komokomoさん
最新の記録ノート
 |
2020年 |
 |
 |
5月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
20年05月01日(金)
入木三分(にゅうぼくさんぶ) |
< 入境問禁(にゅうき...
| 如是我聞(にょぜが... >
|
「書道で筆勢が非常に強いこと。また、物事を的確に深くつっこんで考えること」 故事:中国東晋(とうしん)の書家王羲之(おうぎし)は筆勢がきわめて強く、文字を記した木片を削ってみたところ、三分の深さにまで墨がくい込んでいたという故事から。また、書道のことを「入木道(じゅぼくどう)」というのはこの故事による。
晴 リビングのPAXの上の掃除、キッチンがあるのでホコリと油でベトベト。 おまけに奥に手が届かず翌日に持ち越し。 『ヨーロッパ横断特急 (アラン・ロブ=グリエ監督 / 原題 : Trans-Europ-Express)』を昨日今日にかけて観る。 なんだこの映画は? 訳が分からずFIN... https://culturemk.exblog.jp/27750868/
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|