冠前絶後(かんぜんぜつご)【komokomoさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>komokomoさんのトップページ>記録ノートを見る>冠前絶後(かんぜんぜつご)
16年02月15日(月)

冠前絶後(かんぜんぜつご)

< 寛仁大度(かんじん...  | 勧善懲悪(かんぜん... >
「きわめて珍しいこと。今までにおいて最高であり、これからもないであろうようなこと」
故事:宋の徽宗帝(きそうてい)が「画を描く能力において、顧愷之(こがいし)は、彼以前にはくらべられる者がなく、張僧縣(ちょうそうよう)は、彼以後にはくらべられる者がないと言われるが、呉道子(ごどうし)は、その二人を兼ね備えたほどの才能がある」といった故事から。
類:空前絶後(くうぜんぜつご)・曠前絶後(こうぜんぜつご)
ILBAR ニッセイ池袋ビル店にて小海老のトマトクリームスパゲティ、300円サラダセット(アイスカフェラテ)
久々のパスタ! なんて美味いんだ(^O^)、糖質制限中の身には毒か?
たまには眼を瞑ってもらおう。
昨日と打って変わって寒い一日。水曜まで寒いそうだ。

【記録グラフ】
世界遺産勉強
16分
世界遺産勉強(分) のグラフ
ILBAR
1回
ILBAR(回) のグラフ
漢検勉強
0分
漢検勉強(分) のグラフ
英検勉強
104分
英検勉強(分) のグラフ
休肝日(できた1・できなかった0))
0回
休肝日(できた1・できなかった0))(回) のグラフ
体重年齢
35
体重年齢() のグラフ
肩回し
110回
肩回し(回) のグラフ
走行距離
128.2km
走行距離(km) のグラフ
ストレッチ
13分
ストレッチ(分) のグラフ
内臓脂肪レベル
6
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
21
BMI() のグラフ
腕立て伏せ
0回
腕立て伏せ(回) のグラフ
睡眠時間
6.75時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
5283歩
万歩計(歩) のグラフ
腹筋
13回
腹筋(回) のグラフ
基礎代謝
1474kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
12%
体脂肪率(%) のグラフ
骨格筋率
35.2%
骨格筋率(%) のグラフ
体重
59.6kg
体重(kg) のグラフ
   
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする