深夜のテレビ…↑【みたおさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みたおさんのトップページ>記録ノートを見る>深夜のテレビ…↑
14年09月14日(日)

深夜のテレビ…↑

< う~~~~~ん…↓  | 暑いんじゃ~(怒)... >
深夜のテレビ…↑ 画像1 深夜のテレビ…↑ 画像2 深夜のテレビ…↑ 画像3
【朝ごはん】
414kcal
【昼ごはん】
kcal
【晩ごはん】
kcal
【夜食】
kcal

毎日ウォーキング: 時速4.2km程度で約0分 約0km 消費0kcal 0歩
1日の総カロリー1500以下: 
休肝日:
0時前に寝る:
================================
 昨日は仕事の発想が便秘状態と書きましたが
今日は日記のネタが便秘状態ですわ~~(笑)
 昨日深夜テレビでやってたけど、2090年頃には
温暖化が進みあと5度くらい平均温度が上がるらしい…
今、この辺でも真夏の気温が35度を超えてるのが
40度超えになるということ…
これは尋常じゃないね…
全国的に5度上がるわけだから大変なこと!
作物にも深刻な影響が出るし、海水温も上がるわけだから
とんでもない大型の台風や、アメリカ並みの竜巻が日本を
襲うかもしれないって…
広島で起きた以上の土砂災害が全国で起きる可能性があるらしい…
何とか、温暖化を食い止めなくては!
2090年って、今ココにいる人は誰も居なくなるんだろうけど
将来の自分の孫やひ孫が被害に会う訳だから人事ではないよね…
南極…北極だったかな?いずれにしろ氷を調べるとはるか昔まで
遡って気温の変化などを調べることが出来るらしい…
それによると古代にもこんな温暖化が起きていたらしい…
人類はそれを乗り越えて今があるっていう事だから今度も
頑張って欲しいよね!
…ネタがないとか言いながら何だかんだ書いてしまったわ(^^;

①あ、ヨイヨイ~♪
②まぁ、田中さんそうおっしゃらずに…
③ワシ、これからどうやって生きていけばエエねん…
================================
■ 東北の物産を買おうキャンペーン!

 東北のものを買おう!
野菜、果物、肉、魚、乳製品、お酒なんでもOK!
風評など信じないで!
東北のものを買って消費してあげる事が復興に役立つ!
募金できなくても、物資を送れなくても、すぐに出来る
簡単な貢献だよ!
東北大好き!
みんなで東北のおいしいものを食べよう!
================================
 このキャンペーン宜しくお願いしますm(_ _)m

【記録グラフ】
脈拍
47回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
117mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
72mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体脂肪率
28.6%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
414kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
78.6kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
10時
ご飯(1.1人前) 259 kcal
ハチ食品 カレー丼の素(0.975人前) 155 kcal
麦茶(1人前) --- kcal
  414 kcal
食事レポートを見る
コメント
asakomam 2014/09/14 09:32
うん
なんか地球は過去に3回くらい凍っていたらしいですよ。
何万年もの長い期間。
だからこのまま灼熱地獄が来てもおかしくないかもです。
 みたお 2014/09/14 09:44
我々の想像をはるかに超えた規模で自然って動いてるんだものね…
確かに、温暖化は人類も影響を与えてるかもしれないけど
もしかしたら微々たる物なのかもね…
鉄瓶 2014/09/14 11:05
ぁあ、その気温の上昇の話、聴いた事があります。
その頃は東京では最高気温が43度Cにもなり
5分以上は外を歩けないそうですよ。
それ以上歩いていると死ぬそうです。
恐ろしいですな。

って北極の氷が溶けて海面が地球規模で上昇し
東京なんか水没してるかもね。( °O °;)
 みたお 2014/09/14 11:08
そうだよね…
35度程度でコンクリートジャングルでの体感温度は
40度を出てる訳だから…
5分以上外に居ると死に至るってのもすごい話…
とにかく首都機能分散も真剣に考えないと…集中しすぎだし…
でも晋ちゃん党じゃ無理だな…
自分の懐が冷えることは国民を犠牲にしてもしないから…
反対の事はしてるけどね…現実…(--メ
雲爺 2014/09/14 12:52
地球の温暖化が進んでいますね。
この最近はその傾向が若干緩んでいるとの報道もあり、
安心している人もおられるようですが、
それは、北極や南極の氷が溶け始め、
その水の体積増加により、地球上の温度を取り込んでいるようです。
直近の台風が沖縄近辺で発生しているのをみると、
だんだん台風発生地が北上しているようです。

数百年先には、地球上の平均温度は60度を超え、
水分が蒸発し、地球の砂漠化が現実のものとなるようですね。
その時点では、人間や動物は死に絶えているかも。

ですから、今宇宙開発で他の星に移住する開発が急ピッチに進んでいるのもうなずけます。

宇宙のエレベータを使って、無くなる前の水分や遺伝子や科学物質、
細胞などを他の星に運ぶのでしょうね。

太陽と地球の距離をもっと離さないと・・
そのうち、空を見上げると半分は太陽が占めている時代はもうすぐそこまで来ています。

長生きして、地球の最後を見届けます。
 
 みたお 2014/09/14 18:18
宇宙の大きなサイクルは人類にはどうしようもないですね…
最近温暖化が緩んでるように見えるのは深海に熱を溜め込む
様に出来ているらしいです。
なので深海の温度を測ってみると急激に上昇しているとの事です。
深海が熱を溜め込んでいるうちはまだ良いのですが、一杯になったときが
大変で、超巨大サイクロンやら竜巻やらが発生するみたいです…
雲爺様は長生きして見届けてください~~!
って、2090年にはお幾つになられるんでしょうか…(・・;
syunfamily 2014/09/14 14:04
>…ネタがないとか言いながら何だかんだ書いてしまったわ(^^;
あっははは~さすが~兄さん~(笑)
こちらは、ここ2~3日、天気予報がハズレ~夕方になると必ず雷雨が襲います。
月初めは、地震続き~なんか~大きな災害が来そうな気がします~(--;
 みたお 2014/09/14 18:21
とりあえずあと50年くらいは超巨大サイズの台風やら竜巻は
起きないみたいだけど、豪雨被害が心配だねぇ…
江刺の「夢乃橋」の下の盛街道の所…
岩が道の上まで飛び出てる所…崖崩れしないかしら…(・・;シンパイ
たわし68 2014/09/14 16:33
ホントに、これからの事を考えると
頭がおかしくなります。
何もわからなくなる
「認知症」になっちゃいます(*^_^*)
 みたお 2014/09/14 18:23
中佐!
いっそのこと「認知症」になっちゃった方が楽かも…です(--;
これからの子供たちが心配です…
xAKIx 2014/09/14 19:21
へえ~そんな番組があったんですね。

温暖化は人間の活動の所為なので、なんとかしないといけませんよね~。
手始めに我が家は電気節減のために今年も一夏エアコンつけませんでした。
暑い昼間は、人が集まる図書館などへ避難したりしてました(о^∇^о)
電気代節減にもなるし、良かったです♪
冬も頑張ります(≧▼≦)
 みたお 2014/09/14 23:43
うん、確かに異常なまでの温暖化は
人間の影響も多少はあるみたいだけど
そもそもは自然の摂理らしい…
たかがちっぽけな人間がこの大きな地球規模の気候変動に
影響を与えてるという考え事態がおごりなのかも・・・
たまたま、その時期に人間のちっぽけな行動が端っこに加担してるだけと
見た方が順当なのかも…
きっと人間は地球の気候変動に決定的な影響を及ぼすほど高度な文明にまで
まだ達していないというのが正しい見方なのかもしれないね…
雲爺 2014/09/14 20:53
>って、2090年にはお幾つになられるんでしょうか…(・・;

痴呆症(地方性?)のため、自分の名前と歳の計算方法を忘れてます。
クラス会は同年代の集まりでは、必ず名前と性別、年齢を確かめ合うだけの会だけに出席しています。
 みたお 2014/09/14 23:45
アハハハハハ
雲爺様…
ワタシも近々仲間入りしますのでよろしくお願いいたします~m(_ _)m
ダックスRON 2014/09/14 21:23
気温が上がれば伝染病の種類も増えて大変なことに
デング熱どころじゃないですね 地球温暖化対策と言っても
まともに取り組んでくれる国がどれほどもないのでは・・・
先が思いやられますね。
 みたお 2014/09/14 23:52
それもそうだけど、晋ちゃんの「集団的自衛権」が通ったら
アメリカのイスラム征伐にも借り出される・・・
そしたらアメリカの同盟国ってことで、日本でもテロが起こる危険性が
格段に高まる!!
みんなそこまで考えてないんだよね…
晋ちゃんの言うことを真に受けて、自分の身は自分で…そこまでしか
考えが達してない…
それで賛成して、自分の最愛の人とか親友とかをテロで亡くしても
何故か理解出来ない…
気候変動の前に日本国自体が自滅しそうだわ…(>_<;
オニオンバジル 2014/09/15 05:53
子猫かわいいにゃん
飼い猫ですか?
 みたお 2014/09/15 07:12
いらっしゃいませ~^^
広いもののgifアニメですわ^^;
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする