフ】
脈拍
53回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
117mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
75mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体脂肪率
27.6%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1427kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
77.2kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
7時
キャベツとレタスのサラダ(0.8人前) 24.2 kcal
イカリソース ノンオイル(1人前) 12 kcal
オムレツ(キャベツとベーコン入り)(0.6人前) 182 kcal
ウーロン茶(1人前) --- kcal
12時
明星 一平ちゃん シーフードカレーうどん(0.9人前) 320 kcal
ウーロン茶(1人前) --- kcal
19時
焼酎(1人前) 371 kcal
豚肉の塩麹焼き(0.2人前) 77.2 kcal
大根と豚肉の煮物(0.5人前) 87.6 kcal
極洋 さばみそ煮(1人前) 353 kcal
  1427 kcal
食事レポートを見る
コメント
ゆっぴぃ 2012/11/23 08:56
そんなに悪くなってたんですか??
これからは今まで以上に大変そうですね(´`)
ところで体重が高止まりよ。
 みたお 2012/11/23 12:05
なんかそうみたい・・・
今日はBa様の部屋を片付けて新しいへやえ移させるので
その仕事をしてる・・・
結構大変だわ(@@;
体重はまた減りだしたよ~(^^)v
バービィーちゃん 2012/11/23 11:26
う~~ん・・・・。
たいへん・・・ですね・・・。
98歳になって、内臓に腫瘍って、言われてもね・・・
何か、良い解決策はないのかしらねぇ~
 みたお 2012/11/23 12:07
そうなのよ・・
もうすぐ99だし・・
もう解決策は無いし、あと1年くらい持てば良い
みたいなこと言われたから、そのつもりでいなければ・・
仕方がないことだよ・・
かいけいぱぱ 2012/11/23 12:46
検査も高齢でできないとは…
お辛いでしょうね。
あんまり頑張りすぎないでくださいね。
 みたお 2012/11/23 19:23
ありがとう・・・
成り行きに任せて・・
けろけろりん 2012/11/23 16:38
みたさんにあまり負担掛からないように
行政のサービスなるべく利用できるといいですね。
頑張りすぎないでねー。
 みたお 2012/11/23 19:25
そうだね・・・
とりあえずはスタートしてみないと何とも・・・
ありがとう^^
ココアパパ 2012/11/23 17:23
>どうやら来年一杯持ちこたえればという状況らしい・・

辛い医師宣告でしょうが・・今まで長生きされたので、
余生を見守って上げましょう(^_^;)
小生の母は入院後、手遅れで数ヶ月の命と宣告されたので、
妹夫婦と交代で、精一杯の病院通いをし、その通り73歳で逝きました。
もう10数年前の出来事を、いま改めて思い出しましたぁ(´・_・`)
 みたお 2012/11/23 19:28
ありがとうございます・・・
そうですね・・・残り少ない余生を・・
今はそういう気持ちです・・
誰にでも訪れる事なので・・・
さのっちょ 2012/11/23 20:23
お医者様より、楽観的ないい方されるよりは、覚悟はできると思います。。
大変、おつらい気持ちわかります。。。
おBA様、少しでも余生を、楽に穏やかに過ごされるといいですね。。
社会的支援を、フル活動させても、みたおさん、あまり体、無理しないでください。。
 みたお 2012/11/24 07:47
確かにね・・
でも、正直覚悟は前から出来てる・・・
ま・・Ba様に覚悟はしとけって前から
言われてるってこともあるしね・・・
最後は家族と一緒に過ごせるからいいと思う・・
今まで、使ったことがないデイサービスも使おうかと^^
マイペンライ! 2012/11/23 21:28
仕事もしなきゃならないのでなかなか厳しくなると思う・・・
 ・・・これをどうするか?一番難しいところですな。ただ、あまり無理はしなさんな
 みたお 2012/11/24 07:49
そうだね~・・・
本当にそうよ・・
無理しないで出来れば越したことはないけどね・・
syunfamily 2012/11/23 21:56
兄さんも、大変だと思いますが・・・
悔いのないように頑張ってください。
 みたお 2012/11/24 07:50
うん、ありがとう!
最後はみんなで過ごせるからね^^
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする