11km歩いたよ♪↓【みたおさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みたおさんのトップページ>記録ノートを見る>11km歩いたよ♪↓
12年11月22日(木)

11km歩いたよ♪↓

< 右肩上がり↑  | 寝たきり↓ >
【朝ごはん】
316.6kcal
【昼ごはん】
400kcal
【晩ごはん】
kcal
【夜食】
kcal
毎日ウォーキング: 時速4.2km程度で約24分 約1.76km 消費110.2kcal 2514歩
1日の総カロリー1500以下: 
休肝日:
0時前に寝る:
================================
 昨日は久しぶりに11km歩きましたわ~^^
でも、帰ってきてデカイ、クランチチョコを半分食べてしまった(ーー;
夜は缶チューハイと日本酒を頂きました~^^
したら・・・ま、グラムで減ったけど・・(笑)
ま、歩く感覚は久しぶりに取り戻した感じだから良いかと!
先週の土曜日にしゅん君のお母さんが、昨日は三ちゃんのお父さんが・・・
今月に入って残念な知らせが届いてきています・・・
今日はウチのBa様の退院に向けての打ち合わせを病院で・・・
その後ケアマネージャーさんと退院後の打ち合わせを・・
一応、退院とはいえ歩けるようになったわけではなく、手術した場所が
治ったからという理由での退院・・・
Ba様はボケたまま・・・
この状態で帰って来てもどうしたらいいか全くわからないので
ケアマネージャーさんとしっかり相談して来なきゃと思います・・・
あと何年残っているか分からないけど、寝たきりになるのはとても
負担が大きい・・・・
当然、仕事にも影響は出る・・・
数年はとても厳しい状況が続くと思われる・・・

 話は変わって・・・こんなん見つけました~^^
旅にも行けない身としてはこんなんで旅気分を♪
http://www.youtube.com/watch?v=Q4KwIq0wbuA&feature=fvwbrel
全画面で見ると「電車でGO!」やってる気分に♪
で・・ココどこ??
あ・・・徳島なんだね~
四国か・・・やっぱりいいなぁ・・・
岩手に住めなかったら四国でもいいなぁ~^^
こののどかさがたまらないね~^^
================================
岩手一周の旅:一関萩荘(宮城県境)=9.0=花泉町=5.0=若柳有賀=10.2=花泉町油島=13.3=
中田町上沼=8.8=相川ダム=7.0=七曲峠=7.5=高城山=7.0=論山=6.5=長崎山=3.2=大岳
=7.2=大森山=4.9=笹森山=7.7=黒石山=10.5=八森平山=5.6=笹長根山=5.3=気仙町県境
=3.5=白浜崎=7.3=米ヶ崎=14.5=広田崎=9.6=恵比須崎=10.0=碁石海岸=7.8=細浦駅前
=3.4=下船渡駅前=3.1=大船渡駅前=10.5=下蛸ノ浦=6.3=赤崎町=10.0=小黒岬=5.9=綾里崎
=13.0=脚崎=10.0=甫嶺(ホレイ)=9.8=鬼間ヶ崎=8.7=首崎=8.9=長茂崎=6.0=吉浜=10.1=
死骨崎=10.1=唐丹駅前=7.0=赤磯=13.5=尾崎=10.9=平田駅入口=9.9=釜石小縄崎=11.6=
両石駅前=8.6=小間倉崎=8.5=御箱崎=8.9=平磯崎=9.7=大槌=13.2=吉里吉里海岸キャンプ場
=7.7=船越小学校前=9.8=大釜崎=6.6=白崎=7.8=仮宿崎=7.2=大浦崎=7.6=陸中山田駅入口
=7.0=明神崎=8.7=千鶏小学前=8.8=とどヶ崎=10.8=弁天島=8.3=鵜磯小学校前=7.5=閉伊崎
=11.5=宮古運動公園=8.8=磯鵜海岸=8.3=浄土ヶ浜=7.8=宿漁港=8.5=田老魚市場=9.1=明神
=11.5=熊之鼻=8.8=鵜の巣断崖=6.2=田野畑駅=7.7=北山崎=8.1=普代海水浴場=10.5=野田玉川
=13.3=小袖海岸=14.6=弁天鼻=10.9=陸中中野=14.1=種市駅=5.5=青森県境=11.1=階上岳
=12.2=長倉=9.8=高家=11.3=金田一=11.6=青岩大橋=13.0=大平原=13.5=遠瀬=9.1=大倉森
=15.2=二ツ森=14.1=高畑山=17.9=草の湯分岐=2.8=八幡平頂上=8.9=大深岳=12.0=大沢森
=11.7=烏帽子岳=13.9=笹森山=10.2=五番森=13.2=和賀岳=7.6=中ノ沢岳=12.9=真昼岳=9.3=
六郷東根=10.6=割倉山=9.6=静山荘=10.9=三森山=8.7=三界山=15.3=東山=9.4=
桑原岳=11.2=須川温泉=4.2=栗駒山=10.5=栗駒沼倉=7.5=猫ヶ森=19.9=一関萩荘(宮城県境)
全工程距離:ざっくりと1011キロ!・・・長いね~(@@;
 参加希望の方は↓にアクセスして参加表明をしてくださいな^^
http://www.karadakara.com/note/circle/bbs/155/list_18098.html
そのあと↓にアクセスして、名前と毎日の距離を入れてください^^
https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0Ag0zi8KMbXitdHBxT3EwQnFGc...
なお、表は三ちゃんの奥州道のを流用させて戴きましたm(_ _)m

昨日までの記録:一関から778.6km  高畑山通過♪ 草の湯分岐まで…-12.2km
================================
■東北の物産を買おうキャンペーン!

 東北のものを買おう!
野菜、果物、肉、魚、乳製品、お酒なんでもOK!
風評など信じないで!
東北のものを買って消費してあげる事が復興に役立つ!
募金できなくても、物資を送れなくても、すぐに出来る
簡単な貢献だよ!
東北大好き!
みんなで東北のおいしいものを食べよう!
=======================
 このキャンペーン宜しくお願いしますm(_ _)m

【記録グラフ】
脈拍
50回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
105mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
65mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体脂肪率
27.7%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
841kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
77.6kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
7時
ご飯 小 (1人前) 151 kcal
旨えびキムチ(1.2人前) 22.1 kcal
オムレツ(魚肉ソーセージ、キャベツ入り)(0.4人前) 120 kcal
キャベツとレタスのサラダ_2(0.5人前) 15.1 kcal
リケン ノンオイル青じそ(0.6人前) 8.4 kcal
ウーロン茶(1人前) --- kcal
12時
サッポロ一番 デュラムおばさん 4種の野菜のバターしょうゆ(1人前) 400 kcal
ウーロン茶(1人前) --- kcal
17時
ポッカ じっくりコトコト こんがりパンの 海老のビスク(1人前) 125 kcal
  841 kcal
食事レポートを見る
コメント
ゆっぴぃ 2012/11/22 08:24
11㎞!?すご!!
昨日はご心配おかけしました(´`)
とりあえず様子見で!!声かけられるのも家の前で見るのもその日が初だったので。
何もなきゃいいな。
 みたお 2012/11/22 08:47
たまには歩かなきゃね^^
でも、ゆぴこはみんなに見守られてるんだから
幸せだよね^^
ワシも近くだったら駆けつけたかったよ!
とにかく今後も注意してね!
美桜 2012/11/22 08:30
11km歩いたんですね~頑張りましたね^-^
 みたお 2012/11/22 08:48
ワシもやるときゃやるんだわ!( ̄^ ̄)
って・・・
その後飲み食いでほぼ変化なしだけど・・・(*´o`)=з・・・アッヘ~~
きこたん 2012/11/22 09:13
介護認定おりたんですね
自宅介護には限界があるからよくケアマネさんと相談して
皆さんが幸せになれるように出来たらいいですね♪
 みたお 2012/11/22 09:44
認定はまだ降りてないんだわ(>_<;
役所から認定が資料不足で遅れてるって・・
年内かかるかもだって・・・
でも、仮の認定書が送られて来てそれを使えば
認定が降りた時と同じ効力があるんだって・・
いろいろありがとうね^^
マイペンライ! 2012/11/22 09:27
したら・・・ま、グラムで減ったけど・・(笑)
 ・・・気のせい、気のせい(大笑 (^Д^))
 みたお 2012/11/22 09:45
か??(爆)
バービィーちゃん 2012/11/22 09:32
治療することがなくなると
病院を追い出されちゃうんだよね・・・(/ --)/
ショートステイとかも使って
なんとか、みたおさん家族の負担にならないように
相談してきてください^^
 みたお 2012/11/22 09:45
そうしたいと思います~^^
ありがと^^
ココアパパ 2012/11/22 13:49
>昨日は久しぶりに11km歩きましたわ~^^

これから、お母様の看病、介護手続きで大変なのに・・
出来る時に早速、運動されたのはイイですね(^-^)
無理なさらずに、しっかり走って下さい(´・_・`)・・えっ!ドッチヤネン
 みたお 2012/11/22 15:00
ありがとうございます。
ちなみにワタシは走りませんf^_^;
ってか、走れません(@_@;マイペースでやって行きます。(^-^)
世界平和 2012/11/22 16:13
11K?
@@;ひぇ~、、、、
 みたお 2012/11/22 17:15
ワシもやるときゃやるよ~^^
でも滅多にやらないけど・・・(笑)
尿蛋白 2012/11/22 19:04
時速5キロと計算して約6時間の運動 とても健康的ですね。 そう 別に車で遠くにドライブに行かなくても近所を歩いて散策するだけでも十分あたしい発見が出来そうですね。  そういえば子供の頃は毎日学校帰りに色々な道を探って歩き回って楽しかった事を思い出します。  昔は金がなくても物がなくても体一つで十分楽しめたんだなあ!
 みたお 2012/11/22 20:53
11キロは大体2時間ちょい130分くらいかな・・・
そんなもんですわ^^
岩手を歩いていられるならワシ、何時間でも大丈夫かも^^
リアルに岩手一周出来そう!
>子供の頃は毎日学校帰りに色々な道を探って歩き回って楽しかった事を思い出します。
そうそう^^
全く一緒!
楽しかったなぁ~^^
>昔は金がなくても物がなくても体一つで十分楽しめたんだなあ!
全くそのとおり!!
それが本当の幸せだと思う!
物じゃないんだよね!
金はなくとも心は今の何十倍も豊かだった気がする・・
ワシはそんな生活がしたい・・・夢だなぁ・・・
やっぱり岩手の人とは気が合うなぁ^^
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする