ウィルス性胃腸炎・・【みたおさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みたおさんのトップページ>記録ノートを見る>ウィルス性胃腸炎・・
11年01月14日(金)

ウィルス性胃腸炎・・

< 無事通過・・  | その後・・ >
【朝ごはん】
366.6kcal
【昼ごはん】
336kcal
【間食】
141kcal
【晩ごはん】
kcal
【夜食】
kcal
毎日ウォーキング:× 時速4km程度で約10分 約0.74km 消費46.3kcal 1077歩
1日の総カロリー1500以下:× 
休肝日:×
0時前に寝る:×
=======================
 またチビ助が気持ち悪いって休んだ・・・・・
ズル休みなのか本当に体調が悪いのかが分からない・・
熱はない・・・気分的なものなのか・・・
気持ちが悪いというのは一番あやふやな理由だからね
まぁ・・・ワシも昔は学校に行きたくない派だったから
行きたくないの理由付けだとしても気持ちが分からんでも
ないけが・・困ったもんだよ・・・・
 ワシの時には田舎からこちらに出てきて物凄いイジメが
あったし、田舎とこちらの勉強のレベルが違い過ぎて
付いていけなかったし・・色々な理由があった・・・・
チビ助のは「かったるい」らしい・・・・
無理やり送り出しても「吐きそう」って帰ってくるし・・・
困っちゃうね~・・・暫くほったらかしにしとこうか・・・・
ウチはママが甘いからすご~い甘えっ子になって来た
これはイカンと思ってるから、後で相談しないとな・・・
 今日は午前中から昨日いけなかった所に行かなきゃ
ならない、午後は出張だし・・・
チビ助を病院に連れて行けないよ・・
ってなわけで、またまたもろもろ遅れるかもしれません
m(_ _)m
=======================
 色々ご心配をお掛けしました・・ 
今病院に行って診断結果が出て
「ウイルス性胃腸炎」だって・・・
医者に行く前に吐いたし(><;
家族にもうつるらしい・・(@@;
まいったなぁ~~・・・
でもズル休みじゃなくて良かった・・・けど・・
その辺の見分け方って難しいねぇ~
=======================
【今日の感想】

【記録グラフ】
脈拍
59回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
145mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
97mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体脂肪率
30.2%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
844kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
78.6kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
7時
ご飯 小 (1.2人前) 181 kcal
旨えびキムチ(0.5人前) 9.2 kcal
オムレツ(ベーコン、チーズ入り)(0.6人前) 166 kcal
海草とレタスのサラダ(0.7人前) 7.6 kcal
キューピー ノンオイル 青じそ(0.7人前) 2.8 kcal
ウーロン茶(1人前) --- kcal
12時
エースコック 飲み干す一杯 肉だれ味噌(1人前) 336 kcal
ウーロン茶(1人前) --- kcal
16時
ポッカ じっくりコトコト こんがりパンのはいったキーマカレー (1人前) 141 kcal
  844 kcal
食事レポートを見る
コメント
杏宏ママ 2011/01/14 08:13
今の学校はすぐに帰らせるからね~
保育園は至れり尽くせりだったと思うよ・・・
 みたお 2011/01/14 12:44
うむ・・
確かに・・・
保育園は良かったね・・・
結局、何か風邪っぽい感じ・・
全く・・困っちゃうね~~・・
けろけろりん 2011/01/14 08:30
なんかいやなことでもあったのかしらね、
ちっと心配ですねー。
 みたお 2011/01/14 12:48
午前中はずっと寝てたみたい・・
やっぱり風邪のひき始めなのかなぁ?
困っちゃうねぇ~・・
ゆっぴぃ 2011/01/14 09:11
ん~大丈夫ですか??私もあんまり学校行きたくない子だったので、ちょっと気持ちわかるけど(^_^;)
学校で何もなくても行きたくない時は行きたくないんですよね。。
こういうとき親は大変なんだなとしみじみ(笑)ただの気分的なものだといいですね、病気とかじゃなくて。
 みたお 2011/01/14 12:50
確かに気分的なものだったら良いんだけど・・
風邪かも知れない・・
何かチビ助とカミさんと変わりばんこで風邪ひいてるなぁ・・
その中でワシ・・必死に踏ん張ってる!
きりり 2011/01/14 09:35
何かあったのかもしれないし優しく聞いてあげてください。
息子の友達も学校に行こうとすると吐き気や腹痛があって病院いったけど異常なしだった。
結局ストレスだったし子供は子供で大変みたいですよ。
 みたお 2011/01/14 12:51
なるほどねぇ~・・・
カミさんが聞いてたけど、特にそうではないらしい・・
風邪かなぁ・・
ダックスRON 2011/01/14 13:00
心配ですね ただの風邪ならいいですけどね。お気持ち分かります。
 みたお 2011/01/14 16:34
ウイルス性胃腸炎だって・・・(@@;
まいったなぁ~・・・
とりあえず安静にせな・・
座薬もらって来たって・・上手く出来るのかな・・?
世界平和 2011/01/14 13:29
おいおい、大丈夫か~?
登校拒否の始まりではないだろうが、少し様子を見ていた方がよくないかい?
 みたお 2011/01/14 16:39
どうやら精神面じゃなかったみたい
本当に体調が悪かったらしい・・
実はチビ助は昨日の晩ドカ食いしたからね・・
そのせいかとも思ったよ~
でも病気も困るね・・・(><;
バービィーちゃん 2011/01/14 14:41
男の子は、繊細だから、いろいろ、心配が出てくるよねぇ・・・
そんな時もあるさ・・・って、親が思えれば、子供も、落ち着けると思うけど・・・。
一人っ子は特に、心配性で、学校へ行ってから、気持ち悪くなったら、どうしよう・・・なんて、考えると、学校へ行きたくなくなっちゃうってこともあるかもね(-.-")
 みたお 2011/01/14 16:42
まぁ・・確かに女の子に比べたら男の精神面は弱い!
でも・・ヤツ・・B型だからなぁ・・割と思いつめない方だと思う・・
ワシA型だからめっちゃ繊細やでぇ~~♪
そうそう・・確かにワシも心配性だった・・
だってA型だもの^^
きこたん 2011/01/14 15:28
まぁとりあえず・・・またお休みに入るから、体調も含め整えて
週明けに臨んでみましょー♪
色々と心配になる気持ちも存分にわかりますが、楽しくお休みを過ごせますように^^w
 みたお 2011/01/14 16:44
うん・・そうだね!
とりあえず日曜に予定してたお出かけは中止!
残念でした!
吐き気があるので、今座薬をしたらしい・・
止まらなかったらまた明日もだって・・涙目だったらしい(@@;
ハナユビ 2011/01/14 16:37
いわゆるノロ!?
ちなみにオイラもガキの頃、毎朝毎朝、吐き気に襲われて、嫌な思いをしたことがあったんだ。
当時は、バリウムも飲みにくくて大変で☆
原因が分からず、結果はストレスっちゅ~ことで落ち着いたんだ。
小学校1年から3年まで続いたよぉ。
嫌な思い出だな~~(泣)
うん
 みたお 2011/01/14 16:51
そうなのかなぁ・・<ノロ
ユビたんも辛い思い出があるんだねぇ~~(泣)
ワシは子供の頃何の病気か忘れたけど寝込んで
大人たちにリヤカーに乗せられて町の病院まで
運ばれた記憶がある・・・
多分10キロ以上あっただろうに・・・迷惑を掛けたもんだなぁ^^;
だったべ・・
ゆっち☆ 2011/01/14 16:39
ウイルス性胃腸炎ですか?
チビちゃんお大事にね。
でも、学校行きたくないとかじゃなくて良かったですね。
うつらないように気をつけてくださいね☆
 みたお 2011/01/14 16:53
そうだね・・・
精神面じゃなかったのがせめてもの救い^^;
ワシ・・仕方ないから今日もアルコール消毒せにゃ・・(@@;
syunfamily 2011/01/14 16:46
奥さんの風邪かチビちゃんにうつったのかな~~?
兄さんにうつらなければいいな~~と言っても奥さんも倒れているし・・・
ワテが看病に行きましょか(○●^▽^●○)./ 
 みたお 2011/01/14 16:56
しゅんちゃん昨日はありがとう!^^
ワシは仕方ないので↑ってことで^^;
今晩は暖かいアルコールで消毒をせねば・・(・・;
あ~辛いなぁ・・・・(^^;
カミさんはおかげさまでほぼ復調してご飯も普通に
食べられる様になったよ!
いろいろありがとう!

い・・いや・・確実に宴会になるのれ・・^^;<ワテが看病に行きましょか
浜ジョー 2011/01/14 17:36
なにー? アルコール消毒?  (;-_-) =3 フゥ

ちびちゃん、お大事に♪
 みたお 2011/01/14 17:38
しょうがねーべー
感染予防だべー
でも明日は消毒出来ねーべー(泣)

ありがと^^<チビ助
やすやっさん 2011/01/14 19:27
なんかノロっぽい感じかな?
一家全滅にならないように気をつけましょう!
 みたお 2011/01/14 23:55
やっぱり?
変な咳してるし・・・
困っちゃうよ~~~・・
は~い・・一家全滅・・・一家離散よりはいいかな^^;
三輪昌志 2011/01/14 19:39
ウィルス性ですか・・・。
安静にしておかないといけませんね~~^^。
やはりアルコール消毒でお父さんは消毒しないと・・・。
奥様は・・・・???。
 みたお 2011/01/14 23:58
結局今日はチビ助一日中寝てたよ・・
よっぽど調子悪かったんだね・・
たまに学校行きたくないってごねるから分かんないだよね~・・
ワシはキッチリとアルコールで消毒を^^
カミさんは・・・特に・・
アルコール飲むと発作が出ちゃうらしいから・・・
杏チャン 2011/01/15 02:21
具合が悪かったんだね~><
こんな時期だから、ウイルスもインフルもおお流行り、大事にされてね~^^
爺じはね・・もう、子育て終わってるから、見ててあげるだけで良いのかと・・笑
私も、婆なので、ちび助には・・・でも、一緒に住んでると、また、違うかもしれないけど(#^.^#)
 みたお 2011/01/16 00:14
遅レスで・・m(_ _)m
本当だったんだよね・・分からないよ~・・・
風邪を伴ってたみたいね・・
ジージって・・ワシのこと?
一応息子だよ^^;
ま・・歳からいうとジージみたいなもんだからね^^
どんぐり27 2011/01/15 19:21
>「ウイルス性胃腸炎」
今、胃腸の弱い子が増えているらしいです。結構あるらしいです。
昔の私たちの様にばい菌や細菌にならされていないからかも、、、今の子はヤワになってるらしいです。
 みたお 2011/01/16 00:16
確かにそうかかも・・<今の子はヤワになってる
でもウチも特に綺麗好きでもないから
そこそこ慣らされているはずなんだけどね~・・・
でも思い返すと昔はホント汚かったよね~^^;
だからワシはアレルギーにもならなかったのかもね・・
杏チャン 2011/01/18 00:15
ごめんね、ごめんね、みたおちゃん<m(__)m>
私ったら、とんだ失礼を、許してたもれ。
息子さん、大分、回復されて良かったです。
本当に、ごめんなさいね。
これからも、よろしくおねがいします^^;あほな私ですが・・・
 みたお 2011/01/18 07:27
いやいや・・
いいんだよウチでもカミさんに
孫とか言われてるし・・^^;
こちらこそよろしくです^^
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする