Seiさん
最新の記録ノート
 |
2022年 |
 |
 |
2月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
22年02月26日(土)
永山・霞川を歩く |
< ウクライナ戦禍続く
| 今期最後の資源回収 >
|
【朝ごはん】 フランスパン・野菜サラダ・牛乳・ヨーグルト・チーズ・カットフルーツ・コーヒー 【昼ごはん】 サンドイッチ・ミニピザ・コーヒー 【間食】
【晩ごはん】 坦々ごま鍋・漬け物類 【夜食】
【今日の感想】 起床 6時半 快晴 昨晩の就寝時間 11時半 即眠れて朝まで熟睡出来た 8時半散歩に出発 今日も永山丘陵へ 土曜日と言うこともあってか人出が早い 1小裏から登るが前後にグランドに登る人がいて野鳥どころでない グランドでは高校生がラクロスの練習 反対側では野球と盛んにスポーツを楽しんでいる グランド回りを一周して 鉄道公園裏・霞川沿い・風の子広場・永山グランドに戻るコースをとる 霞川 大塚山近辺でカシラダカ雌・シロハラを撮影 風の子広場へ移動し 永山丘陵に戻り 帰宅する 午後から稲荷・八幡の御神体の幣束を住吉神社で取替えて頂く為 神社から御神体を爺会長宅へ届ける 来る6日に令和三年度最終総会前に 稲荷八幡式典を行い 令和四年度始めとなる為の一連の行事だ。明日は腸内の資源回収、今年度最後の資源回収となる
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|