komokomoさん
最新の記録ノート
 |
2021年 |
 |
 |
6月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
21年06月13日(日)
本末転倒(ほんまつてんとう) |
< 煩悩菩提(ぼんのう...
| 本来面目(ほんらい... >
|
「物事の大事なこととそうでないことを逆にすること」 類:主客転倒(しゅかくてんとう)・冠履倒易(かんりとうえき)・釈根灌枝(しゃくこんかんし)・釈根注枝(しゃくこんちゅうし)・舎本逐末(しゃほんちくまつ)
曇
■テニス ◎9:30~ 10人(コーチ2人) ・ストローククロスフォア→左に移動しながらバック→バック(ストレート)、逆サイドからストロークバック→移動しながらフォア→フォア ・ボレー(フォアストレート、クロス×3周→バッククロス、ストレート×3周)→ハイボレー(ストレート×3フォア・バック) ・ボレスト(ストローク対コーチボレー)→ボレスト(ストローク→ボレー)→ハイボレー(左に作った低いネットからの低いボレーにも対応、低めに来たボールを防護ネットに強くバックボレー) ・ダブルスゲーム形式(ストローク対並行陣) ・サーブ ・ダブルスゲーム(勝ち残り) ☆再確認(忘れていた)トスしたボールを見てラケットの上からガットの3番目から4番目の横線でボールを打つよう意識。コートではなくラケットのネットを見るように! ・ダブルスゲーム勝ち残り、2点先取で勝ち上がり(ボールが浅く来たらそのまま二人とも前に出てプレイ) ☆バックハンドがまた浮いてしまうとコーチから指摘、その場合には左手でバックハンドの素振りをして修正するように。
◎12:30~14:30(6人) いつメンでダブルスゲーム(4セットで交代)、ミスが多かった。 後半は少しバテ気味でミスが多かったのかも、、、 ただ楽しかったので良し。
■競馬日記 ◎中京5R ★予想 3連複 2メリトクラシー(福永)-4ルショコラ(国分優)-9インプロバイザー(松若)・ハズレ ★結果 1着 2メリトクラシー(福永) 2着 9インプロバイザー(松若) 3着 5ダグザ(松山)
◎東京11R エプソムC 15:45発走 / 芝1800m (左) / 天候:曇 / 馬場:良 3回 東京 4日目 サラ系3歳以上 オープン (国際)(特指) 別定 18頭 ★予想 17 アドマイヤビルゴ(岩田望)・ハズレ ★結果 1着 15ザダル(石橋脩) 2着 16サトノフラッグ(戸崎圭) 3着 7ファルコニア(川田) ☆中京も東京も十分予想することなくノリで買ってしまったが、案の定ハズレ、予想してない時は買わない方がいいっていっつも言い聞かせてるのに、、、
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|