yukatrollさん
最新の記録ノート
 |
2013年 |
 |
 |
11月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
月別に見る
タグ別に見る
|
13年11月15日(金)
1115 本断食8日目。 |
< 1114 本断食...
| 1116 本断食... >
|
【今日の調子】 すぐに息が上がりますよ。
【今日のできごと】 昨日の教訓から、おとなしく居室で過ごす。
【不安に感じたこと】 なぜか、今になって空腹感におそわれた。 胃液も上がってきた。
【気をつけたこと】 ゆっくり、ゆっくり過ごす。
【今日の感想】
昨日は朝から、気づかない間に頑張り過ぎちゃったみたいで、 今日は疲れちゃったわ。 散歩もナンモせず、居室でゆっくりしますわ。
断食初日から、全く感じなかった空腹感を、 なぜか、今ごろ感じ始める。 おまけに、すっぱいモノまで上がってくる始末。 先生に訴えたところ、 断食中の反応は体の外側から先に出るとのこと。 例えば、肩こり、腰痛。 で、だんだん内側に移転してくるらしい。 なるほど、納得。 それでも、少し胃酸を中和しましょう、、、と、 ポカリを出してもらう。
久しぶりの塩味と甘味。 素直に美味しい。 でも、 普段、水みたいにゴクゴク飲んでいたけど、 少しクスリっぽいね。
---手元の日記より---
1800 静座 1830 その後、ご婦人2人、大先生と9時まで話す
昨日は体の痛みもとれ、寒気もだいぶやわらいだ。 が、昼間調子にのって動き過ぎたせいか、夕方以降非常に疲れた。 非常に。 そして夜半より空腹感、腸の動き、すっぱいモノが上がってくる等々、胃腸に反応が現われる。 その続き?なのか今朝は動けず。 昼前まで、ふとんでくすぶる。 今日は動かないぞ!と読書だけに努める。
『今日はツライ!』と先生に訴える。 →反応は体の外側から内側への順ででてくる。…まず肩こりとか… やっと内臓の方に来たのかな。 →すっぱいモノが…で、ポカリを出して下さる。 いつも水みたいに飲んでいたけど、少し薬っぽいね。
ミンズさんより連絡あり。 アブさん来上とのこと。 逢いたかったなぁ。
家にでんわなしのメッセージ入れる。
大先生の話 ガンだけは断食はむかない。 一度鎮静するが、回復期にガンも急成長する。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|