一夜検校(いちやけんぎょう)【komokomoさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>komokomoさんのトップページ>記録ノートを見る>一夜検校(いちやけんぎょう)
15年03月23日(月)

一夜検校(いちやけんぎょう)

< 一文不通(いちもん...  | 一夜十起(いちやじ... >
「ごく短い間に裕福になること」
調布市八雲台のセブンイレブン駐車場にて糖質制限弁当。
いつも感謝、感謝。
本日小金井、国分寺へ。
早速糖質制限の効果?
今夜の血圧の数値!

【記録グラフ】
首回し
11回
首回し(回) のグラフ
漢検勉強
1分
漢検勉強(分) のグラフ
英検勉強
127分
英検勉強(分) のグラフ
休肝日(できた1・できなかった0))
1回
休肝日(できた1・できなかった0))(回) のグラフ
肩回し
30回
肩回し(回) のグラフ
エキスパンダー
10回
エキスパンダー(回) のグラフ
お弁当
1個
お弁当(個) のグラフ
走行距離
101.9km
走行距離(km) のグラフ
気温
13℃
気温(℃) のグラフ
最低血圧
87mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
心拍数
76回
心拍数(回) のグラフ
ウエスト
77.4cm
ウエスト(cm) のグラフ
ストレッチ
7分
ストレッチ(分) のグラフ
腕立て伏せ
0回
腕立て伏せ(回) のグラフ
睡眠時間
5.5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
3500歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
135mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
スクワット
10回
スクワット(回) のグラフ
体重
62.5kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
りょんちゃんpf 2015/03/23 21:37
そんなお弁当が!うらやましいです。
 komokomo 2015/03/26 21:28
はじめまして、ちょっとどんな方かとプロフィールを見させていただきました。
糖質制限をされているのにびっくり、夏井睦先生に診療を受けられたことに二度びっくり!
今まさにぼくが読んでいる本の著者です。「炭水化物が人類を滅ぼす」
プチ糖質制限ですが始めて約1か月になります。体重も少し減りましたが最近血圧も少し下がってきて糖質制限の凄さを実感しつつあります。りょんちゃんpfさんも何か実感されてますでしょうか??
xAKIx 2015/03/23 22:46
血圧、良かったですね(≧▼≦)♪
奥様の愛妻弁当効果ですね♪
糖質制限で改善される…何が悪さしてるのか、気になるところですね~(^-^)
 komokomo 2015/03/26 21:31
「炭水化物が人類を滅ぼす」夏井睦著
この方によると糖質は必要ないもの、だそうです。
糖尿病も高血圧も糖質制限で改善されるとのことです。
もう少し続けてほんとに改善されたらまたコメントしたいと思ってます。
りょんちゃんpf 2015/03/27 16:06
komokomoさん
私は糖質制限とか、全く知らなかったんですよ。
ある日耳の上に出来た粉瘤がとても痛くなって、切除してもらえる病院を探してたら、たまたま夏井先生のHPが検索でひっかかって。
摘出の際、痛みもなく縫合も消毒もせず、驚くほど簡単に手術が終わったことに驚きました。
「このお医者さん、何者?!スーパードクター?!」って感じでw
で、帰ってすぐHPを読みまくったのです。それで糖質制限に興味を持ちまして。
あと、シャンプーもずーーっとしてませんw

血圧下がったのですね!私は低血圧なので逆に上がってほしいです。
たぶん、その人にとっての適正値になるんじゃないかと予想しています。
あ、体温が結構上がりましたよ〜。
 komokomo 2015/03/31 22:06
このまま血圧下がったらほんと糖質制限って凄いって思います!
腰痛も少し楽になってきたし、ウェストも細くなり体重も1キロ減っていいことづくしです。
引き続き頑張ります!(頑張るっていうのもどうかですが)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする