Seiさん
最新の記録ノート
 |
2023年 |
 |
 |
11月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
23年11月28日(火)
異常気象 |
< 公園も紅葉真っ盛り
| 気温と野鳥の活性の... >
|
【朝ごはん】 野菜サラダ・フルーツヨーグルト・塩バターパン・低脂肪牛乳・カットフルーツ・コーヒー 【昼ごはん】 鶏雑炊・漬け物類・ホットココア 【間食】
【晩ごはん】 野菜の肉巻き・温野菜(キャベツ)・豚汁・漬け物類 【夜食】
【今日の感想】 起床 7時 快晴 昨晩の就寝時間 11時15分 即眠り明け方5時過ぎまでよく眠る クレに起こされ7時頃迄ベッドでうたた寝状態 カメラに望遠をセットして散歩に出掛けるが昨日より外気温は高い 気温が高すぎると野鳥たちは平場に降りてこない 丘陵の方へ戻って行く 今朝も気温が高く期待できないが釜の淵公園に出向く 行く途中も野鳥の姿は見えない 河原の雑木にはヒヨドリだけが騒がしく鳴いている 公園を数周散策し橋桁でカワセミを見かけ数カット撮るが遠すぎて絵にならない 今日は半袖1枚でも歩いていると汗ばんできた まさに、異常気象のまっただ中にいる 来年もこのような気象が続くのだろうか?考えただけでも恐ろしい この先どうなっていくのか!考えると不安がいっぱいだ
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|