みたおさん
最新の記録ノート
 |
2022年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
22年12月11日(日)
一眼レフカメラ…→ |
< 年末ですね~…↑
| 収集癖…↓ >
|
|
【朝ごはん】 613.9kcal 【昼ごはん】 393kcal 【晩ごはん】 kcal ========================== ヤフオクで色々見ちゃいました(^^; 今、中古のデジタル一眼レフのカメラでも安く出てるのがありますね~ その昔一時某カメラメーカーに居た事もありちょっとは興味があります。 昔は当然ですが、フィルムカメラだし、露出やシャッタースピードなど 面倒でそれほど熱心ではありませんでした。 とはいえ、まだ一眼レフは持っていて手元にあります。 最近はスマホで写真を撮るのに慣れちゃっていますが、本気で撮ろうと思ったらやはり一眼かなって。 キャノンやニコン、今はツァイスのレンズを搭載したソニーも魅力ありますね。 数千円代で買えるものなら一通り持っていても良いかなと(^^) 田舎に行くと景色が綺麗なので写真に撮りたい所が沢山あります。 自分の趣味のものも写真に収めておりたいですから♪ ただ、本当は今のデジタルが綺麗だとは言え、フィルム独特の味のある画像も良いんですがね… いかんせん、田舎にいると現像に出すのが面倒で… 自分でフィルムの現像はしたことはないけど、焼き付けの現像なら経験があるんですわ… なので、自分でやろうと思えば出来るのかもしれないけど 暗室も写真をプリントする引き伸ばし器(Enlarger 写真)も必要だし、現像用の薬剤も…って考えると業者に出した方が楽なんですわ。 などなどあるのでデジカメかなぁ~って(笑) ==========================
■ 東北の物産を買おうキャンペーン!
東北のものを買おう! 野菜、果物、肉、魚、乳製品、お酒なんでもOK! 東北のものを買って消費してあげる事が復興に役立つ! 募金できなくても、物資を送れなくても、すぐに出来る 簡単な貢献だよ! 東北大好き! みんなで東北のおいしいものを食べよう! ========================== このキャンペーン宜しくお願いしますm(_ _)m
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
7時 |
ご飯(1.215人前) |
286 |
kcal |
タカノフーズ 旨味ひきわり(1人前) |
96 |
kcal |
ヱスビー食品 とんこつ辛味噌(1人前) |
64.6 |
kcal |
8時 |
ベジミール 8品目のバランスサラダ(1人前) |
41.3 |
kcal |
キューピー フレンチドレッシング(1人前) |
54 |
kcal |
日本酪農協同株式会社 至福のギリシャ(0.2668人前) |
99 |
kcal |
食事の脂にこの1杯。(0.1人前) |
--- |
kcal |
12時 |
日清食品 カップヌードル 北海道MILK SEAFOO道ヌードル(1人前) |
393 |
kcal |
|
1034 |
kcal |
|
|
食事レポートを見る |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|