「通常日記」 ~ぜっとんさんの記録ノート

トップ>メンバー検索>ぜっとんさんのトップページ>記録ノートを見る

ぜっとんさんの2013年01月の記録ノート

1Q84 Book1

01月31日(木)
赤羽ハーフマラソンまで後10日。
ちょっと気合を入れて13.5キロ走った。前半は、良かったが、後半はバテバテ、
あと10日だから焦ってもしょうがないか。

最近、ものすごく久しぶりに本を読んでいる。
村上春樹さんの「1Q84」。気にはなっていたのだが、文庫本になったので読むことに。 ...
コメント(8)  続きを読む

インフルエンザ

01月30日(水)
今日も朝からジョギング、少し身体が軽く感じたが、体重も少し下がって
いた。昼ごはんをそばに変更した効果が出てきたか。
まあ、たまたまだろうが。
今日は久々暖かく感じる、朝、路面凍結もしていない。
昼間も少し歩いたら汗がにじんできた。
暦の上ではもうすぐ立春。まだまだ寒い日が続くのだろうが、時折今日のように ...
コメント(10)  続きを読む

同窓会

01月29日(火)
今日の朝のジョギングは、
ちょっとスピードをつけて走って見ようと頑張ってみたが、
すぐひざの裏が釣りそうになったのでペースダウン。
無理はいけない。

今週末は、故郷の高校の東京での同窓会。 ...
コメント(10)  続きを読む

ストイック

01月28日(月)
今日の朝は小雪のちらつく中、暗いうちからジョギングスタート。
『暗いうちから小雪の中を走る男』って、
ちょっとストイックでカッコいいじゃないかと、
自己満足しながら走っていたら、
雪がどんどん強くなり、少し積もり出し、
滑らないようにと腰が引けて ...
コメント(4)  続きを読む

睡眠時無呼吸症候群

01月27日(日)
『睡眠時無呼吸症候群』これが、私の患っている病気である。
いわゆる『睡眠時に呼吸停止または低呼吸になる病気』だが、
ようするに、夜は寝ているようで寝ていないため、日中すごく眠い
状態になるのである。
5年ほど前に気づいて治療している。
最初は、寝るときにマウスピースをつけて寝ていたが、 ...
コメント(4)  続きを読む

15キロ

01月26日(土)
15日後の赤羽ハーフマラソンに備え、今日は15キロ走った。
試合のための最終調整ランとして走ったが、
身体が重く大変だった。最後の2キロくらいはバテバテで
、なんとか15キロ走ったって感じだった。
毎日のように走っているのになかなか上達しないものだ。
特に今日は、走る前と走っている途中にアミノバイタル ...
コメント(4)  続きを読む

ちょっと気になる

01月25日(金)
最近、地下鉄など都心の電車の中でも、
おにぎりやサンドイッチなど食べている人をよく見かける。
食べながら電車に乗ってくる人も。
また、お菓子袋を手にボリボリ食べるのもよく見かける。
電車の中で食べる光景は、駅弁や長距離電車なら普通だが、
都心の電車の中では少し違和感を感じる。 ...
コメント(6)  続きを読む

禁煙8年

01月24日(木)
20年以上吸っていたタバコを8年前にやめた。
健康のためというより、喫煙場所の不自由さから逆にストレス
が溜まり、いっそやめちゃおうって感じだったか。
タバコをやめた最初の数年は未練も少しあったが、今では立派な嫌煙家
となった。まぁ、自分も吸っていた身だからタバコを吸っている人を
とやかくは言わないが、煙の臭いにはかなり敏感になった。 ...
コメント(10)  続きを読む

高カロリー

01月23日(水)
体重がなかなか減らないので、普段の食事を見直そうかと。
昼食で毎日のように食べている店は、パン屋さんだ。
そこで、いつもは魚のフライを挟んだパンとくるみのパンともう一個で、
合計三個食べる。
店頭ではカロリー表示をしていないので、
ネットでそれらしいもののカロリーを調べた。 ...
コメント(8)  続きを読む

ゼッケンが来た!

01月22日(火)
昨日に、来月10日に行われる赤羽ハーフマラソンのゼッケンが来た。
トレーニングを頑張れるように部屋の目立つところに飾った。
そうか大会まで三週間切ってしまったのか。
走ることも大切だが、なんとか体重を落としたい。
食べ盛り、太り盛りの中年オヤジには辛いことだが。
...
コメント(4)  続きを読む

少し

01月21日(月)
今日の夜から明日にかけて東京は雪が降る予報だ。
明日の朝はジョギング出来ないかな。
そんなこともあって、いつもの朝もジョギングも、
いつもより少しではあるが気合いが入った。
昨日より少し早いペースで、少し長く走った。
少し気合いが入ると身体も少し軽く感じた。 ...
コメント(8)  続きを読む

大寒

01月20日(日)
昨日ほど寒さは感じないが、今日は大寒、暦の上では
一年で一番寒い日だ。
ということは、今日で冬の寒さも折り返し、
朝のジョギングもなんとかここまで続いてきたので、
春が来る
まで頑張らなくては。 ...
コメント(6)  続きを読む

頑張った

01月19日(土)
今日は、週に1度の10キロ以上走る日だ。
5時過ぎに目を覚ますことが出来たので、
BCAAを飲んで暗いうちに家をでた。
まだ、雪が残っているので、いつも走るコースは無理だったが、
迂回を繰り返し、1週間ぶりに井の頭公園までたどり着いた。
雨上がりは、道がぬかるむ箇所があったりするので、 ...
コメント(6)  続きを読む

消化不良

01月18日(金)
今日の朝も寒かったようだ。
でも、毎日寒いとだいぶ慣れてくる。
今日の朝も昨日に引き続きジョギングへ。
まだ、いつも走る井の頭公園への道は凍結していて走れなかったが、
駅の商店街近辺を走った。
昨日よりは路面が乾いていたのでまだ走りやすかった。 ...
コメント(6)  続きを読む

時計が狂う

01月17日(木)
今日は、久々に朝のジョギングをした。
まだ、道が雪で覆われていたり、凍結したりしていたので
そろりそろり走った。
しかし、電子腕時計のスント君の調子が悪かった。
ゆっくり走っているのに
「こんなに速いスピードなの」 ...
コメント(2)  続きを読む

明日こそは

01月16日(水)
月曜日の雪がまだ残っていて、朝のジョギングは今日も断念。
いつも走る神田川沿いを少し歩いたが、積雪跡がつるつるして
危なかった。
しかし、目を疑ったが、そんな中もつるつる滑りながら、
小走りでジョギングをしている人がいた。
その方は、冬でも短パンで早朝ジョギングをする「短パンランナー」だ。 ...
コメント(2)  続きを読む

雪のため体重増?

01月15日(火)
こんなこと書いたら、雪の多い地域の方々には怒られるかも知れないけど、
「昨日の雪はびっくりした。」
なので雪かき頑張ってやった。
雪かきしながらも
『これはけっこう良い運動になるなぁ』
と減量を期待したのに、体重は増えていた。 ...
コメント(6)  続きを読む

エアロバイク対うな丼大盛

01月14日(月)
今日も朝のジョギングをしようと準備をして外に出ると
雨だ。
『久しぶりだなぁ雨』
小雨ならまだしも結構降っていたので、
ジョギングは断念。
そこで、エアロバイクをすることに。 ...
コメント(6)  続きを読む

スロージョギング

01月13日(日)
今日の朝もジョギングからスタート。
昨日21キロ走ったので、今日はスロージョギングで3キロちょっと。
ゆっくり走ると
「あー楽だ、気持ちいい」
って感じだったが、
ダイエットにはスロージョギングの方が効果ありなようだ。 ...
コメント(4)  続きを読む

完走

01月12日(土)
赤羽ハーフマラソンが、約4週間後に迫ってきた。
今日は、ちょっと意識して長い距離を走ろうと、ジョギングに出た。
15キロを目標に走り出したが、順調に14キロほど走ったところで、
21キロ走ることに切り替えた。
さすがに最後の方は疲れたが、無事21.1キロ完走。
タイムは、先月の大会より20分以上遅かったが、走り切れたのがうれしかった。 ...
コメント(8)  続きを読む

赤羽ハーフマラソン

01月11日(金)
いつのまにか赤羽ハーフマラソン大会まで
1ヶ月を切ってしまった。
先月の東京マスターズロードのときは、
20年ぶり2回目のハーフマラソンということもあってか
不安と緊張の連続であったが、今回はそうでもない。
もっと、どきどきした方がトレーニングに実が入るのだろうに。 ...
コメント(4)  続きを読む

耳あて

01月10日(木)
今日の朝は、昨日買ったイヤーウォーマーを着けて走った。
今までは、耳の冷たさに、かなりめげそうになって走っていたが、
イヤーウォーマーを着けて走るとこれは素晴らしい!
寒くないばかりか、耳からぽかぽか暖かくなる感覚だ。
イヤーウォーマーってこんなに暖かいものなのか、
それともMIZUNOさんの製品力なのか、 ...
コメント(2)  続きを読む

でも今日は

01月09日(水)
今日は、5時18分起床。でも、布団から出るのに5分かかる。
目を覚ましたらズバッと起きたいな。ズバッと!
でも、今日の朝は、昨日までのような気分の悪さはない。
足もよろめかない。
やはり、昨晩は、子供の塾のお迎えがあったから、禁酒したので調子が
良いのだろう。久々酒を飲まなかった次の日の朝が、これほど良いとは。 ...
コメント(6)  続きを読む

独り言

01月08日(火)
子供達の学校が始まり、朝のジョギング時間も同様早くなった。
この寒い時期にジョギングを続けるのは初めてだが、
やはり寒い眠い、起きるの辛い。
また走っていても
『朝は清々しくて気持ちがいいなぁ』
なんて優雅な気持ちになれない。 ...
コメント(4)  続きを読む

よろめく

01月07日(月)
今日は久々に朝の暗いうちからジョギング。
睡眠不足のせいか、昨晩に飲んだワインが抜け切っていない気がした。
「ちょっと気持ち悪い。
 お腹もちょっと痛い。
 トイレ行きたい。」
とぶつぶつ、つぶやいているうちに、 ...
コメント(2)  続きを読む

久々のエアロバイク

01月06日(日)
今日は寒いと聞いていたので、朝は覚悟をして起きたが、
昨日ほど風がなかったので、無事、朝のジョギングをこなす。

そして、私以外の家族がバタバタと外出したので、
5か月ぶりくらいにエアロバイクを引っ張り出し、
テレビの前にセット。 ...
コメント(4)  続きを読む

気合のタイツ

01月05日(土)
さあ、1年半ぶりの体重70キロ越えもあったためか、
今日は1か月ぶりくらいに、気合のタイツ『ワコールcw-x GENERATOR』
を履いてジョギングに出た。
なにせ、税込17850円のタイツである。気合が入ります。
しかし、寒かった。寒くて冷えて、途中公園のトイレに行ったりしたが
何とか12キロ走った。 ...
コメント(2)  続きを読む

とうとう

01月04日(金)
とうとうのってしまった。
大台の体重70キロにのってしまった。
去年は一度も乗らず、約1年半ぶりくらいであろうか。
あージョギングスタートした時期よりも重いではないか。

何度も何度も体重計に乗り直したが、変わらなかった。 ...
コメント(6)  続きを読む

過程が大切

01月03日(木)
年末から、高校サッカー、高校ラグビー、天皇杯サッカー決勝、大学ラグビー、箱根駅伝往路
とスポーツが目白押しであったが、私が応援したチームは、すべて敗退し、
年末年始から負け続きである。
こんなことってあるのだろうか?私は疫病神か?
と書いている間も箱根駅伝の復路でひいきチームがずるずると順位を落とす・・・
まぁ、スポーツはそこにたどり着くまでの過程が大切で、 ...
コメント(6)  続きを読む

今年の誓い

01月02日(水)
今日は、学生箱根駅伝、我が母校もめでたく出場しているが、
優勝は難しいか。

私も負けじと?朝、ジョギング。
昨日も走ったが、今日は”走り始め”のごとく、16.5キロという長い距離を
走った。 ...
コメント(4)  続きを読む

今年はやせるぞ!

01月01日(火)
明けましておめでとうございます!

「一年の計は元旦にあり」ということで、元旦から走りました。
本当は朝起きたら一番にジョギングをしようと思いましたが、
起きるのが遅くなったので、朝食を食べてから走りました。
...
コメント(8)  続きを読む