みたおさんのお仕事はきっとスランプに陥ることもあるのかな。 この間はじめてHPでお顔の写真を拝見しましたが、やはり芸術家だなって雰囲気が醸し出されてますね。 わたしは素人ながら書くことが好きで根を詰めて書いてるとやはり書けなくなります^^。
アハハハハ 芸術家=貧乏顔だからね~(笑) ま、好きなことやってるんだから仕方ないって諦めもあるし 家を守らなきゃって責任感もある… 狭間で大変なのよ~(T_T)
>発想が便秘状態~~(笑) ははは、、、
発送詰まり(@@;
芸術家→困ります! >悶々として >発想が便秘状態~~(笑) さぁー 秋を感じて、青空の今を 走りましょ〜〜〜〜〜〜。
中佐! 出る時は出るんですが… 今は…
マグネシウムを飲みましょう。 出ますよ。(笑)
ほう… マグネシウム… サプリメントで? って、本物の便秘じゃないんだから…(^^;
>ワシの商売、自分のアイデアが勝負なので… 成形機械やコンピューターでは作れない?ある意味凄い商売ですね\(◎o◎)/!
そうですね~ 形のある美術品も大変ですが 我々の仕事は形が無い上に人の好みが大きく左右しましから… ま、そのコツをつかんで手玉に取ってる人が売れてるわけですが…
>考えれば考えるほど出ない…発想が便秘状態~~(笑) 兄さん~頑張れ~~(^^)/ みた子さん~アイデア出してあげてください~。
みた子…役に立たね~~~(--;
コーラックが効きますよ・・・♪ って普通の便秘とは違いましたか(失礼) 「発想用コーラック」があればいいですね
>「発想用コーラック」 アハハハハ いいかも~ でも薬に頼っちゃイカンよね… 例の人みたくなっちゃうから…
猫ちゃんくわえてるのペンですか?かわいいですね!
えんぴつにじゃれ付いてるねぇ(^^) 見てると可愛いけど、やられてる方は 邪魔クサイだろうね~(笑)
バスに揺られていく時の曲とか、バイクでかっ飛ばす時の曲とか、のんびりツーリングしてる時に聴きたい曲とか、料理してる時に聴きたい曲とか、草抜きしてる時に聴きたい曲とか・・・何かをするときに聴きたくなるような曲を作ってみてほしいでーす♪なんて言ってみる(笑) 何かを具現化するんじゃなくて、実際あるものにBGM添える感じで発想してみてはどうでしょうか~?
日常を音楽にするって良いかもね~^^ ワシの場合には田舎への思いを音楽にしてるんだけど… でも今は企画の方の発想が出てこない… 場所と宣伝方法…この二つがイベントをする時にとっても重要… この二つで失敗するときが多いからね… この間のはプラスで交通事情が重なった最悪のパターンだった(--; >草抜きしてる時に聴きたい曲とか・・・ 草抜きっていうのがアキちゃんらしくて可愛いね~♪