みたおさん
最新の記録ノート
 |
2018年 |
 |
 |
9月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
18年09月09日(日)
大谷翔平選手のHP…↓ |
< 災害は…↓
| 昼飲み♪…↑ >
|
【朝ごはん】 390.3kcal 【昼ごはん】 kcal 【晩ごはん】 kcal 【夜食】 kcal
ウォーキング: 時速4.2km程度で約0分 約0km 消費0kcal 0歩 ========================== 奥州市のHPを見たらやっと大谷選手の「大谷翔平選手ふるさと応援団 」という ページが出来ていました…ま、ちょっとは成長したかな… かなり遅いけど…ないよりマシ… もっと早く立ち上げるべきですよ! http://www.city.oshu.iwate.jp/view.rbz?cd=8370 故郷の生んだ既に大選手ですから! 岩手県としては菊池雄星選手も居るし(^^) 昔、東北と言えば野球選手の不作地域だったのに時代は変わりましたね(^^) とは言え、秋田出身の落合選手から時代はずいぶん経ちましたが 東北って時々天才が出るんですね~ でも、大谷選手は今日も4番を打ってます!他の選手とは格が違いますけど~(^^) あとは怪我しない身体作りをして頑張って欲しいですね(^^) 大坂なおみ選手も全米OPで優勝したし日本人選手の活躍は嬉しいですね(^^) アジア大会のソフトテニスでは奥州市の高橋乃綾(のあ)選手が優勝したんですね♪ 故郷の選手の活躍って嬉しいもんですね♪ 今、9時15分前…岩手の家の付近13.5度らしいです~~ さすがのワシもこの気温は寒い…(@@; で、今のこちらの部屋の気温30度…う~む…この温度差(--; ========================== ■ 東北の物産を買おうキャンペーン!
東北のものを買おう! 野菜、果物、肉、魚、乳製品、お酒なんでもOK! 東北のものを買って消費してあげる事が復興に役立つ! 募金できなくても、物資を送れなくても、すぐに出来る 簡単な貢献だよ! 東北大好き! みんなで東北のおいしいものを食べよう! ========================== このキャンペーン宜しくお願いしますm(_ _)m
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|