久しぶりのお酒♪…↓【みたおさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みたおさんのトップページ>記録ノートを見る>久しぶりのお酒♪…↓
21年01月16日(土)

久しぶりのお酒♪…↓

< 石より腎臓がヤバい...  | また仕事が無くなっ... >
【朝ごはん】
428kcal
【昼ごはん】
336.6kcal
【晩ごはん】
kcal           
==========================
 昨日は先週の水曜日以来のお酒でした~♪
350mlの発泡酒とワインをグラスで3杯。
今までなら350mlとワインなら1本行ってたのですが、大分
控えめにしました。
これでまたしばらく酒無しにします。
週1位でこの程度の量なら…どうなんでしょう…
その代りというか、早く(10時台)に寝ました。
今朝起きたのは5時半にトイレに起きてそれから眠れなくなったので
日記書いてますが…(^^;
==========================
■ 東北の物産を買おうキャンペーン!

 東北のものを買おう!
野菜、果物、肉、魚、乳製品、お酒なんでもOK!
東北のものを買って消費してあげる事が復興に役立つ!
募金できなくても、物資を送れなくても、すぐに出来る
簡単な貢献だよ!
東北大好き!
みんなで東北のおいしいものを食べよう!
==========================
 このキャンペーン宜しくお願いしますm(_ _)m

【記録グラフ】
脈拍
54回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
123mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
81mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
基礎体温
36.2℃
基礎体温(℃) のグラフ
体脂肪率
27.7%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
764kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
80.6kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
ご飯(1人前) 235 kcal
丸美屋 ペパたま(1人前) 11 kcal
タカノフーズ ひきわり(1人前) 101 kcal
美山 焼肉屋の味(0.06人前) 11.3 kcal
トップバリュ 6種野菜とキャベツの千切り(0.5人前) 14.3 kcal
エスエスケイフーズ イタリアンドレッシング(1人前) 48 kcal
イオン 麦茶(0.2人前) 1.6 kcal
ミニトマト(1人前) 5.8 kcal
12時
赤飯(0.756人前) 229 kcal
みかん(2人前) 50.6 kcal
亀田製菓 天塩屋 だし梅味(1人前) 57 kcal
  764 kcal
食事レポートを見る
コメント
打ち水 2021/01/16 07:22
その程度なら、毎日でもいいでしょう
無理して飲むことないさぁ
私は、ほぼ、毎晩、同じ量いただいてます。
みたおさん
体脂肪の減りが右肩下がり、いいじゃないですか。
 みたお 2021/01/16 07:50
毎日飲むと飲み癖が付いてどんどん量が増えるんですわ…
その結果が現状なので…
350mlと焼酎飲んでからの日本酒とかやってましたから…
考えてみれば、前回入院の時もそんなペースだったかも…
アホなので学習しないんですわ~(^^;
岩手に行けばストレスが無いので飲む回数も減るだろう
なんて言ってたのに、飲み癖が付いてしまった体には減らせるなんて出来る訳もなく…
そして今日があるのです~(^^;
マジでやらないと人工透析とかなると岩手にも住めなくなるし…
そういえば体脂肪…減ってますね…気にしてなかった(^^;
小雑把 2021/01/16 07:25
百薬の長って言いますから、それくらいが、身体には良いのかも。
私は、アル中テストすると、完璧にアル中です。最近、1週間に一度は、抜く様にしていますが、なかなか守れません。
 みたお 2021/01/16 07:57
350ml一本位なら良いのかも(^^;
ワシも完全にアル中ですよ…
でも、病院に行ってこのままだと透析する様になるよ~
って脅かされると、流石にヤバイって思いますわ…
昔、岩手の親戚が訪ねて来た事があって親父さんが
脳梗塞で半身不随になってたのに「親父は最後まで根性で飲んでましたよ~」って…
ワシ、そんな根性ないし~(笑)
東北の人は冬が長いって言うのもあって、塩辛いツマミで酒を飲む習慣があって
脳梗塞になりやすいんですよ…
ワシも半分岩手人の血が流れているので気を付けねば…
ちなみに半分は江戸っ子の血が流れてるんですよ~(^^)
奥州と江戸っ子のハーフ(爆)
おじまる子 2021/01/16 09:58
ついつい「この位なら良いだろう」と自己肯定してしまうんですよ(笑)
肝臓のことだけ考えれば、その程度の量にセーブして休肝日を設けたら合格なんじゃないのかなー
 みたお 2021/01/16 20:51
そうなんですよね~…
肝臓だけじゃなく、糖尿もあるので…
そして石と…肥満と…
もう何が何だか(^^;
とりあえず食べる量を減らしたいんだけど、飲まないとなると
ついつい食べちゃう…
今度は食欲をどう抑えるかだ!
この際食欲意外に気を紛らわす方法を見付けねば…
オネーちゃんか♪
て言ってもなぁ…ジジイじゃ相手にされないしさ(笑)
岩手に行って気を紛らわしたいけど、雪で行けないし(>_<;
家にたどり着く前に遭難したりして(^^;
manakei 2021/01/16 19:43
週に1回で我慢できるのは凄く偉いと思います。

私の父は1日たりとも我慢できず酒買って来いと大暴れし
小学生だった私が泣きながらお酒買いに行ったことも。
今は未成年は買えませんけれどね。
 みたお 2021/01/16 20:55
エライというか、そうしないと人工透析とかなったら嫌だから仕方ないですよ~
>酒買って来いと大暴れ
昔はそういう人居ましたね~
ワシのオヤジも近いものがありましたわ…
飲んでは暴れてお袋に手を上げてましたから…
子ども心に大人になってもお酒だけは飲まないぞ!
って、強く思っていたのに…
このざまですわ(^^;
ただ、ワシは飲んでも手を上げたり暴れたりはしないですけど。
子どもがお酒を買いに行ける距離だったんですね~
ワシの家は山の中だったので酒を買いに行くとなったら
山道を片道2㎞は歩かないとダメだったので、買いに行かされることは無かったですわ…
さのっちょ 2021/01/17 07:47
久しぶりに、お酒飲まれてよかったですね。。(#^.^#)
週に1回と決められると、体も喜ぶかと思います。。
 みたお 2021/01/17 11:04
週一にするか、もっと間を明けるかは分からないけど
2日続くと飲み癖が再発しそうで怖いです…
何とか酒離れをしないと…
人工透析に向かうのだけは阻止しないと・・
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする