停滞期151日目【たいパパさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>たいパパさんのトップページ>記録ノートを見る>停滞期151日目
13年09月19日(木)

停滞期151日目

< 停滞期150日目  | 停滞期152日目 >
841日目。37.4㎏減。前日比-1.0㎏。
(計量…入浴後夕食前)

<ダイエットメニュー>
・ウォーキング    …45分
・歩数合計      …12533歩
・NARLボディデザイン …×
・ロングブレス    …6分(2分×3セット)
・夕 食       …すき焼き風豆腐、マカロニサラダ、味噌汁、アイス、緑茶割り5杯(10時)

<カロリー>
・摂取カロリー…1510kcal(朝500+昼300+夜710)
・消費カロリー…2301kcal
・カロリー差  … 791kcal

木曜日の記録。

停滞期151日目。


歯医者行きました。

麻酔して、2本まとめて神経抜きました。

20年ぶりぐらいかな。麻酔したのも神経抜いたのも。

今時の麻酔って凄いんですね。全然痛くない。
それも麻酔してる間音楽が流れる。
それも一回でおしまい。神経抜くために何回も通わなくていい。
いやいや、技術の進歩は凄いです。


また、1kg落ちました。

でもこれは、歯医者が昼休みで昼飯食いそびれたからです。
ヨーグルトとゼリーしか食ってません。
なので一過性のものなので、スルーします。

ここんとこ日記に書いている、最終目標体重。

停滞期の終わりも見えないし、諸々精神的な負担も多く、
このまま頑張り続けるのはちょっと無理かなと感じてます。

なので、現時点の目標である10月末まで今のまま頑張ります。
それでも変化が無ければ、その時点で現状維持ダイエットに切り替えます。

痩せるためのダイエットではなく、
太らず健康維持のためのダイエットにシフトします。

最終目標体重こそ違いますが、最終的に現状維持を目指すことには
変わりありません。

土曜日からまた3連休。

残り1ヶ月に向けて悔いの無いように頑張ります。




【記録グラフ】
消費カロリー
2301kcal
消費カロリー(kcal) のグラフ
NARLボディデザイン(分)
0分
NARLボディデザイン(分)(分) のグラフ
腕立て伏せ
50回
腕立て伏せ(回) のグラフ
万歩計
12533歩
万歩計(歩) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1510kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
65.4kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
7時
朝食(1人前) 500 kcal
14時
昼食(1人前) 300 kcal
22時
夕食(1人前) 710 kcal
  1510 kcal
食事レポートを見る
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする