「テニス」「競馬日記」「HAIRCUT」「かかりつけ内科」「整骨院」 ~komokomoさんの記録ノート
ホーム
健康診断
脳トレ
Q&A
レシピ
ノート ▼
みんなの写真
みんなの動画
サークル一覧
その他のサービス ▼
体験談
辞典
予測体重
ログイン
新規登録
komokomoさんのノート
メンバートップ
記録ノート
記録グラフ
食事レポート
レシピ・レビュー
メッセージ
ウォッチリスト
トップ
>
メンバー検索
>
komokomoさんのトップページ
>
記録ノートを見る
komokomoさん
1
2
3
最新の記録ノート
晴
快晴
【祝・昭和の日】晴
曇夕方から雨
晴
曇、午後一時雨のち晴
小雨のち曇
晴雲多し
曇小雨のち曇
晴
晴
曇
薄曇
薄曇
晴
もっと見る
2017年
1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月別に見る
2025年05月 (1件)
2025年04月 (30件)
2025年03月 (31件)
2025年02月 (28件)
2025年01月 (31件)
全てを見る
タグ別に見る
テニス (623回)
競馬日記 (388回)
HAIRCUT (134回)
かかりつけ内科 (85回)
整骨院 (71回)
映画鑑賞 (51回)
歯医者さん (50回)
健康診断 (26回)
マラソン大会 (9回)
全てを見る
komokomoさんの2017年01月の記録ノート
交頭接耳(こうとうせつじ)
01月31日(火)
「ひそひそ話のこと」
類:呫囁耳語(しょうしょうじご)
関町のマックにて朝活、2015/12過去問3回目、169/200、正答率76/90、84.4%。
ILBAR ニッセイ池袋ビル店にてクロワッサン、トマトチーズパン、カフェラテR。
一転、また寒い一日、、、
コメント(0)
続きを読む
黄道吉日(こうどうきちにち)
01月30日(月)
「日がらのよい日。吉日」
類:大安吉日(たいあんきちじつ)・吉日良辰(きちじつりょうしん)
自宅にて昼食(新とこで仕事して寄る)、ライ麦パン、チキンとベーコン、ブロッコリー、コーヒー2杯。
コメント(2)
続きを読む
向天吐唾(こうてんとだ)
01月29日(日)
「人に害を加えようとして、逆に自分がその害を受けることになること。天に向かってつばを吐けば、そのつばは自分の顔の上に落ちてくること」
類:自業自得(じごうじとく)・自縄自縛(じじょうじばく)
妻誕生日。
■テニス:スピン、スライスボレーの練習。
...
コメント(0)
続きを読む
孝悌忠信(こうていちゅうしん)
01月28日(土)
「真心をつくして、目上の人によく仕えること」
息子と奥さんの合同誕生会ということで銀座へ。
牛庵でランチしてアンリシャルパンティエでお茶。
奥様のリクエストでいかにも女性が好きな場所って感じだが、お店の人に聞くと平日は商談で男性が来ることもあるとのことで驚き、流石は銀座。
その後はスーツを買い、息子にはコート、その後もこまごまと買い物してと、今までこんなに買い物したことがない一日となった。
コメント(0)
続きを読む
口中雌黄(こうちゅうのしおう)
01月27日(金)
「一度口にしたことをすぐ取り消し訂正するたとえ。転じて、でまかせをいうこと」
類:信口雌黄(しんこうしおう)・信口開河(しんこうかいが)
朝一小田原へ。
小田原駅近くの静かなカフェでセカケンの勉強、過去問3回目にトライ!
https://tabelog.com/kanagawa/A1409/A140901/14058491/
...
コメント(0)
続きを読む
黄中内潤(こうちゅうないじゅん)
01月26日(木)
「才能や徳を表に出さず、内に秘めていること」
コメダ珈琲店石和店にてブレンドコーヒー、ミックスサンド。
山梨を4時前に脱出して病院へ、気になっていた手術したとこを診てもらう。
きちんと塞がれているので運動しても大丈夫とのこと。
神経痛かもしれないとのことで薬も出しましょうとの事でひと安心。 ...
コメント(2)
続きを読む
巧遅拙速(こうちせっそく)
01月25日(水)
「じょうずで遅いより、へたでも速いほうがよいの意。古くは兵法の語」
VIE DE FRANCE草加店にてクロワッサンDEパリ、塩バターフランス、ロイヤルミルクティー。
今日は結構、世界遺産の勉強が出来た。こつこつ継続していこう。
コメント(0)
続きを読む
高談雄弁(こうだんゆうべん)
01月24日(火)
「声高に談論すること。とうとうと議論すること」
類:高談放論(こうだんほうろん)
ジョナサン狛江店にて日替りランチ(チキンデミグラスソースとアジフライ&茄子ミートソース)、セットサラダ、ランチドリンクバーつき(グルメカード利用)。
帰りにQB調布パルコ店にてヘアカット、帰りに駐車料金支払いでお金をくずす必要があり、ミスドでドーナツを買う。
それにしても今晩は冷える。
コメント(2)
続きを読む
宏大無辺 (こうだいむへん)
01月23日(月)
「限りなく広くて大きいこと」
朝活ちょっとだけ、いつものカフェにて。
同僚と中華食堂一番館 池袋サンシャイン60通り店にて炒飯セット(ミニラーメン)。
今日は特に寒いと感じる一日だった、お昼に外に出たときの寒いこと、、、
コメント(4)
続きを読む
浩然之気(こうぜんのき)
01月22日(日)
「何ものにもとらわれないのびのびとした心持ち。天地に満ちている大きく強い気の意で、行いが道義にかなっていれば自然と人の心に生じる至大至剛の強い精神をいう」
類:正大之気(せいだいのき)
朝コメダでモーニングの後、スタバのクリスマスクーポン?を使ってヴェンティを持ち帰る。
3時過ぎにジムへ。日曜は5時までとのことで短縮バージョンで筋トレ。
...
コメント(0)
続きを読む
考績幽明(こうせきゆうめい)
01月21日(土)
「成績を調べて賢明な者を進め、暗愚な者を退けること」
◼️テニス
外に出すスピンボール。バックハンドは腰から遠い位置に肘をセットして打つ。
コメント(0)
続きを読む
孔席墨突(こうせきぼくとつ)
01月20日(金)
「物事に忙しく奔走して休む暇のないたとえ。孔子や墨子(ぼくし)が遊説のため奔走し、座席が暖かくなる暇がなく、かまどの煙突も使わないので煤(すす)がつくことがないという意。孔子、墨子とも春秋時代の思想家で、諸国にみずからの信じる道を説いてまわる遊説家」
類:孔突墨席 (こうとつぼくせき)
上司とデニーズ川崎菅生店にて昼デニセット(和風ハンバーグ、石窯ブールパン、シーザーサラダ、ホットコーヒー×4杯...
コメント(0)
続きを読む
功成名遂(こうせいめいすい)
01月19日(木)
「りっぱな業績をあげて、世間から高い評価を受けること」
上司と串かつでんがな 池袋東口店にて特製串かつA定食。
夜品川プリンスにて新年会、関係者自分も含めて高齢化してるなあ、女性ももっといてもいいと思う!
おじさんばっかり、、、活性化しないと、、、
帰りにホテル館内にあった東京シャツに寄り道、前から欲しかった前ボタンのベストを買う。 ...
コメント(0)
続きを読む
後生可畏(こうせいかい)
01月18日(水)
「年少者は、大きな可能性を秘め、将来どんな力量をあらわすかわからないのでおそれ敬うべきである」
ジョナサン仙川店にて日替りランチ(ハンバーグトマトソースとソーセージ&野菜みぞれ煮、米粉パン&ライ麦ソフトパン、ランチドリンクバーつき(グルメカード利用)。
今日は早く切り上げて夕方ジムに行きたかったが行けず、自宅でエキスパンダー!
コメント(0)
続きを読む
黄塵万丈 (こうじんばんじょう)
01月17日(火)
「黄色い土けむりが空高くもうもうと舞い上がること」
久しぶりの朝活、いつものカフェにて。
レストランあづまにて日替わりランチ(チキンステーキ、とんかつ)、銀座にこんな庶民的な洋食屋さんがあるなんて、、、
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13002548/
古き良き昭和の洋食屋さんて感じでした。
コメント(0)
続きを読む
鉤心闘角(こうしんとうかく)
01月16日(月)
「建物が高く並びたち、びっしりと密集している形容。鉤形(かぎがた)にそりかえった屋根が中心に集まり、角のような軒先が隣と争っているようなさま。また、注意して心を配ることのたとえとしても用いる」
同僚と松楽にて肉そば。終日社内。
コメント(0)
続きを読む
公序良俗(こうじょりょうぞく)
01月15日(日)
「公共の秩序と善良な風俗・習慣のこと。すべての法律の基本理念で、法の解釈や適用の際の基準の一つ」
金曜仕事帰りに健康福祉センターに寄って、今日からジム復活。なんと前回は2007年8月に行った以来だった。
トレーニングマシンも進化しており、係の人の説明を聞いたりしていろりろやってみる。
久しぶりだったのでとても新鮮だった。 外走るのは寒すぎるので3月ごろまでジムに通おうと思う。
コメント(2)
続きを読む
攻城野戦(こうじょうやせん)
01月14日(土)
「城を攻め野原で戦うこと」
◾️テニス
今日は空気が冷たい、テニスしててもなかなか身体が温まらず。
午後から飯能へ。
コメント(2)
続きを読む
向上機縁(こうじょうのきえん)
01月13日(金)
「昇天の機会のこと」
コメダ珈琲店甲府貢川店にてブレンドコーヒー、ミックストースト。
今日は山梨へ(今年初)。
コメント(0)
続きを読む
黄裳元吉(こうしょうげんきつ)
01月12日(木)
「中世柔順な臣は主家の大黒柱であるということ。また、そうした忠臣が主家に仕えれば吉兆である意」
同僚と中華食堂一番館 池袋サンシャイン60通り店にて炒飯セット(ミニラーメン)。
本日誕生日でレベル52に上がる(と思うことにする)。
コメント(2)
続きを読む
鉤縄規矩(こうじょうきく)
01月11日(水)
「曲線・直線・円形・直角を書いたり、はかり定めたりする道具。転じて、物事の法則や基準」
類:規矩準縄(きくじゅんじょう)
本日、小平で仕事。早めに終わるが昼抜きだったんで帰りにトモニー花小金井駅店にて直巻焼しゃけ。
早く帰宅して奥さんがケーキを買ってきてくれて一日早いささやかな誕生パーティー。
アングランとかいうこじゃれたケーキだった。美味しかった! ...
コメント(2)
続きを読む
口耳之学(こうじのがく)・口耳四寸(こうじよんすん)
01月10日(火)
「聞きかじりの学問。口と耳の間はわずか四寸しかない意。転じて、耳で聞きすぐ口に出して人に伝える浅い学問。あさはかで自分の益にならない学問」
類:口耳講説(こうじこうせつ)・道聴塗説(どうちょうとせつ)・口耳末学(こうじまつがく)
同僚と天丼てんや南池袋店にて天ぷら定食。
今日からが本当の仕事初めかな? と言ってもまだ完全にエンジンがかからない、体調はほぼ万全なんだけど、、、
コメント(2)
続きを読む
好事多魔(こうじたま)
01月09日(月)
「よいことには往々にして邪魔が入りやすいたとえ」
類:美事多磨(びじたま)・好事多阻(こうじたそ)・寸善尺魔(すんぜんせきま)・鬼瞰之禍 (きかんのわざわい)
■テニス
テニス餅つき大会!
朝まだ雨が残っていたが午後からはいい天気、風もなくティーシャツ一枚でもいいぐらい、お餅を食べワインを飲んでテニス。 ...
コメント(0)
続きを読む
口耳講説(こうじこうせつ)
01月08日(日)
「聞いたことをよく消化しないで、すぐにそのまま人に話すこと」
類:口耳之学(こうじのがく)・道聴塗説(どうちょうとせつ)
午前中から午後にまたしんとこのパルコへ。
なんだかんだで3時間近くぶらぶら、目的の物は買えたけど、腹ペコ、帰りは口もきけずぐらいの状態、、、
午後から家でのんびり、おまけに昼寝、まだ体調万全でないのか? ...
コメント(4)
続きを読む
高山流水(こうざんりゅうすい)
01月07日(土)
「すぐれて巧みな音楽のこと。また、妙なる演奏のこと。また、高い山と流れる水から、清らかな天地自然の意にも用いる」
故事:中国の春秋時代、琴の名手伯牙(はくが)が、山東省の名山泰山(たいざん)を心に描きながら演奏したところ、友人の鐘子期(しょうしき)が評して、「まるで、あの高い泰山のようにすばらしい」といい、また、流れる川を思いうかべながら演奏したところ、「まるで、流れる清い水のようにすばらしい」と...
コメント(2)
続きを読む
高山景行(こうざんけいこう)
01月06日(金)
「徳が高く行いがりっぱなことのたとえ。また、だれにでも軽易を表されるものごとのたとえ」
昨夜、食後に測ると37度だったんで今朝測ると平熱。
また夜上がるかもしれないので早く仕事終えて帰ってきたい。
中国名菜香港ぐるめにて四川伝統マーポ豆腐(単品)。
夜熱測っても平熱! この三連休で完璧に治さねば!
コメント(0)
続きを読む
光彩陸離(こうさいりくり)
01月05日(木)
「美しい光が、まばゆいばかりに輝くさま」
仕事始め、軽くミーティングした後、同僚と鬼子母神堂へ初詣、天山にて上天ぷら定食。
一人、ILBARニッセイ池袋ビル店にてカフェラテR。
ユニクロで超極暖購入。(池袋で上、所沢で下を買う)
まだ本調子じゃない、、夕方からまた熱っぽくなる。
コメント(0)
続きを読む
幸災楽禍(こうさいらくか)
01月04日(水)
「他人の不幸を見てよろこぶこと。人が災難にあうことをよろこび、わざわいにあうのを見てたのしむ意」
一日家で静養、のんびりと過ごす。
コメント(2)
続きを読む
光彩奪目(こうさいだつもく)
01月03日(火)
「目をみはるばかりに色どりが鮮やかで美しいこと」
類:光彩陸離(こうさいりくり)
復活! 朝36.4度まで熱が下がっていたので予定通り、卓球大会!
皆楽しそうで盛り上がった! オートテニス、バッティングも行い、少々張り切りすぎたか??
しゃぶしゃぶを食べに行って、後は奥さん実家で宴会。 ...
コメント(2)
続きを読む
高材疾足(こうざいしっそく)
01月02日(月)
「すぐれた才能と手腕があること。また、そのような人」
類:高材逸足 (こうざいいつそく)・知勇兼備(ちゆうけんび)
名古屋から帰宅。今回は池袋で各自ショッピングして1時間後ぐらいに待ち合わせ。
テニスショップに寄ってTシャツを買う。前からいいなと思っていたのが千円安くなっていたので買う。
テニスクラブの人にも偶然会う。確か去年もここであったかも??
西武池袋デパ地下でお昼を買って帰る。
コメント(0)
続きを読む
謹賀新年
01月01日(日)
カラダカラの皆さん、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます〜!
奥様名古屋上陸、お昼ご飯を皆揃って食べる。
奥さんが来て賑やかになる。よく喋る喋る!!
具合の悪い人続出のため、奥さんと二人で初詣に、3時頃なのに結構混んでいた。
皆にお守りを買っておみくじを引く。自分は吉、奥さんは中吉。
妹の旦那さんも微熱、自分も今測ったら36.8℃、???、ヤバい? ...
コメント(14)
続きを読む
レシピ
レビュー
Q&A
ノート
メンバー
サークル
みんなの最新日記
0
八十八夜
pushuca
5月1日(木)晴れ...
凡 ハヤト
250501 睡眠...
yukatroll
20250501
rm-112
晴
komokomo
体重が落ちてきた。
PONPY
岩手は広い…↑
みたお
やれやれ
taka0723
入院 思う
打ち水
最高の夜の迎え方
mommomo
13℃晴れ
muusan
きのうできたこと
こもれびノート
5072日目-22...
たいパパ
快晴
komokomo
ドラゴンパーク・コ...
shawt
12℃晴れ
muusan
滋賀出張
常夏の国
20250430
rm-112
休日出勤 ゴルフ練...
きょろきょろ60D
4月も終わり
Sei
みんなの最新日記
0
記録ノート検索
お知らせ
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断
体験談
Q&A
辞典
ノート
脳トレ
はじめての方
利用規約
ヘルプ
サイトマップ
ご案内
カラダカラトップ
初めての方へ
ヘルプ
利用規約
アイデア箱
お問い合わせ
サービス
健康診断
記録ノート
Q&A
脳トレ
レシピ
体験談
辞典
予測体重
法人の皆様
取材依頼
パートナー募集
運営会社
サイトマップ
copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。