進んでいますよ~♪…↓【みたおさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みたおさんのトップページ>記録ノートを見る>進んでいますよ~♪…↓
17年10月12日(木)

進んでいますよ~♪…↓

< 結局…↓  | 今日は寒いらしい…... >
【朝ごはん】
345.4kcal
【昼ごはん】
485kcal
【晩ごはん】
kcal           
【夜食】
kcal

毎日ウォーキング: 時速4.2km程度で約9分 約0.62km 消費38kcal 887歩
==========================
 昨日は暑い暑いとテレビで言ってたが、それほどでもなかった…
曇っていたし…
でも、今日は朝からお天気!
暑くなりそう(--;
扇風機が仕舞えない…(--;
実は今まで2度仕舞っては出し、仕舞っては出しを繰り返してる…
明日から気温が下がるらしいが、もうエエでしょうね…
まさかの11月で30度はないでしょうから…(--;
 さて、岩手の家の方ですが、少しずつ進んでおります!
昨日、契約書の案が送られてきました…
ま、特に問題はなかったので、そのままOKを出しました(^^)
売値が激安の為、諸経費も安いですわ~(^^;
さらに井戸水の水質検査までやってもらって、感謝です(^^)
水質検査費を調べたら結構な額でしたので…
どうやら今月末に契約で11月渡しの運びになりそうです(^^)
今まで、中古物件を買った経験が無いのですが、期間って
こんなもんなんでしょうか…
ま、今回は市の空き家バンクを利用したので、余計時間が
掛かったとは思うのですが、決めてから2か月近く掛かって
やっと受け渡が終わるって…
どうなんでしょうね…?
 いずれにしろ、来月は1度行っておかなきゃと…
色々キチンとチェックして、日帰りは出来ないので泊って来る
事になるでしょうし…
その前に電気を通しておかないといけないし…
簡単な寝具も必要だろうから買っておかないといけないし…
あ、それは持って行けばエエのか…(^^;
2泊位して、色々次は何をすべきかも把握しておかないと…
まぁ、それも楽しいですね~♪
==========================
■ 東北の物産を買おうキャンペーン!

 東北のものを買おう!
野菜、果物、肉、魚、乳製品、お酒なんでもOK!
風評など信じないで!
東北のものを買って消費して
あげる事が復興に役立つ!
募金できなくても、物資を送れなくても、すぐに出来る
簡単な貢献だよ!
東北大好き!
みんなで東北のおいしいものを食べよう!
==========================
 このキャンペーン宜しくお願いしますm(_ _)m

【記録グラフ】
脈拍
53回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
141mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
94mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体脂肪率
27.1%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
830kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
79.4kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
7時
ご飯(1.1人前) 259 kcal
キムチ(0.7人前) 12.9 kcal
オムレツ(コーン、ベーコン、チーズ入り)(0.2人前) 73.5 kcal
食事の脂にこの1杯。(1人前) --- kcal
12時
ハウス だしの匠カレー(1.2人前) 132 kcal
ご飯(1.5人前) 353 kcal
食事の脂にこの1杯。(0.3人前) --- kcal
  830 kcal
食事レポートを見る
コメント
kotoneko 2017/10/12 10:36
アパート・マンションなどは 空き部屋になってから
リフォームや消毒が終わってから次の賃貸。。だけど
一軒家購入でもある程度メンテナンスしてからなのかな?
 みたお 2017/10/12 11:41
それは色んなパターンがあるみたいだけど
今回のは基本、現状のままというのが条件だったので安かったというのもあると思いますわ…
前に入っていた人が障害のある人だったらしいので、何も出来なかったらしいです。
ま、ワシ的には1軒がすごく安く手に入ったし、何より素晴らしい景色の中で暮らせるのが
最高の幸せですわ♪
それにしても暑い…部屋の中34度だし…(--;
熱中症になっちまうがな!
今頃…(・・;
たわし68 2017/10/12 14:15
ウン
何か楽しそうで
いいなぁ〜
良かったら一度、
岩手の新居をアップ出来ますかね。

 みたお 2017/10/12 17:27
中佐!
 楽しみです~
家の写真ですか…
まだ汚いまんまですが…
天気の良いときに撮ったのがあるのでそれにしましょうか…
家はともかく周りの景色が抜群に良いですので(^^)
明日載せますので宜しくお願いしますm(_ _)m
syunfamily 2017/10/12 15:37
>今まで、中古物件を買った経験が無いのですが、期間ってこんなもんなんでしょうか…
いやいや~岩手タイムですよ。普通は、契約まで1~2週間位ですね~~
良い物件は、手付けを入れないと、すぐ次の人が契約してしまいますよ~~(^^;
>簡単な寝具も必要だろうから買っておかないといけないし…
リサイクルショップか、ネットオクションで,秋・冬用の寝袋を買ったら便利だと思いますよ。
 みたお 2017/10/12 17:31
>普通は、契約まで1~2週間位ですね~~
だよね~…
でも、市が絡んでるのと、売り主が障害者という事で遅れているのかも…
特に急いではいないにしろ、冬になっちまうで~~って(^^;
手付はなくても大丈夫らしいよ。
もうこっちと契約の方向で進んでるので~(^^)
>リサイクルショップか、ネットオクションで
とりあえず、ハードオフとこちらから何か持って行けば何とかなるかも…
寒いのはよ~~く分かっているので~(^^)
甘く見てないですよ~って(笑)
♪おんぷ♪ 2017/10/12 18:59
自宅と自宅(別荘?)を行き来する生活が始まるんだね(*^O^*)
岩手はこれから寒くて、埼玉とのギャップが大きいだろうなぁ。
私の従兄弟は岩手県で、鳥の名前の地域なのだけれど…わかるかな?
 みたお 2017/10/12 19:33
そうだね~
本格的には来年からだけど(^^)
>鳥の名前の地域なのだけれど
それはきっと石鳥谷かと…
読み方は「いしどりや」です~
日本酒の杜氏で有名な南部杜氏の発祥地ですよ~
東北はアイヌの地名や歴史的な地名が多いので難しいです~(^^;
http://www.bunka.pref.iwate.jp/seikatsu/chimei/main.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E9%B3%A5%E8%B0%B7%E7%94%BA
おじまる子 2017/10/12 20:15
暖房も考えないといけませんね~
部屋の照明やカーテン……
冬は水道の凍結も心配だし……
でも、不安より楽しみの方が大きいよね~♪
 みたお 2017/10/13 07:49
そうなんだよね~
でも、暫く冬は行かない予定だからだけど…
そうは言え、暖房は一部屋だけでも考えておかないと…
照明はLEDにするつもりだし、カーテンは付いているので
暫くはそのまま使う予定ですわ~
それより、洗濯機を買わなきゃ…
そんなのも色々楽しみです~♪
Eli! 2017/10/12 23:14
夢が現実になりましたね(≧▽≦)スゴイなぁ~。
私は日本への逆移住を夢見るばかり・・・だけど夢で終わりそうです。。。
大変でしょうが、楽しみが一杯ですね(^^♪
 みたお 2017/10/13 07:52
ありがとう~(^^)
家族の理解があったからですよ~(^^)
逆移住か~…
遠さが半端ないから大変だよね…
でも、受け入れて楽しみを見つけて、その地を全うするのも良いのかも…
お互い楽しんで暮らしましょ(^^)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする