komokomoさん
最新の記録ノート
 |
2016年 |
 |
 |
7月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
16年07月13日(水)
岐路亡羊(きろぼうよう)・多岐亡羊(たきぼうよう) |
< 機略縦横(きりゃく...
| 議論百出(ぎろんひ... >
|
「方針が多すぎて選択に迷うたとえ。学問の道は根本は一つであるが、やり方が多方面に分かれて真理をとらえることができない意」 故事:中国、戦国時代の思想家、楊子(ようし)の隣人の羊一匹が逃げ、それを大勢で追いかけたが分かれ道が多く、結局とり逃がしてしまった。楊子はそれを聞き「学問も同様で、多方面に分かれすぎその根本を忘れりかいできないのだ」と嘆いたという故事から。 類:亡羊之嘆(ぼうようのたん)
右太もも49.1cm。 同僚とガスト甲府上今井店にてトマトとバジルのイタリアンバーグ、セットドリンクバー。 プチルミエールカデット?白をホテルのレストランで飲む。一宮町産。 2015/7の過去問2回目、正答率61%、65点。
★梵氏7歳!
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|