維摩一黙,(ゆいまいちもく)【komokomoさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>komokomoさんのトップページ>記録ノートを見る>維摩一黙,(ゆいまいちもく)
14年09月11日(木)

維摩一黙,(ゆいまいちもく)

< 八咫之鏡(やたのか...  | 黝堊丹漆(ゆうあく... >
「多弁より沈黙がまさっていることのたとえ」
故事:釈迦の弟子たちが仏教の教理について議論し各自がその理解したところを述べたとき、文殊菩薩は文字では言い表すことはできないと言い、維摩はただ黙ってそのことを身をもって示した故事。
類:以心伝心(いしんでんしん)・不立文字(ふりゅうもんじ)・教外別伝(きょうげべつでん)・拈華微笑(ねんげみしょう)
久しぶりの朝カフェ勉。
お昼は谷原のファミマPでお弁当。

【記録グラフ】
首回し
12回
首回し(回) のグラフ
漢検勉強
2分
漢検勉強(分) のグラフ
英検勉強
167分
英検勉強(分) のグラフ
休肝日(できた1・できなかった0))
0回
休肝日(できた1・できなかった0))(回) のグラフ
肩回し
30回
肩回し(回) のグラフ
エキスパンダー
10回
エキスパンダー(回) のグラフ
お弁当
1個
お弁当(個) のグラフ
走行距離
107km
走行距離(km) のグラフ
気温
25℃
気温(℃) のグラフ
ストレッチ
1分
ストレッチ(分) のグラフ
腕立て伏せ
62回
腕立て伏せ(回) のグラフ
睡眠時間
7.15時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
2000歩
万歩計(歩) のグラフ
腹筋
3回
腹筋(回) のグラフ
体重
62.8kg
体重(kg) のグラフ
コメント
syunfamily 2014/09/11 16:33
トップセールスの若い時~多弁より沈黙がまさっている経験をしたことがありますよ~(^^。
 komokomo 2014/09/12 22:13
うちにもなぜ寡黙なこの人が売れるんだろうって営業マンがいます。営業は雄弁ならいいってわけじゃないんですねえ~。維摩一黙,(ゆいまいちもく)座右の銘にしたいです。
	
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする