Seiさん
最新の記録ノート
 |
2020年 |
 |
 |
3月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
20年03月08日(日)
稲荷様春季祈願祭&町会総会 |
< 蕗の薹をいただく
| 久しぶりのサイクリ... >
|
【朝ごはん】 食パン・牛乳・ヨーグルト・チーズ・カットフルーツ・コーヒー 【昼ごはん】 かき揚げうどん・ 【間食】
【晩ごはん】 焼き餃子・ヤマトイモのサラダ・温野菜(キャベツ・カボチャ)・漬物類・ノンアルコールビール
【夜食】
【今日の感想】 起床 6時半 小雨 昨晩の就寝時間 11時半 ポットキャストを聞きながら眠る タイマーを45分にセットしているが大概は45分かからないで眠っている 今日は稲荷様祈願祭 祭禮行事をしてから定期総会が行われる 神社係としては今日が初めての仕事 あいにくの雨のため会館内に仮設神社をセッティングする。 神社から雨の中お稲荷様のご神体?などを会館移動し祭壇をセットする。 予め用意した、油揚げ・するめ・人参・ごぼう・果物類・御神酒・塩などを五つの三宝に飾り供える 今年一年は先輩2人の指示のもと 飾りつけをしたが、来年は自分が中心で飾りつけをするので、 写真などを撮り記録に残しておかなければならない 終了後次回の打ち合わせ 神社の春季祈願祭があるので 4月早々祭事に使用する榊を取りに聞くことになる
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|