きた・・ってみんな言ってる・・けど 私はまだです・・・♪ でも決して「もしかして・・・?」に期待はしません・・・ 毎年必ず裏切ってきますからーーーーーーーーーー!!(;;)w
きこさん、おはようございます。 えっと、たぶんですよ。 きた…は。 フフフ。 今朝は久しぶりに窓の外側を拭いたり、ベランダに落ちている枯れ葉をひろいました。 きこさんちの庭は、今どんなかな。 春待ち状態? ウチは荒れ野です。 オホホホホホ。
↑羨ましい~、花粉症じゃないことと二日酔いにならないこと。 久しburiぃ! おれも花粉症よん。それもけっこーヘビーな。 あれは地球上のどんな細菌兵器にも勝るものだと思う。 死人が出ないの不思議なくらい。
buriさん、こんにちは。 細菌兵器ですか。 フフフ、言うねぇ。 杉花粉そのものは毒でも何でもないのに、これはれっきとした公害。 気の毒ですよね。 ヒトもスギも。 爽やか彩の国も今は枯れ野原です。 風が強い日は、枯れ野の向こうまで見渡せて、関東平野を感じます。 来月には自転車で遠乗りに行きたいなぁ。 今はちょっと。 耳が取れちゃう寒さだよ。
4日に自転車で楽しく走り回っていたらぁ~来ました。来ました。 両方の鼻の穴がぁ~痒い~ので、つい、人差し指が、無意識に・・・・。 人前では、気をつけなくちゃね。 もう少し暖かくなってくれないと、マスクしてると メガネが曇っちゃうのよね。困るわ~これからの季節。
きましたねぇ。 いよいよ。 わたしはまだ発症して日が浅い…10年目…なのですが、 だんだん症状も落ち着いてきた…かな。 アハハハ、まだ、わかんないな。 わたしもマスクして自転車は苦しくて苦手です。 鼻の穴の中に塗る薬、まだ出たばっかりで高いですね。 アレどうなんだろう。 わたしは鼻よりも目の症状がつらいから、 目の周りのが出たら、即買いだわ。
か、花粉はまだまだ、先~~~~! こちらは、吹雪、地吹雪で酷いよ! 春は、まだまだ先のようです。がっくし。
昨日の風はすごかったですよぉ。 空の結構高いところを、スーパーのビニルが、 もの凄い勢いで飛んでゆきました。 ピューーーーーーっ。 日だまりの暖かさが春めいてきました。 浜ちゃんトコとは、少~しだけ気候がちがいますね。 ひとあしお先に…という感じかな。