健康管理は、食事の管理から。摂取カロリーの推移を見てみよう

びっぷっぎぃさんのトップページ>記録ノート>食事レポート>カロリー推移

食事レポート

<< 前月 2010年11月 次月 >>

グラフ(2010年11月)

エネルギー摂取グラフ
kcal摂取グラフ


日別データ(11月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
11月1日(月) さつまいもぱん(トコハベーカリー
黒豆サラダ
鶏がらスープ
梨・半分
blendy
コーヒー
ナス(ぬか漬け)
味噌汁
小松菜のおひたし
大根おろし
秋刀魚・半分
焼き万願寺
フルーテ
ジンギスカン
焼きさつまいもの抹茶かけ
チップスター
1578.4 kcal
11月2日(火) 雑穀パン(パンスケープ)

鶏がらスープ
黒豆サラダ
コーヒー
Blendy 
ナス(ぬか漬け)
味噌汁
納豆・半分
蕪の煮物
焼き鮭・半分
蒸し豚
粕汁鍋
焼き芋
1473.2 kcal
11月3日(水) 雑穀パン(トコハベーカリー)
ポパイ黒豆サラダ
鶏がらスープ
梨・半分
ヤキイモ
blendy
はまち4貫
いなり2貫
あさり入り赤だし
とろ軍艦1貫
わらび餅
ショウガ甘酢漬け
フィッシュフライ
コチュジャン鍋
ユッケ
落花生
1764.6 kcal
11月4日(木) ドイツパン(パンドラディ...
コチュジャンスープ
黒豆サラダ
梨・半分
コーヒー
ナス(ぬか漬け)
味噌汁
高野豆腐
豚肉とごぼうの甘辛煮
ローストビーフ
粕汁鍋
落花生
1602.9 kcal
11月5日(金) ドイツパン(パンドラディ...
テンジャンスープ
黒豆サラダ

blendy
コーヒー
かぶ(根・ぬか漬け)
味噌汁
さんま・半分
大根おろし
納豆・半分
里芋と蒟蒻の煮物
コチュジャン鍋
落花生
1380.9 kcal
11月6日(土)
そば・半分(SA)
いなり寿司(SA)
コルネット・半分(SA)
イワシのお造り(磯はる)
ごぼうのきんぴら(磯はる...
いわしのつみれ汁
漬物(磯はる)
ご飯(磯はる)
イワシの味噌煮・少々(磯はる)
ご飯(しらね荘)
漬物(しらね荘)
鍋(しらね荘)
造り(しらね荘)
酢の物(しらね荘)
おこぜの煮付け(しらね荘)
サザエのつぼ焼き(しらね荘)
海鮮フライ(しらね荘)
キットカット
ピスタチオ
落花生
2512 kcal
11月7日(日)   漬物(しらね荘)
温泉卵(しらね荘)
ひじき(しらね荘)
鯵(しらね荘)
味噌汁(しらね荘)
納豆(しらね荘)
おくら(しらね荘)
いなり寿司(SA)
ロールケーキ(SA)
コチュジャン鍋
豚肉と大根葉の炒め物
落花生
1410.9 kcal
11月8日(月)
100%グレープフルーツジュース
もくもくブレッド
黒豆サラダ
スープ

blendy
コーヒー
味噌汁
キュウリのぬか漬け
高野豆腐
大根おろし
えぼ鯛の干物
コチュジャン鍋
落花生
1397 kcal
11月9日(火) 黒豆サラダ
みかん
コンソメスープ
ライ麦パン
Blendy 
コーヒー
キュウリのぬか漬け
味噌汁
大根おろし
ほうれん草のお浸し
アジ開き干し
かぶ(根・ぬか漬け)
酢の物
落花生
1377.8 kcal
11月10日(水) ドイツパン
黒豆サラダ
テンジャンスープ

blendy
コーヒー
柿ジャム
かぶ(根・ぬか漬け)
味噌汁
大根おろし
高野豆腐
つぼ鯛の干物
焼き柿
こっぺ蟹
かぶ(葉・ぬか漬け)
コチュジャン鍋
落花生
1539.8 kcal
11月11日(木) ドイツパン
みかん
テンジャンスープ
黒豆サラダ
blendy
生さんま1貫(くら寿司)
つぼ鯛1貫(くら寿司)
いなり2貫(くら寿司)
はまち2貫(くら寿司)
鉄火巻き2巻(くら寿司)
穴子2貫(くら寿司)
ショウガ甘酢漬け
あさり入り赤だし
カリカリさつまいも
粕汁鍋
落花生
1930 kcal
11月12日(金) 黒豆サラダ

雑穀パン(東風)
コンソメスープ
コーヒー
かぶ(根・ぬか漬け)
味噌汁
ブリのあら炊き
ひじき
おかき
キムチ鍋
じゃこおろし
落花生
干し柿
1402.4 kcal
11月13日(土) 雑穀パン
黒豆サラダ
スープ

blendy
かぶのぬか漬け
味噌汁
小松菜のおひたし
ブリのあら炊き
コチュジャン鍋
落花生
ホワイトラスク 
1604 kcal
11月14日(日) 雑穀パン

スープ
黒豆サラダ
blendy
鉄火巻(くら寿司)
はまち軍艦(くら寿司)
穴子1貫(くら寿司)
カリカリさつまいも(くら...
ショウガ甘酢漬け(くら寿...
あさり入り赤だし(くら寿...
おだし水餃子(くら寿司)
漬サーモン
だし鍋
クルミ
アーモンド
ヘーゼルナッツ
1549.4 kcal
11月15日(月) 黒豆サラダ
コンソメスープ
雑穀パン(ブランジェリー...
いちじく
blendy
コーヒー
ポテトチップス七味・3枚
味噌汁
かぶ(根・ぬか漬け)
かまぼこ
ほうれん草のおひたし
さわらの塩焼き
スモークサーモン
コチュジャン鍋
クルミ
ヘーゼルナッツ
アーモンド
cake少々
1571.1 kcal
11月16日(火) 雑穀パン(ブランジェリー...
黒豆サラダ
コンソメスープ
いちじく
blendy
コーヒー
ラディッシュのぬか漬け
味噌汁
大根おろし
アジ開き干し
かまぼこ
きのこ鍋
牛肉焼き・1口
くるみ
へーゼルナッツ
アーモンド
1462.2 kcal
11月17日(水) フランスパン
黒豆サラダ
テンジャンスープ
ラフランス・半分
ミニケーキ
blendy
コーヒー
かぶ(根・ぬか漬け)
味噌汁
大根おろし
小松菜のおひたし
鯛の塩焼き
サーモンとイカのホイル焼き
コチュジャン鍋
くるみ
へーゼルナッツ
アーモンド
さやえんどう
1727.5 kcal
11月18日(木) フランスパン
黒豆サラダ
テンジャンスープ
リンゴ半分
blendy
さば寿司
ほうれん草のおひたし
海鮮あんかけ
うなぎ1口
スモークサーモン
牡蠣フライ
むつ煮
スモークサーモン
粕汁鍋
アーモンド
クルミ
さやえんどう さっぱりし...
チーズおかき 一枚
干し柿
2084.9 kcal
11月19日(金) フランスパン
黒豆サラダ
トマトスープ
ラフランス・半分
blendy
コーヒー
たくあん
だいこんおろし
しずの干物
えんどうの胡麻和え
味噌汁
コチュジャン鍋
焼き茄子
クルミ
干し柿
キットカット オトナの甘...
チーズおかき
1465.5 kcal
11月20日(土)   キュウリのぬか漬け
味噌汁
キュウリのぬか漬け
かす汁鍋
クルミ
干し柿
キットカット オトナの甘...
甘栗
1194.8 kcal
11月21日(日) フランスパン
リンゴ
黒豆サラダ
スープ
blendy
穴子(無添くら寿司)2
ショウガ甘酢漬け(無添く...
あさり入り赤だし(無添く...
あじのねぎみそ和え(無添くら寿司)1
みなみまぐろ大とろたっぷり(無添くら寿司)1
まぐろの極旨ねぎ塩(無添くら寿司)2
まぐろの親子煮(無添くら寿司)2
天然車えび(無添くら寿司)1
寒ぶり1貫(無添くら寿司)1
シナモンドーナツ1/3
アイスコーヒー
だし鍋
ピーナッツ
干し柿
エリーゼ ホワイトクリー...
ブランチュール
1701.8 kcal
11月22日(月) ベーグル
リンゴ
黒豆サラダ
トマトスープ
blendy
キュウリのぬか漬け
味噌汁
大根おろし
納豆・半分
つぼ鯛の干物
サーモンとイカの刺身
白味噌鍋
干し柿
ブルボン ブランチュール
ピーナッツ
1572.7 kcal
11月23日(火) フランスパン
黒豆サラダ
トマトスープ
リンゴ
blendy
あじのねぎみそ和え2貫(くら寿司)
天然車えび1貫
焼きつぼ鯛1貫
みる貝2貫
ねぎとろ軍艦2貫
おだし水餃子
もりもりポテト1/3
ショウガ甘酢漬け
ジェラート(Acacia...
小芋煮
白味噌鍋
干し柿
ピーナッツ
ブルボン ブルボン ブラ...
1895.6 kcal
11月24日(水) 雑穀パン(東風)
トマトスープ
黒豆サラダ
リンゴ・半分
blendy
コーヒー
キュウリのぬか漬け
味噌汁
納豆・半分
かぶの葉としらすの和え物
金目鯛の粕漬け
イカ小芋煮
海鮮鍋
干し柿
ブルボン ブルボン ブラ...
ピーナッツ
1441 kcal
11月25日(木) 大根葉としらすの和え物
雑穀パン(ブランジェリー...
黒豆サラダ
トマトスープ
リンゴ
blendy
コーヒー
キュウリのぬか漬け
味噌汁
鮭の塩焼
納豆・半分
サーモンとイカの刺身
白味噌鍋
ピーナッツ
干し柿
チーズオカキ
すき家・めんま牛丼1口
エリーゼ
1518.9 kcal
11月26日(金) 雑穀パン(東風)
りんご・半分
黒豆サラダ
テンジャンスープ
blendy
焼きつぼ鯛1貫
天然ひらめ昆布〆1貫
あさり入り赤だし
甘えび軍艦2貫
はまち2貫
ショウガ甘酢漬け
オニオンリング
カリカリさつまいも
紫いものスイートポテト
粕汁鍋
干し柿
落花生
ミックスナッツ
チーズオカキ
2080.6 kcal
11月27日(土) 雑穀パン(東風)
黒豆サラダ
鶏がらスープ
キウイ
blendy
かぶぬか漬け
味噌汁
大根おろし
シズの干物
ほうれん草のおひたし
酢の物
粕汁鍋
ミックスナッツ
落花生
干し柿
甘栗
1730.1 kcal
11月28日(日) キウイ
鶏がらスープ
黒豆サラダ
雑穀パン(東風)
blendy
丸かけうどん(並) 丸亀製麺
いなり寿司・丸亀製麺
さつま芋の天ぷら・丸亀製麺
なまこ
コチュジャン鍋
ピーナッツ
干し柿
甘栗
1786.8 kcal
11月29日(月) ぱん(CINQ)
黒豆サラダ
鶏がらスープ
バナナのシナモンがけ
blendy
コーヒー
かぶ(根・ぬか漬け)
味噌汁
小松菜のおひたし
納豆・半分
金目鯛の粕漬け
コチュジャン鍋
ピーナッツ
干し柿
甘栗
1413.9 kcal
11月30日(火) ぱん(CINQ)
黒豆サラダ
鶏がらスープ
バナナのシナモンがけ
blendy
コーヒー
かぶ(根・ぬか漬け)
味噌汁
ほうれん草のおひたし
さんまの燻製
納豆・半分
ゴマだんご(土産)
粕汁鍋
たくあん
ピーナッツ
干し柿
甘栗
1597.7 kcal


11月のレポート

アドバイス
ちょうどいいエネルギー摂取量ですね。さらに健康を目指すなら、炭水化物・脂質・たんぱく質のバランスにも注意しましょう。
摂取量(平均) 1625.61 kcal
摂取目安(平均) 1189 ~ 2081 kcal

11月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2010年11月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
6m梯子…↓  みたお
健康診断  おじまる子
ダンスに間に合う♪  ましゃもも
わからーん  taka0723
5月13日(火)清...  凡 ハヤト
17℃曇り  muusan
雑感  14ZUBO
17℃雨  muusan
鼻づまりが酷い  常夏の国
眠気  14ZUBO
 komokomo
仕事  きょろきょろ60D
胃カメラ検診  Sei
250512 取っ...  yukatroll
20℃に届かず  pushuca
20250512  rm-112
5月12日(月)曇...  凡 ハヤト
うーん  taka0723
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ