みたおさん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
7月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
11年07月22日(金)
それにしても・・ |
< ことみちゃん
| ヤバ! >
|
【朝ごはん】 363.1kcal 【昼ごはん】 375kcal 【間食】 kcal 【晩ごはん】 kcal 【夜食】 kcal 毎日ウォーキング:◎ 時速4.2km程度で約66分 約4.80km 消費300.8kcal 7165歩 1日の総カロリー1500以下:× 休肝日:× 0時前に寝る:× ======================= なんかさ・・ワシ振り返ってみれば朝ごはんのメニューって 殆ど一緒だよね・・・・気にせんし特に不満も無いが眺めて 見ればず~~っと一緒だな~~って(笑) ワシでもそういうのって全く気にならないんだよね~・・ 子供の頃、一年中ほぼ同じメニューで育ったせいか 気にならないんだね・・・ そこだけ取れば、ワシの嫁は楽だね^^ 食べ物では滅多に注文をつけないもの・・ 出されたものをありがたく頂いてます^^ でも、貧乏性なので残すということをしないから出されたら 出されただけ食べちゃう・・・ これは性分だから仕方ないな・・・ ワシらの世代って、豊かな人と貧乏な人の差が激しかった からワシの様な貧乏人は本当にロクなもん食ってなかった! だから「腹が減ったらどうしよう」という恐怖感は常にある・・ 多分ワシがデブになった原因だろうね・・ 今の人や、標準的な生活を送ってた人には分からないだろうな・・ でも、ある意味便利な人っしょ?(^^)v ======================= ■東北の物産を買おうキャンペーン!
東北のものを買おう! 野菜、果物、肉、魚、乳製品、お酒なんでもOK! 風評など信じないで! 東北のものを買って消費してあげる事が復興に役立つ! 募金できなくても、物資を送れなくても、すぐに出来る 簡単な貢献だよ! みんなで東北大好き! 東北のおいしいものを食べよう! ======================= このキャンペーン宜しくお願いしますm(_ _)m 【今日の感想】
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|