オイラ小学校の時は、3回転校したので、遠足とか何も記憶なしぶっ飛んでます。 ③最近よ~何だかハンパ無い虚脱感がさ~…モグモグ・・ こんなにならないよう気をつけよ(*^_^*)
3回ですか… ワタシは2回です^^ 確かに3回も変わるとぶっ飛ぶでしょうね… ③の気持ちは分からんでもないです(笑)
この調子で行けたらちょっと酒抜きを続けてみようかと… ・・・あ、それはいい心がけ・・・
だろ~( ̄ー ̄)~☆ って、続くかなぁ…(^^;
よくありな写真。 ワンコってなんて真っ直ぐに素直なんでしょう。 ①はご馳走を前に目が点になっている。 ②は無理なんだってことを悟らないアホさ ③は取りあえず食べれるだけ食べる怠慢さ お酒を抜くとやっぱり体重が減るんですね。
ホント、ワンコはワンコなりに面白いよね(笑) 酒抜きはある程度までは転がる様に落ちるんだけどね~… その先が…
チビ助くんたちの学校はけっこう遠くまでお出掛けがあるんですね。 今ぐらいだと福島県内も過ごしやすいかもですね^^ クラスのお友達同士でいろいろな思い出を作って帰ってくるとよいですね♪ 私は今では考えられないけど車酔いが凄くて、小学生のころは遠足はもちろん修学旅行もいけなかった。
舘岩はさいたま市の施設があるからね^^ 沢山楽しんでくれば良いけど… 明日はマラソンがあるらしい・・だから雨が降れば良いなって… 明日の会津地方は天気エエぞ~(笑) ワシもバス酔いした方かも・・ある時からはバス酔いじゃなくて 酒酔いするようになったけど(爆)
小学校では転向する子が多かったような。 6年生でアンケート取った時、クラス55人中、祖父母から 同じ小学校は小生ともう一人だけやったなぁ( ´Д`)=3 フゥ
そうですね~ 特に埼玉は入れ替わりの多い県なんですけど 大阪はパパさんの時代からそうだったんですね~・・
>気に入らないヤツの顔を鉛筆で 塗りつぶしておいたらBa様に見つかって怒られた記憶が…(^^; なんかそういうことって青春の一ページにあったかもね、、、、
アハハハ そうだよね~^^ それも青春だったわけだね~^^
小学生で2泊3日 修学旅行ですか? 娘たちは1泊2日で京都とUSJでしたね。 今の職場は みんな勤務がまちまちなんで慰安旅行も無しですわ。
関東の小学生たちはやっぱり北が多いかなぁ… ワシの小6の時は日光だったし… 中学で京都奈良だったかぁな… あ~~昔過ぎて記憶が…(@@;
小学校の頃の遠足、私もどこへ行ったか覚えていませんが 5年生の時、風疹に罹って遠足に行けなかったことだけは 鮮明に覚えています。 チビ助君、元気に行けてよかったですね。(^.^)
アハハハ マイナスの出来事って覚えてるもんだよね(笑) チビ助今頃大イビキかいて寝てるかも…
>この調子で行けたらちょっと酒抜きを続けてみようかと… 1週間~抜くと確実に落ちますよ~(^^。 でも、無理すると~3倍返しがきますけど~~(爆)
1週間抜けばね~そりゃぁ・・ でも倍返しが怖いからやらないけど~(笑)