アンプが壊れた…↓【みたおさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みたおさんのトップページ>記録ノートを見る>アンプが壊れた…↓
21年08月05日(木)

アンプが壊れた…↓

< 大引きの下面…↓  | 落とし物回収…↓ >
【朝ごはん】
439.7kcal
【昼ごはん】
kcal
【晩ごはん】
kcal           
==========================
 あ~~今度はアンプが壊れた~~orz
何だかなぁ~(ーー;
サンスイのアンプなんですが…
電源を入れると勝手にスタンバイになったり戻ったり…
その都度カチッという音が…なんかリレー系っぽいなぁ…
まぁ古いものだから仕方ないけど、色んなものが壊れる…(ーー;
直せるかなぁ…またYOUTUBE師匠に相談してみないと…
 今朝改めて色々やってみてるんですが、スピーカー入力がAとB2系統あり
Aは大丈夫、Bにすると途切れますね…Bのリレーを交換するか、接点復活材を吹きかけるかで復活するか…
そのうちやってみるか…
 昨日警察から落とし物の知らせが…
保険証その他が落とし物で届いたと…
いつも入れてる財布を見たら確かに無い…(>_<;
やっちまったのか~~~
それは仕方ない事だが、気付かなかったのがショック…
財布の中はレシートだらけになっていたのもあるにしろ何で気付かなかったんだろう…
つくずくジジイになったんだなぁと感じました…
 昨日の日記に大引きの下面のセメントで固めた写真を載せてみました。
あんな感じなので良かったら見て下さい。
 アンプ…ヘッドフォンを付けると聴こえるという事はやはりスピーカーの基盤の何かが調子悪いという事らしいです。
さっき蓋を開けてみたのですが…分かるか!!
埃を取って接点復活材をスプレーしてみただけ…何も変わらず…
ってか、それだけで変わるはず無いですね(笑)
という事で暫くヘッドフォンで聴きます…なんのこっちゃ(ーー;
==========================

■ 東北の物産を買おうキャンペーン!

 東北のものを買おう!
野菜、果物、肉、魚、乳製品、お酒なんでもOK!
東北のものを買って消費してあげる事が復興に役立つ!
募金できなくても、物資を送れなくても、すぐに出来る
簡単な貢献だよ!
東北大好き!
みんなで東北のおいしいものを食べよう!
==========================
 このキャンペーン宜しくお願いしますm(_ _)m

【記録グラフ】
脈拍
60回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
100mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
58mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
基礎体温
36.5℃
基礎体温(℃) のグラフ
体脂肪率
28.2%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
440kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
78.6kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
ご飯(1人前) 235 kcal
田中食品 タナカのふりかかけ さけ(1人前) 10.5 kcal
美山 イチオシキムチ(0.2人前) 7.2 kcal
タカノフーズ ひきわり(0.9502人前) 96 kcal
サンガリア あなたのお茶(0.2人前) --- kcal
雪印メグミルク ナチュレ恵プレーンヨーグルト 脂肪0 (1人前) 43 kcal
森永乳業 トリプルヨーグルト(1人前) 48 kcal
  440 kcal
食事レポートを見る
コメント
打ち水 2021/08/05 08:16
我が家もあちこち壊れ始めてます
また、今度はエアコンです
これはどうしようもない
 みたお 2021/08/05 10:40
電気モノはねぇ…
仕方ないんだけど…
突然壊れるのが困りますね…
おじまる子 2021/08/05 12:17
予測できたら苦労しないよ(苦笑)
 みたお 2021/08/05 12:27
確かに~(笑)
だけど前兆のある場合も…
ま、壊れりゃ一緒だけど(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする