全体的イメージ…↑【みたおさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みたおさんのトップページ>記録ノートを見る>全体的イメージ…↑
17年10月06日(金)

全体的イメージ…↑

< 妄想♪…↑  | 11月に…↓ >
【朝ごはん】
440.7kcal
【昼ごはん】
530kcal
【晩ごはん】
424.1kcal           
【夜食】
kcal

毎日ウォーキング: 時速4.2km程度で約48分 約3.2km 消費196.6kcal 4388歩
==========================
 色々家のイメージを作ってはおりますが、ちょっと統一した
感じを出した方が良いのかと…
ま、バラバラはそれはそれで面白いとは思いますが~
6畳はヨーロッパ風、10畳は南国風、キッチンは中国風みたいな…
でも、落ち着かないか~~って(笑)
やっぱり統一した方が落ち着くかなとも考え中で…
リノベがうまくいったら今後の事を考えるとやっぱり洋風が楽かなぁ
なんて…考えてるだけでも楽しいですが…
歳の事を考えると、それなりに真剣に考えないと…
切実なのかも知れないのです…
夢物語で終われない…何しろジジイが単身赴任ですから~(^^;
埼玉に帰るときは死ぬときでしょうから…マジで…
それなりの覚悟をもって楽しもうと思ってますわ…
==========================
■ 東北の物産を買おうキャンペーン!

 東北のものを買おう!
野菜、果物、肉、魚、乳製品、お酒なんでもOK!
風評など信じないで!
東北のものを買って消費して
あげる事が復興に役立つ!
募金できなくても、物資を送れなくても、すぐに出来る
簡単な貢献だよ!
東北大好き!
みんなで東北のおいしいものを食べよう!
==========================
 このキャンペーン宜しくお願いしますm(_ _)m

【記録グラフ】
脈拍
74回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
119mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
77mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体脂肪率
27.7%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1394kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
79.8kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
7時
ご飯(1.2人前) 282 kcal
キムチ(0.6人前) 11 kcal
オムレツ(エリンギ、ベーコン、チーズ入り)(0.3人前) 68.8 kcal
ウインナー(0.9人前) 57.8 kcal
キャベツとレタスのサラダ(0.5人前) 15.1 kcal
イカリソース ノンオイル 青じそ(0.5人前) 6 kcal
食事の脂にこの1杯。(1人前) --- kcal
13時
明星 一平ちゃん 旨辛スパイシーガーリック味(1人前) 530 kcal
食事の脂にこの1杯。(1人前) --- kcal
17時
ご飯(1.1人前) 259 kcal
トップバリュー カレー 中辛(0.97人前) 144 kcal
キャベツとレタスのサラダ(0.5人前) 15.1 kcal
イカリソース ノンオイル 青じそ(0.5人前) 6 kcal
食事の脂にこの1杯。(1人前) --- kcal
  1394 kcal
食事レポートを見る
コメント
打ち水 2017/10/06 07:13
家族は一緒に行かないのですか?
 みたお 2017/10/06 08:21
単身赴任ですよ~♪
埼玉の人間に田舎暮らしは嫌がられてるので~(^^;
ま、一人の方が気楽でエエですわ(^^)
kotoneko 2017/10/06 09:14
>6畳はヨーロッパ風、10畳は南国風、キッチンは中国風
廊下は海でスリッパは船か飛行機にすれば 家の中で世界旅行ができる~ ^^
 みたお 2017/10/06 09:31
アハハハ
それいいかも~
そういう遊び心がある家って良いよね~♪
♪おんぷ♪ 2017/10/06 11:09
バラバラって・・・面白そう~(#^.^#)
みたおさんがデザイン・設計をして、大工さんも!
世界にただ一つの、みたおさんハウスが岩手にできるのが楽しみ♪
 みたお 2017/10/06 11:50
お金があれば、今の家を建て直したいけどね~~
でも無理ですわ…
小雑把 2017/10/06 11:50
出来上がったら、カラダカラの皆さんで見学ツアーしましょうよ!
 みたお 2017/10/06 13:39
生きてるうちに完成すればいいですが~(^^;
syunfamily 2017/10/06 12:37
>何しろジジイが単身赴任ですから~(^^;
あっははは~~ここにも単身赴任16年目が居ますよ~~(笑)
 みたお 2017/10/06 13:40
だけど単身赴任、シュン君は今までで、ワシはこれからだからねぇ~(^^;
Eli! 2017/10/06 17:40
色々考えるの楽しいですね(^^♪
どんなお家になるんだろう???
 みたお 2017/10/06 17:58
妄想中が一番楽しいです~♪
どんな家…
多分、途中でリノベがしんどくなってものすご~~く
中途半端な家になりそうです~(笑)
おじまる子 2017/10/07 01:38
羨ましいね~~
私は、脱サラして起業する妄想が日増しに強くなってますよ~~(^_^;
 みたお 2017/10/07 06:38
出来る事は出来る時にやっておいた方が良いのかも…
でも、ワシみたいに婚期を逃して、ギリギリセーフでって事になるので
どっちを選ぶかだよね~
婚期を遅らせて自分のしたい事を優先するか、一般的な生活を優先して
自分の夢を諦めるか…
出来るチャンスは人生の中であったはずだから、それを選ぶかどうかは
自分の判断。
ワシはこの仕事を選んだ時に思ったのは誰のために生きるか…
誰のための人生かって…
親の期待通りの生活も送ってみたけど、どうにもこうにも合わなかったし
そこそこの期間、頑張ったから後は自分のしたい事をするぞ!って。
結婚していなかったのも今の仕事に入れた要因だと思うけど…
それで良かったのかなと…沢山失敗もしたけどね…
最後に穏やかな生活が待っていたなら頑張って来た甲斐があったのかなって…
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする