0909 コーラス & イングリッシュ【yukatrollさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>yukatrollさんのトップページ>記録ノートを見る>0909 コーラス & イングリッシュ
15年09月09日(水)

0909 コーラス & イングリッシュ

< 0908 目的もな...  | 0910 もう10... >
【朝ごはん】 梨、桃、ドリップコーヒー
【昼ごはん】 ラーメン
【間食】 ポカリ、バナナ、インスタントコーヒー
【晩ごはん】 ソーメンチャンプル(そうめん、ツナ、もやし、玉ねぎ、ニンジン、ニラ、玉子、干しシイタケ、木耳)、ゴーヤおかか和え、味噌汁(ナス、油揚げ)、梅干し
【夜食】

【今日の感想】










午前中はコーラス。
新曲の楽譜をもらったりして、
それがまた、好きな曲だったもんで大喜びだったり。

午後は地域の市民センターでローカルマダムに交じって、
無謀!にも大陸語で習う英会話教室。
だいたいはわかる。
わかるけれど。。。
ほんの一瞬で、
全~~~く何を言っているんだか、
サッパ~~~リわからなくなったりする。
なにしろ、大陸語訛りの英語を上○弁訛りの大陸語で教えてくれてるケン。
今先生がしゃべっているのは英語?それとも大陸語?
???
になる。
が、なかなか面白い。

続くのか?わたし。
ガンバレ!
















【記録グラフ】
ウォーキング
1点
ウォーキング(点) のグラフ
体脂肪率
25.7%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
55.9kg
体重(kg) のグラフ
コメント
ぴぃずま 2015/09/09 19:56
うわぁ、すごいお教室探したねぇ(゜0゜)
これが、その、例の、新しき事、かな?
楽しそうだなぁ、思い切りインターナショナルな(?)英語習えるじゃん!

私も英語アタマを柔らかくしておかないといけない時期に来ています。
一日1フレーズでも覚えて行きたいと思っているんだけど・・・ナカナカ・・・(´・_・`) 


あ、新しい楽譜って、ボヘミアンラプソディー?
って、マニアック過ぎるんですけど(^o^;)
 yukatroll 2015/09/10 15:11
でしょでしょでしょ~(^.^)
it's one of my new somethings.
楽しかったよ。
そして、普段つかわないアタマをつかいまして、
クタクタにくたびれますた。
ぴぃさん。
時期に来ている。。。ってことは、お出掛けするってことかな。
メリケン方面かな。
毎日、楽しく、生活の中で学習できるといいけれど、
それはなかなか難しいね。
ココに住んでいてもそう思うよ。

新曲はサウンドオブミュージックの中の一曲。
“my favorote things”邦題“私のお気に入り”だよ。
犬が吠えて、ハチがチクッだよ。
知ってる?

ボヘミアンラプソディーは無理だけれど、
福音の方でsomebody to loveを歌いたい。。。と思っています(*^。^*)
ミーシャ☆ 2015/09/10 09:43
コーラス、いいですね。
大声で歌うとストレス発散になるし(^_^)
中国語訛りの英語、難易度高そうです。。。
 yukatroll 2015/09/10 15:15
はい。
コーラス楽しいです。
大きな声でストレス発散もだけれど、
キレイに正しい音が出る様になると、スゴク嬉しいです。

中国語じゃなくて大陸語だよ(^_-)-☆フフフ
難易度高くてハードル上がりまくり!
地味~に燃えてます(^^ゞ
mommomo 2015/09/10 19:18
頑張ってますね~♪

我がサークルも来月頭に講評受けます。
年のわりには声が若いのがウリ♪♪   ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
 yukatroll 2015/09/10 21:20
頑張っているよ~♫

わたしもコーラス始めて、そろそろ一年が経とうとしています。
今参加しているサークルは指導者はいなくて、
リーダーの方のピアノに合わせて、歌うだけですが、
緩慢にならないように注意して、
そこそこ気合い入れていますよ。

いいなぁ。
講評受けれるんだぁ。
励みになるよね。
ウチはクリスマスに向けて、メンバー集めが先ですよ。
(@_@;)デキルノカ?
ぴぃずま 2015/09/10 19:53
My favorite things は私も大好き♡
小学生の時に、サウンドオブミュージックのサントラ盤を買って、My favorite things と エーデルワイスを自分なりに覚えて歌っていたよ(^・^)
と、ドレミの歌も、ドはドーナツのドじゃないんだ!ってとても新鮮だったよ(^・^)

メリケン方面にお出かけするんならいいんだけど、そうじゃなくて、昔、横田基地で主人が働いていた時にお世話になった主人の友人の娘さん(yukaさんと同い年くらい)が年末に日本に来ることになったんだ。
で、ウチに1週間ほどホームステイw(°0°)w オォー 

私も主人も頭の中どっぷり日本語なので、とっても不安~(°◇°;)
ナントカセネバ・・・
Let’s study English together! 
 yukatroll 2015/09/10 21:39
おおお、ご存知でしたか。
そして、ご所有でしたか~~~<(_ _)>ハハーーー
そのサントラ盤、あたしもCDで持っているよ。
しかし、小学生で英語の曲を。。。スゴイねぇ。
早くから英語に親しんでいたんだねぇ。
わたしはずっとカタカナに親しんでいたまんまだよ。
昨日、つくづくそう思った。
アハハハハ。

そっか、そっか。
ホームステイかぁ。
一緒に草むしりとバードウォッチングだな。
いいねぇ。
楽しそうだ。
大丈夫だよ。
なんとかなるよ。
翻訳はスマートフォンのアプリケーションが一番早くて便利だよ。

Let's look for app!
これでOK(^。^)
ぴぃずま 2015/09/10 20:01
あ、one of my new somethings...ってことは、おぬし、まだ何かたくらんでおるな。
何ぞや何ぞや、これも想像して楽しもう。
そうだな、たとえば、「美味しいアイスコーヒー淹れかた教室」。
もしくは、「どうやったら大陸人のように大陸語でケンカ腰で話ができるか教室」・・・ちがう???
 yukatroll 2015/09/10 22:02
アハハハハ。
大陸語もやらなきゃ。。。なんだけどね。
この英会話教室で、両方学べるからイイかな~ってね。

想像してごらん~イマジンオーザピーポ~~~
アハハハハハ
さてさて、いかにいかに。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする