黄茅白葦(こうぼうはくい)【komokomoさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>komokomoさんのトップページ>記録ノートを見る>黄茅白葦(こうぼうはくい)
17年02月11日(土)

黄茅白葦(こうぼうはくい)

< 公平無私(こうへい...  | 高鳳漂麦(こうほう... >
「黄色のちがやと白のあし。やせた土地の形容」
ちがや(若い花穂は茅花(つばな)と呼ばれ、甘みがあるのでむかしは子どものおやつにされたそうです。漢方では根茎を茅根(ぼうこん)と呼び、利尿や消炎、止血などに用います)
類:荒瘠斥鹵 (こうせきせきろ)

無茶苦茶いい天気だけどチョー寒そう!!

■テニス
テニス始めたらすぐ身体もあったまって、風もなく日差しもあり、テニス日和だった。
先週もそうだっけ?

【記録グラフ】
世界遺産勉強
30分
世界遺産勉強(分) のグラフ
ロングブレスダイエット
2回
ロングブレスダイエット(回) のグラフ
漢検勉強
10分
漢検勉強(分) のグラフ
英検勉強
7分
英検勉強(分) のグラフ
休肝日(できた1・できなかった0))
0回
休肝日(できた1・できなかった0))(回) のグラフ
体重年齢
36
体重年齢() のグラフ
肩回し
65回
肩回し(回) のグラフ
走行距離
0km
走行距離(km) のグラフ
テニス
90分
テニス(分) のグラフ
気温
8℃
気温(℃) のグラフ
最低血圧
95mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
心拍数
67回
心拍数(回) のグラフ
ウエスト
76.5cm
ウエスト(cm) のグラフ
ストレッチ
7分
ストレッチ(分) のグラフ
内臓脂肪レベル
6
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
21.3
BMI() のグラフ
腕立て伏せ
20回
腕立て伏せ(回) のグラフ
睡眠時間
7.5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
1400歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
139mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
腹筋
12回
腹筋(回) のグラフ
基礎代謝
1488kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
12.8%
体脂肪率(%) のグラフ
骨格筋率
34.9%
骨格筋率(%) のグラフ
体重
60.5kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
xAKIx 2017/02/11 11:28
こちらもこの時間になって暖かくなってきましたが、朝はチョー寒かったですねー^^;
 komokomo 2017/02/11 21:27
テニス始めて10-15分もすると身体もあったまって寒さもどっか行っちゃうんですけど、、
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする