yukatrollさん
最新の記録ノート
 |
2014年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
14年10月18日(土)
1018 今日もイイ天気~ |
< 1017 便所を詰...
| 1019 胃カメラ >
|
【朝ごはん】 インスタントカップスープ、プレッツェル 【昼ごはん】 “corabo”オムレツ、生ハム、ベビーリーフの前菜、ボンゴレ白、サラミピザ、フランスパン 【間食】 “sun cafe”アイスコーヒー 【晩ごはん】 韓国惣菜 チャプチェ、野菜のジョン、チゲスープ 【夜食】 ヨーグルト
【今日の感想】
昨夜は胃が痛くてどうにも眠れず。 夫が湯たんぽを作ってくれて、それをお腹に乗せたら少し落ち着いて眠れた。
思えば10月はじめ。 まほろから薩摩に移動したあたりから胃痛と下痢に悩まされている。 旅の途中、第一類の胃薬を薬局で買って、 それを飲みながらだましだまし過ごしていた。 問題もほぼ解決したし、家に戻ったら治ると思っていた。 …んだけど、未だ快方に向かわず。 相変わらず刺すように痛い。
今朝も起きてすぐから痛いし、 空腹だから痛いのかとスープを飲んだけれど、やっぱり痛いし。 買い薬の限界かな…潰瘍ができちゃったのかな…。 土曜日だけれど、もしかして…ということもあるし、 信頼している先生がどうか出勤でありますようにと、クリニックに電話してみた。 なんというラッキー。 先生当番の日。 大急ぎで出掛ける。
発症から現在までを話すと、腹を押したりさすったりすることなく、 『すぐにでも胃カメラで確認しましょう』とのこと。 明日の朝一番で胃の周辺の臓器のエコー検査と胃カメラ検査をすることになった。 ありがたい。 ホントウにありがたい。
先生はわたしよりチョイと若いかな。 話し方が優しいんだけれどハッキリとしていて、 患者自身の置かれている状況をいつもわかりやすく説明して下さる。 そして、快方に向かうと我が事の様に喜んで下さるあたたかい人物。 この先生を信頼しているから、どんな病気だって大丈夫。 そんな気分。 ホントウにありがたい。
今日は、疲れた。 少し休む。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|