バタバタパパ→【みたおさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みたおさんのトップページ>記録ノートを見る>バタバタパパ→
13年01月28日(月)

バタバタパパ→

< 色々考える時だわ↑  | まだかな…↓ >
【朝ごはん】
340.3kcal
【昼ごはん】
322kcal
【晩ごはん】
kcal
【夜食】
kcal
毎日ウォーキング: 時速4.2km程度で約17分 約1.27km 消費79.7kcal 1811歩
1日の総カロリー1500以下: 
休肝日:
0時前に寝る:
================================
 昨日はゆっくりするつもりが、四十九日の準備で打ち合わせやら、
墓石に戒名を入れるかどうかで確認のため墓参りも兼ねて霊園に・・・
まだまだゆっくり出来ないですわ・・・
今日は病院に入院費の精算に行かなくちゃならないし・・・
雪次第だけど・・
ここの所腰が痛い・・・
疲れがたまってる感じの痛さ・・・
痛いというより重い感じかな・・・
やっぱりなかなかゆっくり出来ないですわ(>_<;
================================
岩手一周の旅:一関萩荘(宮城県境)=9.0=花泉町=5.0=若柳有賀=10.2=花泉町油島=13.3=
中田町上沼=8.8=相川ダム=7.0=七曲峠=7.5=高城山=7.0=論山=6.5=長崎山=3.2=大岳
=7.2=大森山=4.9=笹森山=7.7=黒石山=10.5=八森平山=5.6=笹長根山=5.3=気仙町県境
=3.5=白浜崎=7.3=米ヶ崎=14.5=広田崎=9.6=恵比須崎=10.0=碁石海岸=7.8=細浦駅前
=3.4=下船渡駅前=3.1=大船渡駅前=10.5=下蛸ノ浦=6.3=赤崎町=10.0=小黒岬=5.9=綾里崎
=13.0=脚崎=10.0=甫嶺(ホレイ)=9.8=鬼間ヶ崎=8.7=首崎=8.9=長茂崎=6.0=吉浜=10.1=
死骨崎=10.1=唐丹駅前=7.0=赤磯=13.5=尾崎=10.9=平田駅入口=9.9=釜石小縄崎=11.6=
両石駅前=8.6=小間倉崎=8.5=御箱崎=8.9=平磯崎=9.7=大槌=13.2=吉里吉里海岸キャンプ場
=7.7=船越小学校前=9.8=大釜崎=6.6=白崎=7.8=仮宿崎=7.2=大浦崎=7.6=陸中山田駅入口
=7.0=明神崎=8.7=千鶏小学前=8.8=とどヶ崎=10.8=弁天島=8.3=鵜磯小学校前=7.5=閉伊崎
=11.5=宮古運動公園=8.8=磯鵜海岸=8.3=浄土ヶ浜=7.8=宿漁港=8.5=田老魚市場=9.1=明神
=11.5=熊之鼻=8.8=鵜の巣断崖=6.2=田野畑駅=7.7=北山崎=8.1=普代海水浴場=10.5=野田玉川
=13.3=小袖海岸=14.6=弁天鼻=10.9=陸中中野=14.1=種市駅=5.5=青森県境=11.1=階上岳
=12.2=長倉=9.8=高家=11.3=金田一=11.6=青岩大橋=13.0=大平原=13.5=遠瀬=9.1=大倉森
=15.2=二ツ森=14.1=高畑山=17.9=草の湯分岐=2.8=八幡平頂上=8.9=大深岳=12.0=大沢森
=11.7=烏帽子岳=13.9=笹森山=10.2=五番森=13.2=和賀岳=7.6=中ノ沢岳=12.9=真昼岳=9.3=
六郷東根=10.6=割倉山=9.6=静山荘=10.9=三森山=8.7=三界山=15.3=東山=9.4=
桑原岳=11.2=須川温泉=4.2=栗駒山=10.5=栗駒沼倉=7.5=猫ヶ森=19.9=一関萩荘(宮城県境)
全工程距離:ざっくりと1011キロ!・・・長いね~(@@;
 参加希望の方は↓にアクセスして参加表明をしてくださいな^^
http://www.karadakara.com/note/circle/bbs/155/list_18098.html
そのあと↓にアクセスして、名前と毎日の距離を入れてください^^
https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0Ag0zi8KMbXitdHBxT3EwQnFGc...
なお、表は三ちゃんの奥州道のを流用させて戴きましたm(_ _)m

昨日までの記録:一関から923.8km 三森山まで…-0.6km
================================
■東北の物産を買おうキャンペーン!

 東北のものを買おう!
野菜、果物、肉、魚、乳製品、お酒なんでもOK!
風評など信じないで!
東北のものを買って消費してあげる事が復興に役立つ!
募金できなくても、物資を送れなくても、すぐに出来る
簡単な貢献だよ!
東北大好き!
みんなで東北のおいしいものを食べよう!
=======================
 このキャンペーン宜しくお願いしますm(_ _)m

【記録グラフ】
脈拍
52回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
137mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
89mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体脂肪率
28%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
662kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
77.2kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
7時
ご飯 小 (1人前) 151 kcal
こくうま(0.7人前) 12.9 kcal
鯖みそ(0.4人前) 87.5 kcal
ウインナー(1人前) 64.2 kcal
キャベツとレタスのサラダ_2(0.5人前) 15.1 kcal
イカリソース ノンオイル ペッパー醤油(0.8人前) 9.6 kcal
ウーロン茶(1人前) --- kcal
12時
明星 ザ・湾岸ラーメン ワンタン麺エビ塩味(1人前) 322 kcal
  662 kcal
食事レポートを見る
コメント
asakomam 2013/01/28 08:51
寒いときは身体が硬くなりますからね、腰痛もちのわたしはストレッチを欠かしません。
人ひとりが亡くなると、こんなにも忙しいのか?わたしも実感してます。
 みたお 2013/01/28 09:19
>人ひとりが亡くなると、こんなにも忙しいのか?わたしも実感してます。
本当だよね…
色んな手続きがあるもんだわ(@@;
マイペンライ! 2013/01/28 09:24
ああ、戒名ねえ。いろいろ続くもんですな。ご苦労様です
 みたお 2013/01/28 09:29
そうそう、戒名はお寺に頼むと一件15万だそうな(@@;
でもって、ネットで調べたら最安が2万…
これでも高いと思うけど、この差はなんだ??
やっぱり坊主丸儲けなんだな~っと…
バービィーちゃん 2013/01/28 10:24
腰痛はストレスが原因って、何処かで見たな…
お墓も作るんですね?
全部片付いたら、ゆっくり休んで下さい^ ^
 みたお 2013/01/28 15:52
そうなのかなぁ・・・
墓は作ってあるんで名前を入れるだけだよ^^
そうだね終わったらゆっくり休みたいわ・・
syunfamily 2013/01/28 12:23
>疲れがたまってる感じの痛さ・・・
心身とも、疲れが溜まっていると思いますよ。
今夜でも、奥さん、奏君連れて~健康センターでも行って疲れを取って見たらどうですか~。
 みたお 2013/01/28 16:00
健康センターかぁ・・・
温泉も良いけどね・・・
近くにないんだわ・・
それに車で行くと飲めないしね~(笑)
ココアパパ 2013/01/28 12:53
>ここの所腰が痛い・・・
>疲れがたまってる感じの痛さ・・・
>痛いというより重い感じかな・・・

ご家族で、しゅんさん言うように、スーパー銭湯、健康ランド、温泉など
近くで見つけて楽しんで下さいな(^┰^;)ゞ
 みたお 2013/01/28 16:05
そうですね~
行きたいですね~
なかなか無理そうですが…ショボォ―(´・ω・´・ω・´・ω・ `)―ン
どんぐり27 2013/01/28 13:36
結構後片付けってやることが、多いんでしょうね。
寒いし、腰大事にしてください。
 みたお 2013/01/28 16:06
そうだね~
雑多に多いね~
ありがとう^^
世界平和 2013/01/28 20:04
しばらくは大変だろうけど、腰大事にしてや!!
カイロを貼ってるの?
 みたお 2013/01/28 23:39
ありがと~^^
湿布薬は貼ってるよ~
あと痛み止め…ロキソニン
みぃみぃみ 2013/01/28 21:06
ヘルニアと精神的なストレスには大きな関係があるらしいので、疲労蓄積の肉体的精神的サインの両方かもしれませんね。
かといって、済ますべきことは済まさねばなりませんし、厳しいですね(_^_)
鈍痛のうちに上手に対処して、悪化は極力防いでくだい。
くれぐれもお大事にヾ( ・ω・゛)

ピッ●エレキ◯ンみたいなんの簡易鍼を私は愛用しておりますが、どうでしょう(´・ω・`)?
 みたお 2013/01/28 23:41
ありがとう^^
大丈夫だよ~
湿布薬とロキソニンで対処!
お・ん・ぷ♪ 2013/01/29 03:41
今日もお疲れさまでした*
みたおさん、腰大丈夫ですか(>_<)?
痛いのと重いの飛んでけ~っ!ピカーン☆よくなりますように。
 みたお 2013/01/29 06:59
お!
飛んでった~♪
ってか(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする