綱挙網疏(こうきょもうそ)【komokomoさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>komokomoさんのトップページ>記録ノートを見る>綱挙網疏(こうきょもうそ)
16年12月23日(金)

綱挙網疏(こうきょもうそ)

< 高下在心(こうげざ...  | 高下在心(こうげざ... >
「大綱を挙げて細目をあらくする。おおもとをつかむことに意を用いて末節にはこだわらないこと。巨悪の根源を挙げることに専念して末節の小さな悪は許すこと」

今朝は7:20起床、8時過ぎまでベッドでまったり、チョーノンビリ!
午後奥さん実家へ行ってお茶して帰宅。
これからテニススクールの皆さんと忘年会。
所沢西武8階の皇雅にて。二次会は肉十八。
普段話したことない人にも会えて、また皆楽しそうで良かった。



【記録グラフ】
ロングブレスダイエット
1回
ロングブレスダイエット(回) のグラフ
漢検勉強
4分
漢検勉強(分) のグラフ
英検勉強
0分
英検勉強(分) のグラフ
休肝日(できた1・できなかった0))
0回
休肝日(できた1・できなかった0))(回) のグラフ
肩回し
61回
肩回し(回) のグラフ
走行距離
3.5km
走行距離(km) のグラフ
ウォーキング距離
2800m
ウォーキング距離(m) のグラフ
気温
18℃
気温(℃) のグラフ
腕立て伏せ
0回
腕立て伏せ(回) のグラフ
睡眠時間
7時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
4641歩
万歩計(歩) のグラフ
腹筋
10回
腹筋(回) のグラフ
コメント
syunfamily 2016/12/23 13:20
若い時に、会社で綱挙網疏をしたら
、巨悪がますます大きくなって大変だったことがありますよ~(笑)
 komokomo 2016/12/24 18:01
何でもやってみないとわからないですからね~、、、
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする