屋根作業…↓【みたおさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みたおさんのトップページ>記録ノートを見る>屋根作業…↓
19年08月26日(月)

屋根作業…↓

< 今日も遅!…↑  | 今日は曇り?…↓ >
【朝ごはん】
528.2kcal
【昼ごはん】
521kcal
【晩ごはん】
kcal           
【夜食】
kcal

ウォーキング: 時速4.2km程度で約0分 約0km 消費0kcal 0歩
==========================
 昨日は午前中は天気が良く暑かったので、こりゃ屋根は無理!
その判断で、待機…午後から曇って来たので、いよいよ開始!
前にさび止めを塗った場所からポツポツと錆が浮き始めていたので…
って、はや!というか二週間ほったらかす方が悪いんだろうけど(^^;
なので、さっそくさび止めの上から塗り始めました!
玄関の上の棟の部分から塗り始め、その後天辺の棟の部分を
塗りました!
その前に、前回途中で塗料が無くなっていた大鬼の残りの部分も
塗っておいたので、そこそこ見栄えは良くなりましたわ(^^)
刷毛塗りでやったのですが、広い所はローラーを使う予定です。
やはり二度塗りは必要だと思いました…
でも、乾燥に一日以上…
しかも、棟が終わったので屋根の部分に入ろうかと思ったとき…
雨がポツリポツリ…からの、ザ~~まではいかないもののそこそこの降り…
そこで昨日の作業は諦めました…その時間帯の天気予報は晴れ…
やっぱり広い所って天気予報はあてにならないですわ(--;
雨は1時間位で上がりましたが、トタン屋根は滑ります…
当然、作業は止めて飲みました~(笑)
 通信状況は変わらず悪いですわ~(--;
なので、必要に応じてスマホのデザリングを使っています。
でも、通信量が多く掛かるので小まめに使っちゃ切りをしてます…
 ふぅ~…朝からのド晴天!
14時半現在、屋根は熱くて上れません…(>_<;
==========================
■ 東北の物産を買おうキャンペーン!

 東北のものを買おう!
野菜、果物、肉、魚、乳製品、お酒なんでもOK!
東北のものを買って消費してあげる事が復興に役立つ!
募金できなくても、物資を送れなくても、すぐに出来る
簡単な貢献だよ!
東北大好き!
みんなで東北のおいしいものを食べよう!
==========================
 このキャンペーン宜しくお願いしますm(_ _)m

【記録グラフ】
脈拍
66回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
108mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
67mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体脂肪率
28.2%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1049kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
80.8kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
8時
ご飯(1.3人前) 306 kcal
キョクヨー さばみそ煮(0.4人前) 112 kcal
ヤマダフーズ 通のひきわり(1人前) 93 kcal
キムチ(0.5人前) 9.2 kcal
イオン 麦茶(1人前) 8 kcal
14時
東洋水産 黄色い博多焼ラーメン(1人前) 521 kcal
  1049 kcal
食事レポートを見る
コメント
打ち水 2019/08/26 07:58
雨に濡れたトタンは危険
やめて正解です。。

我が家のお隣の母屋も塗らないといけないが、勾配が急ですし、
とても自分には手が負えない。
壁だって、もう塗ってやらないと、いけないが、こちらにはお金がもうありませんよ。
屋根カラーベストのフチはコケが出てます。 

 みたお 2019/08/26 08:39
トタン屋根は熱を持つし、雨で滑るし…
やはり本来は日本古来の茅葺屋根が一番なんでしょうね…
急こう配の屋根は素人には危険過ぎますよね…
ウチは平屋なのでなだらかなのが利点ですわ
ウチの外壁なんか、屋根の近くは錆びてますからね…
梯子も届かないし…
どうしたもんか考えてますよ…
業者に頼んだ方が良いに決まってるけど、費用がバカにならないですからね(--;
なので自前で対処するしかないですわ…
「楽しみながらやってますよ~」と言ってますが出来ればやりたくないですよ(^^;
さのっちょ 2019/08/26 08:01
土曜日夕方からは、九州も、一気に秋になったようで、涼しくなりました。。
怪我のないように、作業進めてください。。
 みたお 2019/08/26 08:41
九州にも秋が来ましたかぁ~(^^)
岩手はもうすっかり秋の装いですよ~
流石に紅葉はまだですが(笑)
作業、慎重にやってますよ~
ありがとうございますm(_ _)m
おじまる子 2019/08/26 20:35
今週で8月も終わりとは…早いもんだね~~
8月中は半袖Yシャツ着てたけど、クールビズのラスト1ヶ月は長袖に戻します。
俺もローンまみれの家持ちだが、15年過ぎると色々メンテナンスする箇所が出てるよ凹
 みたお 2019/08/26 21:16
本当に早いですわ…
とはいえ、クソ蒸し暑いさいたまの夏が終わるのは
喜ばしいことですわ(^^)
今日の岩手も暑かったけど、日陰は涼しい~♪
して、今はもっと涼しい~
けど、扇風機回してますが(^^;
窓開けりゃいいけど、細かい虫が入ってくるし…
でも扇風機で問題ないので~
って、そもそもエアコンないし~(笑)
この家は多分35年以上経ってるのかな…
だからあちこちボロボロですよ~…
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする