大台回避…↓【みたおさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みたおさんのトップページ>記録ノートを見る>大台回避…↓
14年08月14日(木)

大台回避…↓

< 大台に…↑  | 少しずつ♪…↓ >
大台回避…↓ 画像1 大台回避…↓ 画像2 大台回避…↓ 画像3
【朝ごはん】
417.8kcal
【昼ごはん】
495kcal
【晩ごはん】
kcal
【夜食】
kcal

毎日ウォーキング: 時速4.2km程度で約0分 約0km 消費0kcal 0歩
1日の総カロリー1500以下: 
休肝日:
0時前に寝る:
================================
 ふぅ~…
ヤバかったっす!
久しぶりの大台…でも、酒抜きで回避!
よ~し落とすぞ!!!
 昨日は降圧剤の件でご心配頂ありがとうございましたm(_ _)m
あの後、グングン上がり上が160超え、下が90とかなり危険レベルに…
なのでネットで探したら休日急患診療所という所がありました!
昼前だったが早速行ってみました!
事情を話して、軽く診察をして…
処方箋を出してもらえました^^
近くのイオンモールの中の薬局に行ってちょっと時間は掛かったが
薬をゲット!
中の食堂で昼飯を食べて薬を飲みました!
その昼飯が調べたら800kcal・・・(@@;オーマイゴット!!!
晩飯の後に薬を飲んで今朝の数値!
ま、安心はしたものの薬が無いと生きて行けないのだと痛感(--;
やっぱり田舎に住むのは夢のまた夢なのかも…
とりあえず体重を落とそう!
やっぱり重いと血圧も上がるし…(_ _;

①ワ~イワ~イ♪
②普段の通勤風景ですが何か?
③条件反射?
================================
■ 東北の物産を買おうキャンペーン!

 東北のものを買おう!
野菜、果物、肉、魚、乳製品、お酒なんでもOK!
風評など信じないで!
東北のものを買って消費してあげる事が復興に役立つ!
募金できなくても、物資を送れなくても、すぐに出来る
簡単な貢献だよ!
東北大好き!
みんなで東北のおいしいものを食べよう!
================================
 このキャンペーン宜しくお願いしますm(_ _)m

【記録グラフ】
脈拍
50回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
119mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
79mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体脂肪率
29.2%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
913kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
79.6kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
7時
ご飯(1人前) 235 kcal
こくうまキムチ(0.5人前) 9.2 kcal
オムレツ(エリンギ、チーズ入り)(0.4人前) 89.3 kcal
ウインナー(0.9人前) 57.8 kcal
キャベツとレタスのサラダ(0.6人前) 18.1 kcal
イカリソース ノンオイル 青じそ(0.7人前) 8.4 kcal
胡麻麦茶(1.5人前) --- kcal
12時
日清 焼出前一丁 しょうゆ味(1人前) 495 kcal
ウーロン茶(1人前) --- kcal
  913 kcal
食事レポートを見る
コメント
鉄瓶 2014/08/14 07:09
そのまま一気に
-10㎏目指してください。
やれば出来ますって。(^^ゞ
 みたお 2014/08/14 07:16
そう行きたいね~~~(≧∇≦)(≧∇≦)
夢の60kg台…(・・;
さのっちょ 2014/08/14 08:17
大台、回避良かったですね。。
まだまだ、お若い。。。
息子さんのために、健康でいてください。。
 みたお 2014/08/14 10:26
っても、まだまだ危険水域だからね…
>まだまだ、お若い。。。
とは言えさのちゃんよりは大分上だし(笑)
やぎひげ 2014/08/14 08:25
わちきは、ヤバイなぁ。動かず食べてばかりだろうし、飲むのはビールだし。
ゆっくり散歩かなぁ。
 みたお 2014/08/14 10:27
>動かず食べてばかりだろうし、飲むのはビールだし。
うん、ほぼ一緒だね(^^;
会津の良い空気の中散歩するといいよ~^^
asakomam 2014/08/14 09:06
3枚目の写真、あんずもこんな風に気持ちいいときに手(足)をぶらぶらさせますよ^^。
みたおさんは昔10キロの減量に成功したことがあるんですよね。
ここは一発奮起してダイエットに挑戦されては?
血圧も下がるかもしれませんよ。。
 みたお 2014/08/14 10:28
そう、10kg減らして5kg増えた…
とりあえずその5kgは何とか減らしたいねぇ…
と、おかきを食べながらタイプしてるし~(爆)
com 2014/08/14 10:42
血圧お薬もらえて、よかったです。

母は、りんご酢を牛乳にいれて、どろりとヨーグルトみたいなのにしてのむとさがるといいますが~
私は低いので、試してないですが、職場で、上司が困ってたときに言ってみたら、それを飲んで、さがったそうですよ。

眉唾でしょうが。。
 みたお 2014/08/14 12:33
牛乳はともかく、酢には血圧を下げる成分が入ってるらしいよ…
ワシ牛乳飲めないからなぁ…(^^;
ボンド88 2014/08/14 14:15
お薬もらって下がってよかったですね。
でも確かにやせたら血圧下がります。
私は問題ないのに、太っている弟は高いですから。
みた兄さんも一念発起してがんばってみたらどうでしょうか。
 みたお 2014/08/14 20:33
ありがとう~^^
一念発起!
といいつつ、今晩は飲んでしまった…
また明日は抜こう(^^;
ココアパパ 2014/08/14 18:01
みたさんは降圧剤が無かったらヤバイねぇ(@_@。
小生は歳で高かったけど標準体重なんで、2~3日飲まなくても
大丈夫です・・ということで、やはり1番は減量ですね( ´,_ゝ`)イヒ
 みたお 2014/08/14 20:34
そうですね・・・・
結局は原料が一番ですね・・( ´,_ゝ`)イヒ
たわし68 2014/08/14 19:19
やぁ〜
安心したぜ
ミスター
 みたお 2014/08/14 20:35
中佐!
ありがとうございます…
ご心配をおかけしました…m(_ _)m
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする