せっけい倶楽部…→【みたおさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みたおさんのトップページ>記録ノートを見る>せっけい倶楽部…→
17年10月09日(月)

せっけい倶楽部…→

< 選挙演説?…↑  | 今日は旧友と…↑ >
【朝ごはん】
432.3kcal
【昼ごはん】
480kcal
【晩ごはん】
kcal           
【夜食】
kcal

毎日ウォーキング: 時速4.2km程度で約7分 約0.48km 消費29.3kcal 655歩
==========================
 せっけい倶楽部という、無料ソフトを見つけて、部屋のリノベを
映像化して楽しんでいます。
3D画像にもなっており、様々な角度から見ることが出来ます!
http://www.houtec.co.jp/club/
まずは和室を洋間に!
壁紙を張ってまるで違う雰囲気にしようかと…
キッチンも床を張り替えたいけど一人じゃ無理そうなので諦めるか…
ネットで色々リノベやらリフォームやらで参考になる所が沢山あるので
それは助かりますね~
色合いとかも見られますしね(^^)
分からないことがあればググって、すぐ答えが見つかるし(^^)
エエ時代ですわ~♪
==========================
■ 東北の物産を買おうキャンペーン!

 東北のものを買おう!
野菜、果物、肉、魚、乳製品、お酒なんでもOK!
風評など信じないで!
東北のものを買って消費して
あげる事が復興に役立つ!
募金できなくても、物資を送れなくても、すぐに出来る
簡単な貢献だよ!
東北大好き!
みんなで東北のおいしいものを食べよう!
==========================
 このキャンペーン宜しくお願いしますm(_ _)m

【記録グラフ】
脈拍
72回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
123mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
73mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体脂肪率
26%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
912kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
79.2kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
7時
ご飯(1.1人前) 259 kcal
キムチ(0.6人前) 11 kcal
オムレツ(しめじ、ベーコン、チーズ入り)(0.3人前) 82.2 kcal
ウインナー(0.9人前) 57.8 kcal
キャベツとレタスのサラダ(0.5人前) 15.1 kcal
イカリソース ノンオイル 青じそ(0.6人前) 7.2 kcal
食事の脂にこの1杯。(1人前) --- kcal
12時
日清 熱帯UFO(1人前) 480 kcal
食事の脂にこの1杯。(0.2人前) --- kcal
  912 kcal
食事レポートを見る
コメント
おじまる子 2017/10/09 11:15
電動工具も必要になりそうですね。
 みたお 2017/10/09 12:19
作業場があるので色々揃えて楽しめそうです♪
syunfamily 2017/10/09 13:28
「せっけい倶楽部」凄いですね~~。
兄さん、設計士いらずで~DIYの達人になってしまいますね~~(^^)ノ
 みたお 2017/10/09 13:31
「せっけい倶楽部」は妄想だけが膨らみますわ~(笑)
たわし68 2017/10/09 13:44
オイラは、いま
凄い時代にいるんですね。
今は=昔 なんでしょうかねぇ〜。
 みたお 2017/10/09 16:57
中佐!
 そうなんですよね~
昔では考えられないですよ~
10年位前に同じ様なソフトを買って、ゲームだったかも知れませんが
息子と遊んだ気がします(^^)
それも、今は昔です…(>_<;
♪おんぷ♪ 2017/10/09 15:55
みたおさんの想像したせっけい倶楽部、見てみたい♪
もうかな~り、凝っているのだろうなぁ~(≡・x・≡)
 みたお 2017/10/09 17:39
アハハハ
遊びの家の方は凝ってるというか、無駄に広い…(笑)
実際の家は、こうなればいいな…って、感じかな~♪
xAKIx 2017/10/09 20:07
楽しそうでいいですね^^
人生これから!元気で素敵なリノベになるよう頑張ってください♪
 みたお 2017/10/09 22:30
いやいや、妄想している時点が一番楽しいでしょうから(^^;
リノベも歳なのでどこまで出来るか分からないですが、頑張ってみます(^^)
何しろお金が無いので、自前でやるしか手立てが無いのですわ(^^;
雲爺 2017/10/09 20:41
そのうちあれなんだろうな・・。
みた兄の設計した家のデザインを引用すると、
一回につき、デザイン料がいくらか入り、
1年後には家が無料になるんだろうな。
 みたお 2017/10/09 22:32
雲爺様
 そげな夢みたいなこと出来れば良いですが~…(笑)
あり得ませんなぁ~(T_T)
でも、人のは責任があるけど、自分のは責任が無いので楽しみます~♪
やぎひげ 2017/10/09 21:03
ご無沙汰です。
同級生にその筋方はいないっすかぁ。
うちのカミさん、同級生の一級設計士に土建屋ってフル活用でしたよー!
もうかんねぇとか言われながら。(^_^;)

 みたお 2017/10/09 22:34
ご無沙汰です~(^^)
岩手の従弟の子供が以前工務店勤務だったものの
脳梗塞で仕事が出来なくなり、辞めてもう20年位…
ただ、岩手に知り合いが居るのでその気になれば紹介してもらえるかも(^^)
ただ、その前に先立つものが…(--;
kotoneko 2017/10/09 23:44
キッチンの床はジョイントマット。。。じゃダメか ^^;
狭い場所には便利だけど ウチでは猫が端っこかじるので ボロボロに・・ (ノД`)・゜・。
 みたお 2017/10/10 07:58
そうですね~
今は何というか…四角枠の中に四角枠がある様な…
どんなのが良いか替えられるものなら替えたいですが~(^^;
打ち水 2017/10/10 07:13
へ~、面白いソフトみつけましたね
もっとまえに知れば自分も使っただろうな
 みたお 2017/10/10 07:58
実践しなくても遊ぶだけでも良いですよ~
将来の為にもいいのかも(^^)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする