583日34.1㎏減【たいパパさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>たいパパさんのトップページ>記録ノートを見る>583日34.1㎏減
12年12月26日(水)

583日34.1㎏減

< 582日34.1㎏...  | 584日34.3㎏... >
ダイエット583日目。34.1㎏減。前日比±0.0㎏。
(計量…入浴後夕食前)

<ダイエットメニュー>
・ウォーキング    …60分
・歩数合計      …12200歩
・NARLボディデザイン …60分
・ロングブレス    …6分
・夕 食       …キャベツサラダ、トマトスライス、キムチ、チョコ(8時)

<カロリー>
・摂取カロリー…1270kcal(朝420+昼550+夜300)
・消費カロリー…2150kcal
・カロリー差  … 880kcal


水曜日の記録。

前日比±0.0㎏。68.7㎏。

火、水の2日間、これまでどおりアンダーカロリーを維持した。

だけど減らない。

木、金と、また2日続けて忘年会。今年最後の忘年会。
このままいくと、12月は減量はほぼゼロ。
せっかく停滞期が明けたけど、6回の忘年会と体重の減りそのものの
スローダウンで、なんとか現状維持の状態。

モチベーション低下気味なのは確か。
このまま負のスパイラルにハマっていくのは嫌だ。
絶対阻止したい。

こうなったら、自分で自分を監視するしかない。

調子に乗って食い過ぎてねぇーか。
寒いからって、歩くのサボろうとしてねぇーか。
飲みが続くとついつい飲みたくなって、いつの間にか晩酌復活してねぇーか。
職場のお歳暮のお菓子食い過ぎてねぇーか。

常に客観的に自分を見る。
ダイエットに挫折しそうな弱い自分を、ダイエットの必要のない
少しだけ余裕のある(という設定の)もうひとりの自分が監視する。

これって、ということを意識するだけで、意外と効果がある気がします。

ダイエットって、所詮孤独なんだよね。
孤独との戦い。

妻や子供達に弱い自分をさらけ出すことなんてできない。
だから、DCの存在意義があるのだと思うし、ライバル制度の価値がある。

自分で自分を監視する。

これで乗り越えてみようかなと。



【記録グラフ】
消費カロリー
2150kcal
消費カロリー(kcal) のグラフ
NARLボディデザイン(分)
60分
NARLボディデザイン(分)(分) のグラフ
腕立て伏せ
100回
腕立て伏せ(回) のグラフ
万歩計
12200歩
万歩計(歩) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1270kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
68.7kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
7時
朝食(1人前) 420 kcal
12時
昼食(1人前) 550 kcal
20時
夕食(1人前) 300 kcal
  1270 kcal
食事レポートを見る
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする