「テニス」「競馬日記」「HAIRCUT」「かかりつけ内科」「整骨院」 ~komokomoさんの記録ノート
ホーム
健康診断
脳トレ
Q&A
レシピ
ノート ▼
みんなの写真
みんなの動画
サークル一覧
その他のサービス ▼
体験談
辞典
予測体重
ログイン
新規登録
komokomoさんのノート
メンバートップ
記録ノート
記録グラフ
食事レポート
レシピ・レビュー
メッセージ
ウォッチリスト
トップ
>
メンバー検索
>
komokomoさんのトップページ
>
記録ノートを見る
komokomoさん
1
2
3
最新の記録ノート
晴
快晴
【祝・昭和の日】晴
曇夕方から雨
晴
曇、午後一時雨のち晴
小雨のち曇
晴雲多し
曇小雨のち曇
晴
晴
曇
薄曇
薄曇
晴
もっと見る
2016年
2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
月別に見る
2025年05月 (1件)
2025年04月 (30件)
2025年03月 (31件)
2025年02月 (28件)
2025年01月 (31件)
全てを見る
タグ別に見る
テニス (623回)
競馬日記 (388回)
HAIRCUT (134回)
かかりつけ内科 (85回)
整骨院 (71回)
映画鑑賞 (51回)
歯医者さん (50回)
健康診断 (26回)
マラソン大会 (9回)
全てを見る
komokomoさんの2016年02月の記録ノート
感奮興起(かんぷんこうき)
02月29日(月)
「物事に深く心を揺り動かされて奮い立つこと」
類:感奮激励(かんぷんげきれい)・一念発起(いちねんほっき)
同僚とやよい軒東池袋店にて彩り定食(五穀米)、入力の手伝いで一日社内。
コメント(0)
続きを読む
玩物喪志(がんぶつそうし)
02月28日(日)
「無用なものに熱中して、本業がおろそかになること」
■テニス
昨日のテニスの振り替え。少し花粉が飛んでいるようでくしゃみが多い。
午後からは走るつもりが昼寝少ししたら走る気もうせて久しぶりに家族で買い物。 ...
コメント(0)
続きを読む
銜尾相随(かんびそうずい)
02月27日(土)
「車や動物などが切れ目なく連なって進むこと」
類:銜尾相属(かんびそうぞく)
神田にて仕事、業者さんとしん北京酒家にて鶏肉とカシューナッツの炒め定食。
コメント(0)
続きを読む
汗馬之労(かんばのろう)
02月26日(金)
「物事を成功させるためにいろいろ奔走する労苦。また、物を遠くに運ぶ苦労にもいう」
類:汗馬之功(かんばのこう)
今日で息子の受験も一段落、ほっとする気分を夜には味わいたい!!
相模原で朝マック。
上司とさがみはら陽光台食堂にてひじき、茄子の揚げびたし(小)、鮭の塩焼、めし(小)、みそ汁。 ...
コメント(2)
続きを読む
肝脳塗地(かんのうとち)
02月25日(木)
「戦場でむごたらしい死に方をすること。死者の肝臓や脳が泥まみれになっていることから。また、忠義を尽くしてどんな犠牲もいとわない意気を示すときに用いる」
同僚と暁にて牛ハラミ定食。ワンコインランチの本を買って提示するも、もう品切れだったのか?大人のハンバーグ定食は食べられなかった! 残念!!
コメント(0)
続きを読む
歓天喜地(かんてんきち)
02月24日(水)
「非常に喜ぶこと」
類:欣喜雀躍(きんきじゃくやく)・狂喜乱舞(きょうきらんぶ)・手舞足踏(しゅぶそくとう)
同僚とねこ膳にてとんかつ(カナダ産上ロース)定食、カフェベローチェ新宿五丁目店にてロイヤルミルクティー。
帰りに花園神社で最後の合格祈願!
明日明後日頑張ってちょ―!! ...
コメント(0)
続きを読む
眼中之釘(がんちゅうのくぎ)
02月23日(火)
「自分に害を与えるもののたとえ。眼の中の釘のことで、邪魔者・障害物のこと」
類:眼中之刺(がんちゅうのし)・城狐社鼠(じょうこしゃそ)
今日は午前中代休取り、大腸検査と気になっている楚径ヘルニア??らしき症状を診てもらうため朝一病院へ。
ヤッパリ診立て通り鼠径ヘルニアだった。
何十年も疑問に思っていた謎が解けた。 ...
コメント(0)
続きを読む
管仲随馬( かんちゅうずいば)
02月22日(月)
「聖人の知恵を借りること。管仲のような知者ですら、馬の智にたよったのに、人が聖人の智にたよらないことを戒めた言葉」
故事:中国春秋時代、名宰相といわれた管仲は、戦いの帰途、道に迷ってしまった。そこで馬の知恵を借りようと、年老いた馬を放ち、そのあとについて行ったところ、道を見出したという故事から。
ILBAR ニッセイ池袋ビル店にてエビアスパラバジルピザ、あさごぱんチーズ(ハーフ)、カフェラテ。
...
コメント(0)
続きを読む
管中窺豹(かんちゅうきひょう)
02月21日(日)
「見識の非常に狭いたとえ。管の穴から豹を見る意で、一つの斑紋しか見えないことからいう」
類:全豹一斑(ぜんぴょういっぱん)・管窺蠡測(かんきれいそく)・管窺之見(かんきのけん)
いつもの日曜日、公園でジョギング、イオンラウンジでお茶、買い物、図書館。
1周目LAP TIME 6'51'78
2周目LAP TIME 6'45'84 ...
コメント(2)
続きを読む
簡単明瞭(かんたんめいりょう)
02月20日(土)
「簡単ではっきりしていること。こみいってなくてわかりやすいこと」
類:一目瞭然(いちもくりょうぜん)
午後から雨の予報なので9時半からの回にする(テニス)。案の定途中から雨がパラパラ。
午後からは家でずっと録画した番組を観て過ごす。
NHK衛星でやっていた「覆面リサーチ」が今回を持って終わってしまうとの事。面白い番組だったのに、、、
http://www4.nhk.or.jp/P3531/
コメント(0)
続きを読む
肝胆相照(かんたんそうしょう)
02月19日(金)
「互いに心の底から理解しあって深くつきあうこと」
類:肝胆朋友(かんたんほうゆう)・肺肝相照(はいかんそうしょう)
常陸太田のCafe結+1にてランチ(サンドイッチ、サラダ、ホットコーヒー)
お洒落な古民家風カフェだった。
箪笥やさんを改造してカフェにしたとのこと。2階もあるようだ。
コメント(2)
続きを読む
官尊民卑(かんそんみんぴ)
02月18日(木)
「政府や官吏・官営事業を尊び、民間人や民間事業を卑しむこと」
同僚とねこ膳にて塩サバ定食、カフェベローチェ新宿五丁目店にてカフェラテホット。
息子の国公立試験まであと一週間、外呑み禁止令が出ている!!
早く解いて欲しい。という下らない事より2年の後半から頑張ってきた息子にラストスパートでもう一踏ん張り頑張って欲しい、ここまでよく続けて勉強して大したもんだと思う。(親バカ入ってスミマセン)
それに...
コメント(0)
続きを読む
完全無欠(かんぜんむけつ)
02月17日(水)
「どこから見ても、欠点や不足がまったくないこと」
類:金甌無欠(きんおうむけつ)・完美無欠(かんびむけつ)・十全十美(じゅうぜんじゅうび)
いつものカフェで朝活、世界遺産の本を読む。
思えば僕らの時代日曜の夜は「驚異の世界」「野生の王国」を見てた人が多いのでは?
今勉強してるのも多分、いた絶対その影響だろう、、 ...
コメント(2)
続きを読む
勧善懲悪(かんぜんちょうあく)
02月16日(火)
「善行を奨励して、悪行を懲らしめ、悪い行いをしないようにしむけること」
類:遏悪揚善(あつあくようぜん)
デニーズ調布店にて日替わりランチ、(ハンバーグ、アジフライ、ライス)、ドリップ珈琲。
しまった、パンにするつもりだったのに、、、
本日は八王子、狛江、国分寺へ。
昨日、今日の夕ご飯どきに家族皆で「コマンドー」を観る。この映画も「ダイ・ハード」同様何度観ても楽しい映画だ!!
コメント(0)
続きを読む
冠前絶後(かんぜんぜつご)
02月15日(月)
「きわめて珍しいこと。今までにおいて最高であり、これからもないであろうようなこと」
故事:宋の徽宗帝(きそうてい)が「画を描く能力において、顧愷之(こがいし)は、彼以前にはくらべられる者がなく、張僧縣(ちょうそうよう)は、彼以後にはくらべられる者がないと言われるが、呉道子(ごどうし)は、その二人を兼ね備えたほどの才能がある」といった故事から。
類:空前絶後(くうぜんぜつご)・曠前絶後(こうぜんぜつ...
コメント(0)
続きを読む
寛仁大度(かんじんたいど)
02月14日(日)
「心が広くて慈悲深く、度量が大きいこと。また、その人」
類:寛洪大量(かんこうたいりょう)
なんか最近気づけば、奥さんと公園でジョギングからのイオンラウンジでお茶、その後買い物というパターン。
近所から離れず休日を過ごしている。
あと息子の国公立試験まで10日! ...
コメント(0)
続きを読む
玩人喪徳 ( がんじんそうとく)
02月13日(土)
「人を軽く見てあなどると、自分の徳を失うことになるということ」
今日の暖かさはなんだ??
■テニス
テニスで汗をかいてしまった! Tシャツでよかったぐらい。いやTシャツにすべきだった。 ...
コメント(0)
続きを読む
干将莫耶(かんしょうばくや)
02月12日(金)
「名剣の名」
類:竜淵太阿(りょうえんたいあ)
本日は越谷!
コメダ珈琲店新越谷店にてミックスサンド、カフェオーレ+ゆで卵。
(モーニング時間に入店したとのことで) ...
コメント(0)
続きを読む
顔常山舌(がんじょうざんのした)
02月11日(木)
「過酷な刑を受けてもなお、主君や国家に忠節を尽くすこと」
故事:中国唐の常山の太守顔杲卿(がんこうけい)は、玄宗の忠臣であったが、反乱を起こした安禄山に捕らえられた。ところが、捕らわれの身になっても安禄山を罵倒したため、舌を切られた。しかし、舌を切られてもなお罵倒することをやめず、唐への忠節を尽くしたという故事から。
■テニス
午後からテニススクールでダブルス練習会ということでテニス三昧。上手い...
コメント(0)
続きを読む
含沙射影(がんしゃせきえい)
02月10日(水)
「陰険な方法で人に害を与えること」
玉川学園前、八王子へ。
ウチから私大合格との連絡あり、安堵。これでひとまず浪人回避。
週末の合否発表と月末の受験でいよいよおしまい。
家族一丸で頑張り通したい! ...
コメント(0)
続きを読む
寒山拾得(かんざん じっとく)
02月09日(火)
「唐の高僧、寒山と拾得のこと。文殊・普賢の二菩薩の生まれかわりといわれる。ともに奇行が多く、詩人としても有名でよく画題にされる」
朝一関町へ、終わって近くのマックへ。
息子から先週受けた大学の3学部のうちの一つがとりあえず補欠だったとのLINE 、ちょっと安心、明日以降の残り2つに期待!
ILBAR ニッセイ池袋ビル店にてアイスカフェラテ、朝ゴパンベーコンポテトハーフ、牛肉カレーパン。
息子の誕...
コメント(0)
続きを読む
冠婚葬祭(かんこんそうさい)
02月08日(月)
「慶弔の儀式のこと」
朝一いつものカフェにて世界遺産検定の本を読む。
丸亀製麺越谷赤山店にてだし玉肉づつみうどん並。
マクドナルド4号線草加清門町店にてプレミアムローストコーヒーS。
コメント(0)
続きを読む
換骨奪胎(かんこつだったい)
02月07日(日)
「外形はもとのままで中身を取りかえること。また、外見は同じでも内容が違うこと。骨を取り換え、胎盤を奪う意で、本来詩文の創作法の一つとして、古人の作品に創意を加えて独自の作品とすることをいったが、転じて、先人の作品の一部を変えて、新しい発送によるもののように見せかける意に用いられることが多い」
類:点鉄成金(てんてつせいきん)
最近お決まりの日曜の過ごし方
午前に図書館、地元の神社で息子の合格祈願...
コメント(0)
続きを読む
寒江獨釣(かんこうどくちょう)
02月06日(土)
「冬の川で雪の中一人で釣りをする人の姿。もと栁宗元の詩「江雪」の中でうたわれたもので、のち多くの画題となった」
いつもの土曜日、11時半からテニス、午後はのんびり。
息子の受験も明日で一段落、いつも通りできるよう祈る。
コメント(0)
続きを読む
眼高手低(がんこうしゅてい)
02月05日(金)
「理想は高いが実力が伴わないこと。また、批評はうまいが創作力がないこと」
類:志大才疎(しだいさいそ)
ジョナサン甲府伊勢店にてロコモコカフェランチ、ドリンクバー(グルメカード利用)
帰りに入間市駅のQBで散髪。
今週も終わり。ここ2〜3日は息子の帰りも早いので安心して家呑み(^O^)
コメント(4)
続きを読む
眼光紙背(がんこうしはい)
02月04日(木)
「読解力が高いこと。目の光が紙の裏まで貫くかのように書物の真意を鋭く汲みとるたとえ」
朝一飯田橋へ行ったあとに神楽坂のガストでモーニング。
先日のデニーズと言い、モーニングが低価格、驚きの金額だ。
落合南長崎に寄り帰社。
ILBAR ニッセイ池袋ビル店にてマルゲリータ+アイスカフェラテ。
コメント(4)
続きを読む
頑固一徹(がんこいってつ)
02月03日(水)
「一度決めたらあくまでも意地をはって押し通すこと。また、そういう人の性格」
久々の早朝ラン! 気持ち良かったが指先が冷たくてちぎれそう!!(手袋してるのに、、、)
1周目LAP TIME 6'31'90
2周目LAP TIME 6'21'37
3周目LAP TIME 5'54'53 ...
コメント(2)
続きを読む
甘言蜜語(かんげんみつご)
02月02日(火)
「相手に取り入るための甘い言葉」
朝一水戸へ。
取引先終わって前回行ったデニーズでモーニング。
常陸太田をあとにして常磐道田野PA上りにて糖質制限弁当+ビスコ発酵バター仕立て1包。
コメント(0)
続きを読む
歓欣鼓舞(かんきんこぶ)・歓喜抃舞 (かんきべんぶ)
02月01日(月)
「大喜びするたとえ。喜びきわまって手を打って舞う意」
類:喜躍抃舞 (きやくべんぶ)・欣喜雀躍 (きんきじゃくやく)・手舞足踏(しゅぶそくとう)
もう2月って!
フレッシュネスバーガー池袋グリーン大通店にて低糖質クラシックバーガー、カフェラテH(S)。
練馬に行って早めの帰宅。
コメント(4)
続きを読む
レシピ
レビュー
Q&A
ノート
メンバー
サークル
みんなの最新日記
0
昼寝してしまう
常夏の国
晴
komokomo
休日 部屋・風呂掃...
きょろきょろ60D
大祭下準備
Sei
八十八夜
pushuca
5月1日(木)晴れ...
凡 ハヤト
250501 睡眠...
yukatroll
20250501
rm-112
体重が落ちてきた。
PONPY
岩手は広い…↑
みたお
やれやれ
taka0723
入院 思う
打ち水
最高の夜の迎え方
mommomo
13℃晴れ
muusan
きのうできたこと
こもれびノート
5072日目-22...
たいパパ
快晴
komokomo
ドラゴンパーク・コ...
shawt
12℃晴れ
muusan
滋賀出張
常夏の国
みんなの最新日記
0
記録ノート検索
お知らせ
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断
体験談
Q&A
辞典
ノート
脳トレ
はじめての方
利用規約
ヘルプ
サイトマップ
ご案内
カラダカラトップ
初めての方へ
ヘルプ
利用規約
アイデア箱
お問い合わせ
サービス
健康診断
記録ノート
Q&A
脳トレ
レシピ
体験談
辞典
予測体重
法人の皆様
取材依頼
パートナー募集
運営会社
サイトマップ
copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。