yukatrollさん
最新の記録ノート
 |
2020年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
20年10月06日(火)
201006 保険の住所変更 |
< 201005 我が...
| 201007 まほ... >
|
【朝ごはん】 コーヒー、芋煮 【昼ごはん】 ごはん、海苔佃煮、明太子、芋煮 【間食】 コーヒー 【晩ごはん】 ごはん、チャンプルー(ゴーヤ、豚バラ肉)、佃煮、漬け物、味噌汁(キャペツ、たまご) 【夜食】
【今日の感想】
お天気マークでているのに、 今ひとつピカーーーーーンと晴れてくれないなぁ。 薄曇りだったり、今にも振りそうなシッカリ曇りだったり、晴れたり。 一日のうちで何度もコロコロと変わる。 まるで女心の様ですよ。 でも、2ラウンドの洗濯物が乾いたのでヨシとしましょう。
午前中は母が加入している保険商品の整理。 もう要らない住宅保険の解約。 障害保険は悩みどころ。。。ってコトで保留。 病気の時の保険をひとつ解約。 残す保険の住所を変更。
昨年あたり、母がかなりアヤシクなってきてからは、 契約者や指定代理人をわたしに変更したりしてきたので、 電話でハナシが済むところが多く助かった。 コレがまだ母だったら、エライ大仕事でしたわ。
午後はディァペイジェントの最終話を見ながら、 電話会社に返却するモデムの掃除。 電話機も彩の国市の小型家電回収箱に入れていいとのことなので、 親機、子機とも登録電話番号を消して、外側をキレイに拭きあげる。 あと、旧電電公社に電話加入権のハナシをするとかしないとか。 そういえば、大昔、“電話加入権で借金出来ます”の看板、 あっちこっちにあったなぁ。。。 と昭和を思い出す。 まだ連絡していないけど、どうなるんだろう。
メッセージのお返事を書いたのに。。。 返信いたしました。 の画面が出たのに。。。 “送信箱”に表示されない。 ってコトは消えているの? むむむむ~ん。 カラダカラ運営部に問い合わせ中ですよ。 残念。
久しぶりに、いいお通じがありました。 ミヤリサン◎のおかげかな。 変更した漢方のおかげかな。 嬉しいよ。 ホントに。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|