見事な平行線…→【みたおさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みたおさんのトップページ>記録ノートを見る>見事な平行線…→
13年05月01日(水)

見事な平行線…→

< ああ平行線…→  | 平行線は続くよ…→ >
【朝ごはん】
332.7kcal
【昼ごはん】
479kcal
【晩ごはん】
kcal
【夜食】
kcal
毎日ウォーキング: 時速4.2km程度で約22分 約1.55km 消費101.2kcal 2213歩
1日の総カロリー1500以下: 
休肝日:
0時前に寝る:
================================
 今日もまた平行線だわ…
やっぱり夜が多いんだなぁ…
いつもよりは少なくしてるつもりでも多いのかぁ…
う~~む・・ワシどんだけ食ってるんだろ…
記録するのが面倒だから夜は記録してないけどさ…
でも、時々記録するとかなりな量食ってるんだな…これが(--;

 こんな名人芸でも聴いて心和ませるか…
http://www.youtube.com/watch?v=hO9tM4SwKbY
 昭和の名人芸だねぇ^^
http://www.youtube.com/watch?v=PRlUiejfyx8
 桂枝雀も好きだったわ~^^
http://www.youtube.com/watch?v=rMucMohn56g
 志ん朝は正に名人だね^^
================================
■東北の物産を買おうキャンペーン!

 東北のものを買おう!
野菜、果物、肉、魚、乳製品、お酒なんでもOK!
風評など信じないで!
東北のものを買って消費してあげる事が復興に役立つ!
募金できなくても、物資を送れなくても、すぐに出来る
簡単な貢献だよ!
東北大好き!
みんなで東北のおいしいものを食べよう!
=======================
 このキャンペーン宜しくお願いしますm(_ _)m

【記録グラフ】
脈拍
50回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
122mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
77mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体脂肪率
27.9%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
812kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
77.8kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
7時
ご飯 小 (1.1人前) 166 kcal
こくうま(0.6人前) 11 kcal
オムレツ(もやし、魚肉ソーセージ入り)(0.4人前) 128 kcal
キャベツとレタスのサラダ_2(0.6人前) 18.1 kcal
イカリソース ノンオイル 青じそ(0.8人前) 9.6 kcal
麦茶(1人前) --- kcal
12時
はごろもフーズ ポポロスパ7分(1人前) 358 kcal
ママー あえるだけパスタソース ペペロンチーニ(1人前) 103 kcal
ネスレ日本 ネスカフェエクセラ エスプレッソ(0.1人前) 18 kcal
  812 kcal
食事レポートを見る
コメント
かいけいぱぱ 2013/05/01 08:00
柳昇、枝雀、懐かしいですね。
電車の中なので、帰ってから聴いてみます。(^-^)
 みたお 2013/05/01 08:06
最近は漫才やコントが多くて落語の放送って殆ど
ないものね…
こういう芸をもっと放送して欲しいね‥
楽しんでくださいな^^
マイペンライ! 2013/05/01 08:26
あ、オイラも落語好きですよー
圓生、志ん朝、枝雀…あのころはすごかったな〜
 みたお 2013/05/01 09:14
そうそう!
あの頃はね~^^
それに比べて、今のお笑いは勢いだけで
やってる気がする…
ま…話芸をじっくり楽しむ時代ではなくなって来たのかもね…
どんぐり27 2013/05/01 09:32
私は最近体重計ってないです、、、やばい。
 みたお 2013/05/01 12:17
でも仕事での運動量が凄そうだから
大丈夫じゃないかな?
ゲンちゃんと公園を走り回れば運動と
ストレス発散になっていいかも!
asakomam 2013/05/01 09:38
そうそう、そんなに食べてないつもりでも、書き出してみると意外にたくさん食べてたりします。
レコーディングダイエットを始めたんですが、わたしは却って太りました。
 みたお 2013/05/01 12:19
そんなもんだよね・・・
ワシもココに来て書き込んでるけど・・・う~む・・・
一時10kg減らして喜んでたらあっという間にリバウンドだし~(--;
syunfamily 2013/05/01 12:35
昭和の名人芸~~イイですねぇ~(^^。
聞いていて、風景が浮かんで来ますからね。
 みたお 2013/05/01 13:04
これぞ"芸"ってもんだよね~^^
でも、そうするとワシのってまだ芸じゃないかなぁ…(・・;
墓穴を掘ったか(笑)
美桜 2013/05/01 13:27
平行線ならいいじゃないかー!
私はチョコモナカジャ~ンボの食べすぎで増えまくり…
 みたお 2013/05/01 13:44
アハハハハ
チョコモナカってところが可愛いね~(笑)
ココアパパ 2013/05/01 16:21
昭和の名人芸ねぇ(^-^)・・
漫才の、いとしこいし、やすきよ、
講談の一龍齋貞鳳、
声帯模写の江戸家猫八、
徳川夢声、柳家金語楼、エンタツあちゃこ?は
古すぎて・・皆んな知らない?よなぁ( ´,_ゝ`)イ ヒ
 みたお 2013/05/01 18:57
>徳川夢声、柳家金語楼、エンタツあちゃこ?は
懐かしいですね~
映像だけですが知ってますよ~^^
ボンド88 2013/05/01 17:20
私も落語は好きですね。
ずいぶん前に桂文珍さんの落語を聞きに行ったことがあります。
面白かったですねーーー♪
 みたお 2013/05/01 18:59
文珍さんか~^^
ワシ、仕事で落語家さんと一緒に
なった事はあるけど、聞きに行った事って
あったかなぁ・・・?
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする