宋襄之仁(そうじょうのじん)【komokomoさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>komokomoさんのトップページ>記録ノートを見る>宋襄之仁(そうじょうのじん)
13年08月29日(木)

宋襄之仁(そうじょうのじん)

< 簇酒斂衣(そうしゅ...  | 蚤寝晏起(そうしん... >
「無用の情けをかけること」
故事:中国春秋時代、宋の襄公が楚と戦ったとき、家臣が、敵の布陣が整わないうちに攻撃するよう進言したが、襄公は「君子は人の困難につけこんでこれを苦しめるものではない」と言って攻めなかった。そのために逆に楚に敗れてしまったという故事から。

丸亀製麺南池袋店にてぶっかけ冷並+いなり寿司。ILBARニッセイ池袋ビル店にてアイスレモンティー。

【記録グラフ】
ILBAR
1回
ILBAR(回) のグラフ
フィットネスツイスター
1分
フィットネスツイスター(分) のグラフ
丸亀製麺(讃岐うどん)
1杯
丸亀製麺(讃岐うどん)(杯) のグラフ
ロングブレスダイエット
1回
ロングブレスダイエット(回) のグラフ
漢検勉強
3分
漢検勉強(分) のグラフ
英検勉強
16分
英検勉強(分) のグラフ
休肝日(できた1・できなかった0))
1回
休肝日(できた1・できなかった0))(回) のグラフ
肩回し
43回
肩回し(回) のグラフ
エキスパンダー
11回
エキスパンダー(回) のグラフ
走行距離
47.5km
走行距離(km) のグラフ
◆消費カロリー
107.2kcal
◆消費カロリー(kcal) のグラフ
ウォーキング距離
3100m
ウォーキング距離(m) のグラフ
気温
31℃
気温(℃) のグラフ
最低血圧
73mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
心拍数
68回
心拍数(回) のグラフ
ストレッチ
3分
ストレッチ(分) のグラフ
腕立て伏せ
55回
腕立て伏せ(回) のグラフ
睡眠時間
6時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
5204歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
113mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
腹筋
34回
腹筋(回) のグラフ
ウォーキング
48分
ウォーキング(分) のグラフ
体重
62.8kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
hirochann 2013/08/29 11:13
襄公は自軍の人々に悲しみを与えたわけだ。喜びを与えられたのに・・・。
戦なのに、戦が始まる前ならいいけんじょ。
無用の情じゃ。
バルチック艦隊との戦闘のあと、逃げる敵艦に白旗を認めた士官が上申した。「白旗を 掲げています。砲撃をやめてください。」東郷平八郎は「やめてはならん。船はまだ走っ ている。」と言った。 戦闘艦が降伏するときには停戦しなければならない ...
国際法で定められているのだ。東郷は正しい。


 komokomo 2013/08/29 13:04
戦い方も人柄というか考え方が出ますね~、後についていく人たちは大変だ。
syunfamily 2013/08/29 17:05
若い時は~情けをかけ過ぎて~何度も裏切られましたよ~(^^;
 komokomo 2013/08/29 19:48
裏切られても、裏切られても相手を信じるってことって大切?!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする